Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-22 スレッド表示 Mage Whopper
Mage Whopperです。 南関西-四国東(114240,52064) - (115040,52704)、 回収完了しました。 36.2Gほどです。いまから外部HDDに退避させます。 吸い出すのが後になりますが、DLとwms2tile もう1線使えるようにしました。 外部HDDの空きは正確に把握していませんが 200Gはあります。 Mage Whopper magewhop...@gmail.com 2010年3月22日10:14 Shun N. Watanabe sh...@ics.uci.edu: nazotoko の渡邊です。 2010/3/21 山下 一郎

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-22 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。 2010/3/22 Mage Whopper magewhop...@gmail.com: Mage Whopperです。 南関西-四国東(114240,52064) - (115040,52704)、 回収完了しました。 36.2Gほどです。いまから外部HDDに退避させます。 早いですね。 他のところに移る前に、WMS が返答しないために 穴が開いているところがないか確認してください。 同じ範囲を指定して、何のエラーもなく数秒で終わってしまったら、 その範囲は完全です。 あと、wms2tile

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-22 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。 2010/3/22 Mage Whopper magewhop...@gmail.com: Mage Whopperです WMS無反応その他のエラーは再取得を終了しています。 マシンがしょぼいので数分かかりますが エラー無く終了します。 $ php range.php MLITJ 17 114240 52064 115040 52704 !DOCTYPE HTML PUBLIC -//W3C//DTD HTML 4.01//EN htmlhead meta http-equiv=Content-Language content=en

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-22 スレッド表示 Mage Whopper
Mage Whopperです。 2010年3月23日8:27 Shun N. Watanabe sh...@ics.uci.edu: nazotoko の渡邊です。 2010/3/22 Mage Whopper magewhop...@gmail.com: Mage Whopperです WMS無反応その他のエラーは再取得を終了しています。 マシンがしょぼいので数分かかりますが エラー無く終了します。 $ php range.php MLITJ 17 114240 52064 115040 52704 !DOCTYPE HTML PUBLIC -//W3C//DTD

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-22 スレッド表示 山下 一郎
神奈川、栃木キャッシング担当の山下です (10/03/22 10:14), Shun N. Watanabe wrote: メンテナンスまであと37時間ほどしかないので、2万タイルほどの領域 (115808,51168)-(115968,51296) をよろしくお願いします。 長野県上田あたりです。 終わりました。 20480タイル、2370444KBです。 今回は、スピードがかなり落ちていて、18時間ほどかかりましたので、1時間当 たり1100タイルになってしまいました。 あと、富士山あたりは吸い上げていただいたようですね。 -- 山下一郎

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-22 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です 2010/3/22 Mage Whopper magewhop...@gmail.com: Mage Whopperです。 2010年3月23日8:27 Shun N. Watanabe sh...@ics.uci.edu: nazotoko の渡邊です。 ただ、心配事なのですが、 瀬戸内海あたりは変なことが起きてます。 私も広島がやたら早く終わってしまったので、内容を確認したら、 真っ白だったのでビックリでした。 広島は以前から真っ白でした。 昨年広島城を書こうと思ったのですが 少なくともWMSにはデータがありませんでした。

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-22 スレッド表示 山下 一郎
神奈川、栃木キャッシング担当の山下です。 (10/03/23 10:43), Shun N. Watanabe wrote: もし、まだメンテナンス時まで余裕があれば2048 タイルの、 (115776,51424)-(115840,51456) 諏訪湖 をよろしくお願いします。 終了しました。 重点式にすると、範囲指定が細かくなってわけ わからなくなってしまいますね。 一応記録は取ってあります。 キャッシュするときには特に困らないので、大丈夫です。 -- 山下一郎 ___

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-21 スレッド表示 山下 一郎
神奈川、栃木、富士山キャッシング担当の山下です (10/03/19 5:18), Shun N. Watanabe wrote: (115968,50848)-(116096,51872) をよろしくお願いします。新潟から富士くらいまでの細長い領域です。 やっぱり富士山は取得しとかなきゃいけないだろうと、思いました。 メンテナンス作業前には終わると思ってます。 終わりました。 後半スピードが落ちて、131072タイルにほぼ3日かかりました。 トータルで、330752タイル、38119124KBです。 まだディスク容量にも余裕があり、あと9日なので、40万タイル弱はいけると思

