[FreeBSD-users-jp 89311] FreeBSD 6.0 ntpd NMEA

2006-03-08 スレッド表示 candy
FreeBSD 6.0-RELEASE の /usr/sbin/ntpd の refclock に NMEA を食わせようとしているのですが、うまくいきません。 /dev/cuad0 には NMEA 出力の GPS (GARMIN 15L)をつないであり、 ports/comm/jerm のようなシリアル通信ソフトでは ちゃんと NMEA センテンスが見えます。 ↓こんなん $GPRMC,071735,A,3636.8033,N,13959.4282,E,000.0,030.7,090306,007.4,W*6B そこで、 # cat ntp.conf pidfile /var/run

[FreeBSD-users-jp 91104] Xorg 7.3 の 解像度設定

2007-10-25 スレッド表示 candy
こんにちは。 仕事が大変忙しいので ports/x11/xorg を 7.2 から 7.3 に上げてしまいました。 そしたら xorg.conf の Modes 指定に関係なく 解像度が 1152x864 でしか起動しなくなりました。 (今までは 1280x1024 で使っていました。) どうも RandR のサポートによりそういうことになったらしいのですが…… (ちなみに Matrox G450 + EIZO T561) $ xrandr -s 1280x1024 を実行すれば 1280x1024 になります。 xorg.conf(5) を見ると、Monitor セクションに

[FreeBSD-users-jp 91132] Re: Xorg 7.3 の解像度設定

2007-10-30 スレッド表示 candy
mga の情報ありがとうございます。 From: NAKAJI Hiroyuki <[メールアドレス保護]> Subject: [FreeBSD-users-jp 91129] Re: Xorg 7.3 の解像度設定 Date: Wed, 31 Oct 2007 10:39:12 +0900 > 操作はできます。どこにマウスがあるのかわからないから、思うように動きません > が…。 既に解決されたようですが、 そんな時は ports/games/oneko をインストールして $ oneko -time 1 を実行すれば、何の支障もありません。 神田

[FreeBSD-users-jp 91510] Re: FreeBSD 6.0 ntpd NMEA

2008-03-31 スレッド表示 candy
古い話ですが、解決したので御報告致します。 GPS を ntpd(8) のリファレンスクロックにしようとして失敗した話です。 使用した GPS は株式会社SPA で売っているマース 15tm というものですが、 http://www.rakuten.co.jp/gps/387357/465139/470224/#MARS15LTM> これに付属のケーブル 「マース15用パソコン接続ケーブル時刻同期、単独測位用(xntp 用)」 は、D-sub 9pin コネクタ内で DSR と DTR (4pin-6pin)を折り返してありました。 そのため /usr/src/contrib/ntp

[FreeBSD-users-jp 92592] w -n?

2009-11-16 スレッド表示 candy
こんにちは。 最近の(?) FreeBSD は w(1) の -n オプション(逆引きしない)が効かないような気がするのですが、 皆様のところはいかがですか? $ uname -srm FreeBSD 7.2-RELEASE i386 $ w -n 2:38PM up 4 days, 2:09, 2 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00 USER TTY FROM LOGIN@ IDLE WHAT candyp1 xx.example.jp

[FreeBSD-users-jp 92595] Re: w -n?

2009-11-16 スレッド表示 candy
御回答ありがとうございます。 From: HIGASHI Taku Subject: [FreeBSD-users-jp 92593] Re: w -n? Date: Tue, 17 Nov 2009 15:28:46 +0900 > 私のところ(FreeBSD 7.2-RELEASE-p4)では問題無いです。 FreeBSD 7.2-RELEASE-p4 i386 で試しましたが、 w -n でもホスト名が表示されてしまいました。 何が違うのでしょうね? > ざっくりソースを眺めましたが、-nが指定されたときに設定される > nflagが未初期化(初期値不定)であることから、

[FreeBSD-users-jp 92597] Re: w -n?

2009-11-16 スレッド表示 candy
| grep -w sshd | 目グレップ または $ sockstat | grep candy あたりが妥当な線ですかね。 勉強になりました。 今後タイプ量が増えますな。 wn ってコマンド作ればいいか。 ---8<--- /usr/local/bin/wn --8<-- #!/bin/sh sockstat | grep -w "$USER" ---8<-8<8<8<8<-- 神田

[FreeBSD-users-jp 92599] Re: w -n?

2009-11-17 スレッド表示 candy
From: mits...@zebu.riken.go.jp Subject: [FreeBSD-users-jp 92598] Re: w -n? Date: Tue, 17 Nov 2009 17:12:45 +0900 > > それで FreeBSD 4.11 の w.c は -n 指定時わざわざそれを > > gethostbyname(3) して inet_ntoa(3) して表示しています。 > > -n の動作は「逆引きしない」ではなく「正引きして表示する」が実情なようです。 > > > > 7.2R のコードではその部分がそっくり存在しないような気がします。 > >