Re: [OSM-ja] (RFC) Android Bluetooth GNSS for OSM Mapper

2014-08-18 スレッド表示 大和田健一
お役に立てて、何よりです。 Bluetooth付きGPSレシーバ がないので、確認できないが残念 (^^; --- 大和田健一 ml.ohw...@gmail.com 三浦です。 Androidタブレットやスマートフォンを使って、本格的に マッピングをするときに、内蔵GPSレシーバをつかうと 精度がでなくて、あとで困ったりしませんか。 一原因として、手で持って動かすために、誤差が入りやすいなど あります。 最近の 準天頂衛星みちびきQZSS や、その他の GPS以外のシステム(Galileo, Beidou/Compass)が

[OSM-ja] (RFC) Android Bluetooth GNSS for OSM Mapper

2014-08-17 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
三浦です。 Androidタブレットやスマートフォンを使って、本格的に マッピングをするときに、内蔵GPSレシーバをつかうと 精度がでなくて、あとで困ったりしませんか。 一原因として、手で持って動かすために、誤差が入りやすいなど あります。 最近の 準天頂衛星みちびきQZSS や、その他の GPS以外のシステム(Galileo, Beidou/Compass)が 利用可能になっているという話もあり、これらも活用したいですよね。 これらは、GNSS(Global Navigation Satellite System)と呼び、 USAの運行するものをGPSと呼ぶそうです。