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-19 スレッド表示 山下 一郎
(10/03/19 5:18), Shun N. Watanabe wrote: とりあえず (115968,50848)-(116096,51872) をよろしくお願いします。新潟から富士くらいまでの細長い領域です。 やっぱり富士山は取得しとかなきゃいけないだろうと、思いました。 メンテナンス作業前には終わると思ってます。 半分くらい終わりました。 1時間当たり2000タイル処理していますので、あと33時間くらいです。 ディスク容量は、一時的であればまだまだ余裕がありますので、この調子で月末 まで行けそうです。 あと50万タイルくらいは引き受けられるかと思います。 --

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-18 スレッド表示 SHIBATA Akira
柴田(あ)です。 bfa292781003172223g329d2e48n559e58d06ffab...@mail.gmail.com の、 Re: [OSM-ja]キャッシュデータの分割 において、 Wed, 17 Mar 2010 22:23:23 -0700 発信のメイルで Shun N. Watanabeさんは書きました: 実は、もうそのスクリプト止めてくれと言うところだったので。 もう、止めましょうか? Ctrl+C するとスクリプトが暴走するっぽいので 自然停止をとも思いまして…概算で 14 時間分(一回目)、 確認分は一回目よりも早いハズなのでその

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-18 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 キャッシングお疲れさまです。 システム停止のお知らせです。 「メンテナンス作業実施のため、下記時間帯はシステムを停止致します。 3月23日(火)22:00〜3月24日(水)24:00 利用者の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください」 山下 一郎 ich...@ca2.so-net.ne.jp wrote: 神奈川、栃木キャッシング担当の山下です 以下の担当分終了しました。 199680タイル、22,136,336KBになりました。 神奈川県全域 (17,116096,51648) - (17,116512,51872)

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-18 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。 2010/3/18 山下 一郎 ich...@ca2.so-net.ne.jp: 神奈川、栃木キャッシング担当の山下です 以下の担当分終了しました。 199680タイル、22,136,336KBになりました。 神奈川県全域 (17,116096,51648) - (17,116512,51872) http://www.osm.org/?minlon=138.86856079maxlat=35.6026021608maxlon=140.011138916minlat=35.1008105185box=yes 栃木県全域

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-17 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。 2010/3/16 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp: 柴田(あ)です。 ということで書き換えて実行しましたところ、 リダイレクトの効果がでていたようであらかた取得が 終わっていたようです。 が、ミョーなエラーもでているのですが 以下抜粋 x=115390 done rm: cannot remove `17/115389/52029': No such file or directory x=115391 done x=114879 done x=115110 done 私は、wget

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-17 スレッド表示 yasunari
山下康成@京都府向日市と申します。 In message bfa292781003161545v66fb28a4r1304210a697f5...@mail.gmail.com Shun N. Watanabe sh...@ics.uci.edu writes 関西あたりも分散したほうがいいと思っているところです。 関西でお手伝いすることがあれば、申し付け下さい。 ・wget 可能(Linux) ・テラバイトオーダのストレージを用意可能 ・CPU は非力(PPC 200MHz とか ARM 400MHz とか) ・固定IP ・http は既に開いている

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-17 スレッド表示 SHIBATA Akira
柴田(あ)%わかってないけど wget 中です 20100317.224035.42408919.yasun...@yamasita.jp の、 Re: [OSM-ja]キャッシュデータの分割 において、 Wed, 17 Mar 2010 22:40:35 +0900 (JST) 発信のメイルで yasun...@yamasita.jpさんは書きました: 関西あたりも分散したほうがいいと思っているところです。 関西でお手伝いすることがあれば、申し付け下さい。 ・wget 可能(Linux) これって当方のところから wget でコピー可能だと 思う

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-17 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。 2010/3/17 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp: 柴田(あ)です。 で、 http://38.127.225.239:8080/?MLITJ … のパフォーマンスがめっちゃ落ちているように見えます。 反対に http://184.73.236.108/wms2tile/? が良好なパフォーマンスを出してくれているので、 昨晩よりはちょっと劣りますが wget しています。 38.127.225.239 の方は、計算などさせるべきでないような安いサーバーで、 しかも一緒にトラッカーが走っており、せいぜい2,3

