Re: [ja-discuss] 3.1新機能ガイドの Wikiページについて

2009-04-19 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi NAKAMOTO bluedw...@openoffice.org Subject: [ja-discuss] 3.1新機能ガイドのWikiページについて Date: Sat, 18 Apr 2009 20:14:00 +0200 なお、この申し出が著作権的に問題がある場合や、 これは私がどうこう言える立場にありません。 日本語プロジェクトとして 受け入れられないなどといったことがあれば、2009/4/20 18:00 (中央ヨーロッ 翻訳なので、translation/ でお願いできますか。 そうでない場合は、現在のところ受け入れられません。

Re: [ja-discuss] wikiページの移動

2009-04-19 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Makoto Takizawa fo...@openship.ivory.ne.jp Subject: [ja-discuss] wikiページの移動(Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて) Date: Sat, 18 Apr 2009 15:10:15 +0900 瀧澤です。 #スレッドを変えました。 必要なドキュメントならば今の管理体制および別のwikiに移行しませんか? 下記に中本さんが作ってくれたリストがあります。

Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて

2009-04-19 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi NAKAMOTO bluedw...@openoffice.org Subject: Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて Date: Sat, 18 Apr 2009 13:46:22 +0200 ちなみに、ページを移動させるときには、MediaWikiにその機能があるので、その 機能を使うと履歴とかも一緒に移動できて便利です。とりあえず、 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Deleted_Pages このページは、日本語プロジェクトで受け入れられませんので削除させて

Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて

2009-04-19 スレッド表示 Maho NAKATA
瀧澤さん、中本さん、 From: Takashi NAKAMOTO bluedw...@openoffice.org Subject: Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて Date: Sat, 18 Apr 2009 13:46:22 +0200 再三リクエストしますが、削除されたページはページの内容などによって、その 他のWikiに移動させるなり、ページを移動するなり、あるいはそのままにしてお くなりしますから、まずは中田さんには一旦元に戻していただくことをお願いし たいと思います。

Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて

2009-04-19 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Makoto Takizawa fo...@openship.ivory.ne.jp Subject: Re: [ja-discuss] 削除されたWikiページについて Date: Sat, 18 Apr 2009 21:09:11 +0900 中田さん 削除したもに関して、移動という処理をすることは可能ですか? それはできますよ。 私としては、リストアップした物をUser:Foral/に一旦移動して、 その後、各移動先と調整して入れていきたいと考えています。 了解です。 -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ ,

Re: [ja-discuss] [とっても重要です] OOoWikiについて

2009-04-19 スレッド表示 Maho NAKATA
From: Takashi NAKAMOTO bluedw...@openoffice.org Subject: Re: [ja-discuss] [とっても重要です] OOoWikiについて Date: Sat, 18 Apr 2009 13:56:46 +0200 しかし、形式的にも中田さんの削除行為には整合性が無いことを指摘しておきま す。おかしな点は2点、 * アナウンスでは話し合いを持つと書いてあるはずなのに、形式的にさえも話 し合いは一切行われなかった。 このアナウンス後、ですので、それ以前については何も述べておりません。 *

[ja-discuss] wikiの移動と消去について

2009-04-19 スレッド表示 Maho NAKATA
瀧澤さん、作業本当にありがとうございます。 私、完全に見きれないので、表を作っておいた方がいいと思います。 では。 -- Nakata Maho http://accc.riken.jp/maho/ , http://ja.openoffice.org/ Nakata Maho's PGP public keys: http://accc.riken.jp/maho/maho.pgp.txt pgpQvIw720fO6.pgp Description: PGP signature

Re: [ja-discuss] ooo wikiの整理整頓

2009-04-19 スレッド表示 Maho NAKATA
瀧澤さん、 From: Makoto Takizawa fo...@openship.ivory.ne.jp Subject: Re: [ja-discuss] ooo wikiの整理整頓 Date: Sun, 19 Apr 2009 16:41:54 +0900 リダイレクトページに関しては、どのくらいの期間サポートするかと言う所が ポイントだと思います。 もちろん一生という考え方もありますが、 私は、リダイレクトはユーザーにリンク先を変更して貰うための 準備期間だと思いますので、一定期間で良いと思います。 どうしたらリンク先を変更すると公知、周知できますか。

Re: [ja-discuss] ooo wikiの整理整頓

2009-04-19 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です。 これは、OpenOffice.org2用に作った「始める人のページ」だと思います。 最新バージョン用という訳ではありませんが、まだStable版ですし、 ページとして削除したつもりもありません。 復活可能でしょうか? Makoto Takizawa さんは書きました: 可知さん 以下可知さんが作成された様です。 削除しても良いですか? + http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/start +

Re: [ja-discuss] ooo wikiの整理整頓

2009-04-19 スレッド表示 Yutaka kachi
可知です。 リダイレクトというか、必要な情報が掲載されているWebページにたどり着ける ようにしませんか。そのためには、削除しようとしているページを、どこかに復 活・移動する必要があります。そして、移動後に、移動先を設定しましょう。 リダイレクトを設定するのは、外部からのリンク切れを防ぐという目的もありま した。 たとえば、「OOo3を始める人のページ」というページがあります。 http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/Documentation/start3

Re: [ja-discuss] ooo wikiの整理整頓

2009-04-19 スレッド表示 Maho NAKATA
可知さん、 お問い合わせありがとうございます。 From: Yutaka kachi yut...@catch.jp Subject: Re: [ja-discuss] ooo wikiの整理整頓 Date: Mon, 20 Apr 2009 01:24:13 +0900 可知です。 これは、OpenOffice.org2用に作った「始める人のページ」だと思います。 最新バージョン用という訳ではありませんが、まだStable版ですし、 ページとして削除したつもりもありません。 復活可能でしょうか?