[FreeBSD-users-jp 92684] Re: /usr/local/ 以下へのアクセス

2009-12-23 スレッド表示 Shibuya, Nobuhiro
TOGAWA Satoshi wrote: > 戸川です. > > つまり、/usr/local/以下のincludeとlibを使う場合にはコンパイラに明示的にオプション > > として渡す必要があるというのが結論なのですが、これはデフォルト状態なのでしょうか? > > #いままで、このように明示した記憶がないので、これがデフォルトなのか迷っています。 > > FreeBSDのgccはそれがデフォルトだと理解しています. なぜか誰も指摘してらっしゃいませんが デフォルトがなんなのかということは約40年前の Cが超マイナー言語でCプログラマが地球に数人しかいない時代 もちろんGCCが誕

[FreeBSD-users-jp 92685] Re: /usr/local/ 以下へのアクセス

2009-12-23 スレッド表示 KISHIMOTO, Makoto
> > #いままで、このように明示した記憶がないので、 > > これがデフォルトなのか迷っています。 > 今まで大丈夫だったとは、どういう状況で大丈夫だったのでしょうか? > ご自分でMakefileを書かれていたのであれば/usr/local/配下のものを > 参照せずに済む範囲だったのではないでしょうか。 > > 余所からフリーソフトなどを持ってきてmakeしていて、それが > /usr/local/を必要としていたのであればMakefileに/usr/local/が > 追加されているんだと思います。 これまで、なんでもかんでも /usr 直下の /usr/* にインストールされる

[FreeBSD-users-jp 92686] Re: /usr/local/ 以下へのアクセス

2009-12-23 スレッド表示 Shozo TAKEOKA
/usr/local/ は非標準のものを置く。 include ファイルをサーチするディレクトリのデフォールトに、非標準のものを入れられてはかないません。 どんなCコンパイラでも、どんな環境でも、こういう考え方は共通でしょう。 たけおか

[FreeBSD-users-jp 92687] Re: /usr/local/ 以下へのアクセス

2009-12-23 スレッド表示 IIJIMA Hiromitsu
いいじまです。 宗教論争になりそうですが… /usr/local/ は非標準のものを置く。 ことFreeBSDに限って、そうといえるでしょうか。 たしかにDebianのように、添付パッケージを/usr/local/には極力置かないという ポリシーのディストリビューションもありますが、FreeBSDでは、portsで入れた アプリやライブラリはデフォルトで/usr/localに置きますよね。 ということは、/usr/local/include や /usr/local/lib は、base system 以外で サポートされているもの全般、ということになり、インクルードパスに設定

[FreeBSD-users-jp 92688] Re: /usr/local/ 以下へのアクセス

2009-12-23 スレッド表示 Shozo TAKEOKA
> 宗教論争になりそうですが… 言葉の問題かと思いますし、ま、多くのBSDな人にはどうでもいいだろうと思いますが、 baseで無いのは、非標準という考えなのでは? /usr/local/ が非標準というのは、4.2BSDなどから普通で、今でも、NetBSDもそういう考えだと、僕は思っていますが。 --- > setenv CFLAGS -I/usr/local/include -L/usr/local/lib > (tcshの場合) こういうを、.cshrc (.tcshrc) に入れてると、たまに非常にハマルので、私は、*一人でなんでもできる人* 以外にはお勧めしないです。

[FreeBSD-users-jp 92689] Re: /usr/local/ 以下へのアクセス

2009-12-23 スレッド表示 Takahiro Kambe
In message <843103c60912232226u2623bf20j2701cd353006c...@mail.gmail.com> on Thu, 24 Dec 2009 15:26:37 +0900, Shozo TAKEOKA wrote: > --- >> setenv CFLAGS -I/usr/local/include -L/usr/local/lib >> (tcshの場合) > > こういうを、.cshrc (.tcshrc) に入れてると、たまに非常にハマルので、私は、*一人でなんでもできる人* 以外にはお勧めしないです。

[FreeBSD-users-jp 92690] Re: /usr/local/ 以下へのアクセス

2009-12-23 スレッド表示 NAKAJI Hiroyuki
中治です。 > "IIJIMA Hiromitsu" wrote: > > /usr/local/ は非標準のものを置く。 > ことFreeBSDに限って、そうといえるでしょうか。 言ってしまってよいと思います。:-) > たしかにDebianのように、添付パッケージを/usr/local/には極力置かないという > ポリシーのディストリビューションもありますが、FreeBSDでは、portsで入れた > アプリやライブラリはデフォルトで/usr/localに置きますよね。 必ず/usr/localにインストールされるとは限らない、というのがポイントかと。 > と