[FreeBSD-users-jp 91794] Re: 突然 再起動の原因を切り分けたい

2008-08-28 スレッド表示 kjm
小島です。 突然再起動のその後です。 ルーターでICMPパケットを遮断していたのですが通すように変更 しました。 無線LANを停止して有線LANのみにしました。 マザーボードのコンデンサの膨張を確認するためケースをあけま した。 ・コンデンサの膨張なし ・CPUファン正常 を確認しました。 神戸さまのメールを見る前だったのでメモリーの埃は気がつきま せんでした。今のところ再起動はなくなったのですが、偶然 埃が取れた可能性やキーボードのコネクタの接触不良が改善され たのかも知ません。まだまだ様子をみてみないとわかりませんが 1ヶ月程度様子をみて経過をフィードバックします。 新品のメモリーは購

[FreeBSD-users-jp 91795] Re: apache22 mod_encoding problem

2008-08-28 スレッド表示 SASAKI Katuhiro
 こんにちは。ささきです。 # 便乗。 On Tue, 26 Aug 2008 09:04:37 +0900 Tsurutani Naoki <[メールアドレス保護]> wrote: > [FreeBSD-users-jp 91467]での話があったので、amd64ではうまく動かないのかと > 思っていたのですが... FreeBSD/amd64 7-STABLEでは動きました。 >  うわ、動きましたか……。ちょっと7-STABLE/amd64な環境作って試してみます。  以上です。無内容陳謝。 -- SASAKI Katuhir

[FreeBSD-users-jp 91796] Re: 突然 再起動の原因を切り分けたい

2008-08-28 スレッド表示 fb-suzuki
 鈴木 と言います。 > 神戸さまのメールを見る前だったのでメモリーの埃は気がつきま > せんでした。今のところ再起動はなくなったのですが、偶然 > 埃が取れた可能性やキーボードのコネクタの接触不良が改善され > たのかも知ません。まだまだ様子をみてみないとわかりませんが 「偶然」で思い出したのですが。 (電気亜鉛メッキ建築部材の)「ウィスカにご注意ください」 http://it.jeita.or.jp/infosys/info/whisker/020115.html こんな現象もあるみたいです。最近は木造住宅でも天井裏や床下に 金属部材が使われることは多いみたいですし。