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-17 スレッド表示 SHIBATA Akira
柴田(あ)です。 bfa29278100317k20214bcfg9e49f51d40c76...@mail.gmail.com の、 Re: [OSM-ja]キャッシュデータの分割 において、 Wed, 17 Mar 2010 11:11:27 -0700 発信のメイルで Shun N. Watanabeさんは書きました: nazotoko の渡邊です。 2010/3/17 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp: 柴田(あ)です。 http://38.127.225.239:8080/?MLITJ … のパフォーマンス

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-16 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。 2010/3/15 caes...@mbp.nifty.com: たぐちです。 大変出遅れてしまいましたが、わたしにも対応できそうです。 nazotoko の渡邊です。 多分最後の割り当てです。 渡邊 北日本 (116096,47696) - (118248,50944) http://www.osm.org/?minlon=138.868561maxlat=43.928561maxlon=144.779205minla t=37.159222box=yes この範囲ですと北海道の一部(道北・道東地方)が欠けてしまうと

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-16 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
たぐちです。 ここの最後の北海道の追加は少し奇妙です。 だってWMS 中止の宣告のあとに追加されてますから。 私はこれを国土計画局職員の 「うわー。北海道のオルソ化終わって無いのに、発表の場を奪われた。 不完全ながら、最後の成果受け取ってください。」 と思ってます。 たしかに、言われてみれば中途半端な形で公開せざる得ない 状況だった感が出ていますね、、、 事業仕分けで北海道は一部切り捨てられたのでしょうか、、、(いい過ぎ? あと、私は中央集権が嫌いで、地方分権派なので、 もちろん地方への貢献のために欲しいのなら、いくらでも分割します。 了解しました。

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-16 スレッド表示 Shun N. Watanabe
柴田さんへ 2010/3/16 Shun N. Watanabe sh...@ics.uci.edu: nazotoko の渡邊です。 スクリプトを「一本回し」でやってると回線もサーバもヒマなので 上記の帯の地域について、スクリプトを最大 37 本並列稼動して 回しています。 が、下の df の結果のように一時間で 1GB も行きません。 ちょー遅くてゲンナリです。 並列度を 76 とかにするとか考えましたが、 DoS になりそうな気がするので、控えてます。 あと取得しにいくサーバーを、

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-16 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。 2010/3/16 Mage Whopper magewhop...@gmail.com: Mage Whopperです 現状、ポートを恒常的にあけられる環境はないのですが 短期間であれば両方向で協力できます。(関西) wgetは可能(MacOSX)です。 50G程度は空いてます。 DL一方向であればもう一カ所(東京のIP)使えます。 もちろんOK です。 関西あたりも分散したほうがいいと思っているところです。 あと、国内でタイル作った方が早いとも。 Shun N. Watanabe

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-16 スレッド表示 SHIBATA Akira
柴田(あ)です。 夜中にリクエストが尽きて二時間ほどサーバが ヒマしていたのがもったいない と三時ごろに気づいてリクエスト投入したり… bfa292781003161535n58333edl324bc7e731b65...@mail.gmail.com の、 Re: [OSM-ja]キャッシュデータの分割 において、 Tue, 16 Mar 2010 15:35:07 -0700 発信のメイルで Shun N. Watanabeさんは書きました: 柴田さんへ http://184.73.232.228:8080/wms2tile/?MLITJ

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-15 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。 多分最後の割り当てです。 渡邊 北日本 (116096,47696) - (118248,50944) http://www.osm.org/?minlon=138.868561maxlat=43.928561maxlon=144.779205minlat=37.159222box=yes 西南日本 (110272,51872) - (17,113664,56512) http://www.osm.org/?box=yesmaxlat=35.100811minlon=122.872467minlat=24.04521maxlon=132.188873

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-15 スレッド表示 caesium
たぐちです。 大変出遅れてしまいましたが、わたしにも対応できそうです。 nazotoko の渡邊です。 多分最後の割り当てです。 渡邊 北日本 (116096,47696) - (118248,50944) http://www.osm.org/?minlon=138.868561maxlat=43.928561maxlon=144.779205minla t=37.159222box=yes この範囲ですと北海道の一部(道北・道東地方)が欠けてしまうと 思いますので、出身者としてできたら北海道の全域または一部を 受け持ちたいと思います。

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-15 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。 2010/3/15 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp: 柴田(あ)です。 bfa292781003151125i36a34807pd01d551b204e2...@mail.gmail.com の、 Re: [OSM-ja]キャッシュデータの分割 において、 Mon, 15 Mar 2010 11:25:20 -0700 発信のメイルで Shun N. Watanabeさんは書きました: 質問が二つあります。 柴田(あ)さん 中国四国から中部 (113664,50400

