ao_zealと言う名でマッパーやってます。 POI収集用Androidアプリを作ったので宣伝を。
PoiRec https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.az.poirec&hl=ja 上下左右にフリックすると、座標とあらかじめ設定したPOIの名前がセットで記録されます。 上下左右なので記録できるPOIは4種だけのシンプル仕様です。 OSMにGPXとしてアップして、地図の編集はPCのエディタで行う形です。 登録済みPOIの確認や座標の位置合わせなどはあまり気にせず、 単純なタグのPOIをひたすら集めて後でなんとかするツールです。 木とか、自販機とか。 最近マッピングパーティで自販機をマッピングしてると言う話と、 ドイツ人がマッピングし尽くしてマンホールとかをやり始めたと言う話を小耳にしたのがきっかけで作りました。 (ドイツ人にどうアピールするかは考え無し) 別の方がライトユーザー向けにPOI editorを作られていますが、こちらは重度のマッパー向けです。 同じ時期に似たようなものを作りながらコンセプトがかなり違ってて興味深いです。 どなたか感想いただけると嬉しいです。 なにぶん初のAndroidアプリでちゃんと動いてるかと言うところから心配だったりします… _______________________________________________ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja