[FreeBSD-users-jp 90391] Re: mysql の man について

2007-02-21 スレッド表示 ikesan
ikesanです。 On Wed, 21 Feb 2007 07:58:21 +0900 TAOKA Fumiyoshi [EMAIL PROTECTED] さんwrote: 何か考えがあって取捨選択をしているのかもしれませんが、 漏れているだけかもしれませんね。 このportsのあるべき姿という視点から見ると、manはみんな入れてほしい(笑) 初めてportsからmysql-serverを導入するという例をとってみると─今回のわたし(笑) manがどのように分割されているかなんてわっからない! で、SEE ALSO にあるものを man

[FreeBSD-users-jp 90392] Re: mysql の man について

2007-02-21 スレッド表示 T.P.S.Nakagawa
ikesan wrote,On 2007/02/22 0:21: この mysql 関連モジュールって何ですか? # ls /usr/ports/databases | grep mysql とするとたくさんありますね。 そういう意味ではなくて 他のmysql関連モジュールを入れるとmysql_upgradeのマニュアルがインストール されるので、 この mysql 関連モジュールって何ですか? portsに入っているものですか *何を入れたら mysql_upgrade のマニュアルがインストールされたのか* が問われているんだと思います。 --

[FreeBSD-users-jp 90393] Re: mysql の man について

2007-02-21 スレッド表示 TAOKA Fumiyoshi
On 2007/02/22, at 0:21, ikesan wrote: この mysql 関連モジュールって何ですか? # ls /usr/ports/databases | grep mysql とするとたくさんありま すね。 そんなことを聞いているんじゃないですよ。 もう一度引用しますね。 ikesan 他のmysql関連モジュールを入れると mysql_upgradeのマニュアルがインストール ikesan されるので、 「mysql_upgradeのマニュアルをインストールする」モジュー ルってのは何かを 聞いているのです。

[FreeBSD-users-jp 90395] Re: mysql の man について

2007-02-21 スレッド表示 TAOKA Fumiyoshi
On 2007/02/22, at 15:05, ikesan wrote: ikesanです。 On Thu, 22 Feb 2007 14:35:25 +0900 T.P.S.Nakagawa [EMAIL PROTECTED] さんwrote: *何を入れたら mysql_upgrade のマニュアルがインストール されたのか* が問われているんだと思います。 う〜ん、わたしの原文を見直してください。 [FreeBSD-users-jp 90389] 「他のmysql関連モジュールを入れるとmysql_upgradeの マニュアルがインストール