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-15 スレッド表示 SHIBATA Akira
柴田(あ)です。 bfa292781003152227g7fabea2bgd209a73e70fdc...@mail.gmail.com の、 Re: [OSM-ja]キャッシュデータの分割 において、 Mon, 15 Mar 2010 22:27:20 -0700 発信のメイルで Shun N. Watanabeさんは書きました: nazotoko の渡邊です。 2010/3/15 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp: 柴田(あ)です。 bfa292781003151125i36a34807pd01d551b204e2

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-13 スレッド表示 SHIBATA Akira
柴田(あ)です。 842577f81003121918w73c9f0fj669504192f78e...@mail.gmail.com の、 Re: [OSM-ja]キャッシュデータの分割 において、 Sat, 13 Mar 2010 12:18:05 +0900 発信のメイルで 秋山智朗さんは書きました: 埼玉県はちょっと大きいです。12GB くらいと思います。 可能そうな容量を教えてください。  バックアップに使っているハードディスクが27GBほど空いています。利用状況は -snip- が予備でありますし、今は1.5TBで1万円切ってますからねえ

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-13 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。 新割り当てです。 ribbon さん、約10 GB 東京都全域 (17,116096,51488) - (17,116512,51648) http://www.osm.org/?minlon=138.86856079maxlat=35.9591113856maxlon=140.011138916minlat=35.6026021608box=yes 鎌倉シチズンネットの山下さん、 約50 GB 神奈川県全域 (17,116096,51648) - (17,116512,51872)

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-13 スレッド表示 SHIBATA Akira
柴田(あ)です。 bfa292781003131136n5cea7195oebb10b482001d...@mail.gmail.com の、 Re: [OSM-ja]キャッシュデータの分割 において、 Sat, 13 Mar 2010 11:36:26 -0800 発信のメイルで Shun N. Watanabeさんは書きました: 柴田(あ)さん さすがにopemstreetmap.jp の運営者はやることが違いますね。 上の人たちで、関東の長方形領域を埋め尽くしたので、 そこから西側で、中国四国ぐらいまで頼むと思います。 箱を置く場所を提供しているに過ぎ

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-13 スレッド表示 S.Higashi
nazotokoの渡邊さん、こんにちは。東です。 ドメインだけ取って中味が無かった UniversalDesignMap.org に60GB割り当てました。 安い共有レンタルサーバなので酷な使い方はできませんが。。 私は地元の鹿児島や沖縄あたりを希望します。 wgetは使えるかどうか分からないので データ受け渡しはftpを希望します。 当方がダウンロードして受け取るやり方方が良いのかな。 必要な情報を直メールでお知らせ頂ければ幸いです。 ___ Talk-ja mailing list

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-12 スレッド表示 秋山智朗
ribbonさんへ。 2010年3月12日6:15 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp: On Thu, Mar 11, 2010 at 01:07:04PM -0800, Shun N. Watanabe wrote: それでは、私が都内を受け持って、秋山さんにそれ以外を お願いしてよろしいでしょうか。  了解です。では私は埼玉県を受け持ちます。 -- Tomoaki Akiyama 秋山 智朗

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-12 スレッド表示 Shun N. Watanabe
nazotoko の渡邊です。 ちょっと整理します。 ribbon さん、約10 GB 東京都全域 (17,116096,51488) - (17,116512,51648) http://www.openstreetmap.org/?minlon=138.86856079maxlat=35.9591113856maxlon=140.011138916minlat=35.6026021608box=yes 鎌倉シチズンネットの山下さん、 約50 GB 神奈川県全域 (17,116096,51648) - (17,116512,51872)

Re: [OSM-ja] キャッシュデータの分割

2010-03-12 スレッド表示 Nahainec
Nahainecです。 (2010/03/13 3:13), Shun N. Watanabe wrote: Nahainecさん 神奈川県と湾内は全域頼んでしまったので、 千葉県とかどうです? あとは、小笠原諸島とか。 ただ、硫黄島から南は無かったです。 それでは小笠原諸島いきます。 容量によりますが千葉県も... とりあえず 30GB は確保できます。 ディスク整理中なのでまだ増やせそうです。 -- OpenPowerLineMap計画推進中 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Nahainec/PowerLine