[FreeBSD-users-jp 93827] Re: USB メモリから 9.0 起動の顛末記

2012-04-25 スレッド表示 Shigeki Mimura
三村です。 > ところで、書き込み禁止に出来るスイッチみたいな機能が付いたUSBメモリがあったような記憶なのですが、 > 最近見かけませんで…。 このシリーズならライトプロテクトスイッチが付いています。 http://buffalo.jp/product/usb-memory/value/ruf3-c/#feature-3 アマゾンで在庫がありました。 http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-USB3-0-2-0%E7%94%A8-USB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-RUF3-C16G-BL/dp/B005LEJAY

[FreeBSD-users-jp 93744] Re: FreeBSD 上での DSR(Direct Server Return) の実現

2012-01-24 スレッド表示 Shigeki Mimura
2012年1月24日13:12 もじもじ : > ステップ5: > 負荷分散も FreeBSD でやってしまいたい。 > ソリューションを何にするのかが問題ですね(^^; FreeBSDのみで出来ないと悔しいので、やってみました。 できるかできないかだけで、パフォーマンスの計測はやってません。 マシン環境環境: 以下の仮想マシンを1台の物理サーバに展開 PC1: Client (FreeBSD 9.0 RELEASE i386) PC2: Load Balancer (FreeBSD 9.0 RELEASE i386) PC3: WEB Server 1 (FreeBSD 9.0 RE

[FreeBSD-users-jp 93743] Re: FreeBSD 上での DSR(Direct Server Return) の実現

2012-01-23 スレッド表示 Shigeki Mimura
OpenBSDの話なんですが、DSR関連の記事です。 私もまだちゃんと読んでないのですが8-P ただ、半分よりちょっと下の辺りにload balancerやWEB serverのconfigurationなんかも書いてあって参考になりそうですよ。 http://www.undeadly.org/cgi?action=article&sid=20080617010016

[FreeBSD-users-jp 93737] Re: FreeBSD 上での DSR(Direct Server Return) の実現

2012-01-23 スレッド表示 Shigeki Mimura
2012年1月24日12:33 TAKANO Yuji : > 僕もチロッと探してみたのですが FreeBSD のネタは見つかりません > でしたが OpenBSD では動作するようですね。 栗山さんが、こんなの書いてくれてます。 http://www.s2factory.co.jp/tech/pgpool-II-carp-relayd/ 2009年の記事ですね。 大変参考になります。

[FreeBSD-users-jp 93735] Re: FreeBSD 上での DSR(Direct Server Return) の実現

2012-01-23 スレッド表示 Shigeki Mimura
面白そうなのでちょいと調べてみました。 2012年1月23日17:12 もじもじ : > もじもじと申します。 > > 現在負荷分散の方法として、DSR(Direct Server Return)を実 > 現しようと考えておりますが、どうにもこうにも資料が見つか > ら無くて実現方法がわかりません。 IPVSを使おうとすると、potrsのipvs自体が古くてインストールできないですね。 まずここでつまずきそうです。 ソースいじくるのもありだとは思うのですが、net/relaydを使ってなんとかできないでしょうかね。

[FreeBSD-users-jp 93720] Re: 9.0 をインストール後, 別スライスで ROOT MOUNT ERROR 顛末記

2012-01-13 スレッド表示 Shigeki Mimura
12/01/13 Dobashi.M : > Tring to mount root from ufs:/dev/ad0s2a > ROOT MOUNT ERROR: > ... > > となって、起動停止。キーボード(USB)入力も受け付けません。 > (初めて見ました) > 再起動して、8.2のブート画面で [6. Escape to loader prompt]を選択して > > ? set vfs.root.mountfrom=ufs:/dev/ad0s2a > ? boot > > でも変わらず。 > そこで PS/2のキーボードを追加して再起動、ROOT MOUNT ERROR

[FreeBSD-users-jp 93635] Re: FreeBSD 8.2 R Cups の設定での質問です。

2011-12-22 スレッド表示 Shigeki Mimura
2011年12月23日13:35 Naoya Masuyama : > [Add printer] > > で、リターンキーを押すと、反転せず、プリンタ追加のメニューになりません。 試してみたら、確かにw3mだと先に進めないですね。 他のブラウザではと思い、Lynxで試してみたらうまくいきました。 デフォルトのcupsd.confではユーザはrootでOKです。 もし認証がうまくいかない場合は、 # /usr/local/etc/rc.d/cupsd stop # pkg_delete cups-base # rm -r /usr/local/etc/cups # portinstal

[FreeBSD-users-jp 93630] Re: FreeBSD 8.2 R Cups の設定での質問です。

2011-12-22 スレッド表示 Shigeki Mimura
masyamaさん、うちにはPC-98はVX21しかなくてFreeBSDを動作させることができないので、AT互換機でやってみた結果です。 OS: FreeBSD 8.2-RELEASE x64 やってみたこと # portsnap fetch && portsnap update # portinstall cups-base # portinstall w3m # rehash # /usr/local/etc/rc.d/cupsd start # w3m http://localhost:631 これでcupsのweb interfaceにアクセスできました。 portsを新しいも

[FreeBSD-users-jp 93611] Re: FreeBSD 8.2 R Cups の設定での質問です。

2011-12-22 スレッド表示 Shigeki Mimura
2011年12月22日22:23 Naoya Masuyama : > 貴公の感想なんて、聞いていません。Cups 1.4.6 上での Username, Password > の設定が分からないと、小生は申し上げているのです。 その点なら、ここに書いてありますね。 https://wiki.archlinux.org/index.php/CUPS#CUPS_administration

[FreeBSD-users-jp 93582] Re: FreeBSD 9.0 R (PC98) < 総合>

2011-12-19 スレッド表示 Shigeki Mimura
小金丸さんじゃないんですが・・・ > 話が長くなって、申し訳ないのですが、BSDのメインヴァージョンが交代する > ことで、そもそも、PC-98x1 へのインストールすら、不可能になるのでしょう > か? > > 質問は、この一点に絞って、お答えを頂けると、有り難いです。 そりゃ、そういうことは有り得ますよ。 商用OSにしたってそうですよね? Windows 2000はPC-98x1シリーズでもありましたが、Windows XPはないですよね? それ以外にもMIPSやAlpha用のWindowsもありましたが、XPからはサポートされなくなりました。 NECのPC-98x1シリーズとAT