東です。

> 投稿されていた写真を見ましたが、人の顔がぼかされていますが、自動車の
> ナンバープレートはぼかしが入っていないように見えました。これは、自動
> 車のナンバープレートには対応していないと思って良いでしょうか。

写真を投稿すると自動的にぼかしが入ります。
その対象は今のところ「自動車のナンバープレート」と「人の顔」のようです。
ただ、その認識率は不完全で必要なものにぼかしが入らなかったり
違うものにぼかしが入ったりします。
その場合はmapillaryサイトから写真の編集モードに入って
手動でぼかしをかけたり、ぼかしを解除したりします。
(これは何度でも行えます。編集後の画像は原本とは別に持っている
ようで可逆です。編集が反映されるまで少し時間が掛かります)

> また、https://www.mapillary.com/privacy.html
> をみたのですが、
>
> Please note that once you make a public posting, you may not be able to
> change or remove it.
>
> とあります。これは、一同投稿したら、たとえプライバシーの問題等があっても
> 消せない、と言うことでしょうか。

現在の仕様では投稿した写真そのものを物理削除することはできません。
(消して欲しい時はありますけどね)
ただし、編集画面でその写真だけ非表示に設定することはできます。
どのタイミングで非表示になるかは謎な時もありますが。
今度のSotM Japan にmapillaryの方が(たぶん)来られるので
その時にでも細かいところを聞いてみたいです。

> ribbon
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信