Re: [ja-discuss] 2.0.3 rc7 QA with win2K デフォルトのフォントが何でsun

2006-07-04 スレッド表示 tora
とりあえず、3つのアイデアが出ましたね。 それぞれ、良い点・好ましくない点があり、賛否両論ってところかもしれません。  案1: 人手で上書きして差し替える    ○2.0.4へのバージョンアップ、2.0.3のアンインストール時に問題とならない    ×煩雑、わかりにくい  案2: インストーラーのファイル内容を差し替える    ○インストール手順が一番簡単    ○2.0.4へのバージョンアップ、2.0.3のアンインストール時に問題とならない    ×複数の公式・準公式版がでまわってしまう    ×ダウンロードサイトが限られる。ダウンロードするサイズは正式版と同じ    

Re: [ja-discuss] 2.0.3 rc7 QA with win2K デフォルトのフォントが何でsun

2006-07-03 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 むむ、Windows版だけだと思いますが、これはショーストッパーかも。 大槻さん、QAありがとうございます。 At Mon, 03 Jul 2006 15:16:55 +0900, takeshi-otsuki wrote: 起動した後、デフォルトのフォントが Writer : HG 明朝L Sun Calc : HG PゴシックB Sun Impress: HG PゴシックB Sun となってました。 これってStarSuiteについてるフォント名ですよね。 TurboLinuxFUJI で SS8でしか選択できないフォントだったから。

Re: [ja-discuss] 2.0.3 rc7 QA with win2K デフォルトのフォントが何でsun

2006-07-03 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 わたしが作成したVCL.xcuファイルが、どこを修正したのか書いてなかったで すね。「MS P明朝」などの全角スペースを半角スペースにエディタで置換 しただけです。 -- M.Kamataki http://nstage.dth.jp/pukiwiki/?OpenOffice.org http://nstage.dth.jp/~kamataki/pb/ - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL

Re: [ja-discuss] 2.0.3 rc7 QA with win2K デフォルトのフォントが何でsun

2006-07-03 スレッド表示 tora
Masahisa Kamataki wrote: 先ほど、Linux版のrc7もインストールしてみて、VCL.xcu ファイルを確認して みましたが、しっかりと「MS P明朝」などの全角スペースも含めた表記に なっていました。MSフォントがインストールされていないので、具体的な影響 はありませんが、直すならWindows版以外も直さないと駄目ですね。 Windows 以外では問題が表面化しない(はずな)ので、対応は Windows のみでよいかと。 この前言は撤回。すべてのOSでショーストッパーではないかと思います。

Re: [ja-discuss] 2.0.3 rc7 QA with win2K デフォルトのフォントが何でsun

2006-07-03 スレッド表示 tora
Masahisa Kamataki wrote: この前言は撤回。すべてのOSでショーストッパーではないかと思います。 ショーストッパーとしては、受け入れられないでしょう。 なぜなら、2.0.3rc1 が用意されたのが、5月18日。一ヶ月半も前の話です。 各言語や各機能に対して、その時にショーストッパーだと発言した人たちの 意見が反映され、2, 3, ... と作成され、最終的に rc7 まで来たわけです。 今、rc7 に対して、ショーストッパーだ。と発言すると、こんな反応があるのでは ないでしょうか。  どうして、もっと早く言ってくれなかったの?  

Re: [ja-discuss] 2.0.3 rc7 QA with win2K デフォルトのフォントが何でsun

2006-07-03 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 さて、VCL.xcu問題の今後の対応はこちらに。 At Tue, 04 Jul 2006 01:43:21 +0900, tora wrote: Masahisa Kamataki wrote: 先ほど、Linux版のrc7もインストールしてみて、VCL.xcu ファイルを確認して みましたが、しっかりと「MS P明朝」などの全角スペースも含めた表記に なっていました。MSフォントがインストールされていないので、具体的な影響 はありませんが、直すならWindows版以外も直さないと駄目ですね。 Windows

Re: [ja-discuss] 2.0.3 rc7 QA with win2K デフォルトのフォントが何でsun

2006-07-03 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Tue, 04 Jul 2006 02:50:20 +0900, tora wrote: Masahisa Kamataki wrote: この前言は撤回。すべてのOSでショーストッパーではないかと思います。 ショーストッパーとしては、受け入れられないでしょう。 なぜなら、2.0.3rc1 が用意されたのが、5月18日。一ヶ月半も前の話です。 各言語や各機能に対して、その時にショーストッパーだと発言した人たちの 意見が反映され、2, 3, ... と作成され、最終的に rc7 まで来たわけです。 今、rc7

Re: [ja-discuss] 2.0.3 rc7 QA with win2K デフォルトのフォントが何でsun

2006-07-03 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです Masahisa Kamataki wrote: 鎌滝です。 さて、VCL.xcu問題の今後の対応はこちらに。 At Tue, 04 Jul 2006 01:43:21 +0900, tora wrote: Masahisa Kamataki wrote: 先ほど、Linux版のrc7もインストールしてみて、VCL.xcu ファイルを確認して みましたが、しっかりと「MS P明朝」などの全角スペースも含めた表記に なっていました。MSフォントがインストールされていないので、具体的な影響