田口です。

> ちなみに、「ja-Hira」は全部「ja-Latn」から計算できて、「ja-Hira」の理由がよく分かりません。ですから、「ja-Furi」はよかったら、「ja-Hira」もdeprecateしませんか。

ja-Latn と ja-Hira が両方存在する背景は、おそらくですが「駅名標」の
表現方法が、日本人の共通認識としてかなり昔から根付いているから
じゃないかな、、、と個人的には思っています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%85%E5%90%8D%E6%A8%99

# 違っていたらごめんなさい、、、

個人的には、こうした歴史的背景があるので両方あってもよいかなと思ったり
しますが、一方でご指摘の通り ja-Latn から自動生成することも可能では
あるので、データとしてみると確かに重複しているのかもしれません。

他の人のご意見も聞きたいところです。


On 2018/07/12 1:13, Leo Gaspard wrote:
皆様

ちょっと質問があります。「ja-Latn」と「ja-Hira」は同じ情報を伝えませんか。ですから、ふりがなができるように「ja-Hrkt」(平仮名もカタカナもできるコード)を使おうとしましたが、それも完璧ではありません。例えば、「彼の脳」と「かれののう」で「彼(かれ)の脳(のう)」だけでなく、「彼(かれの)の脳(う)」も作ることができます。

そのため、ja-AnkiStyleFurigana
(ja-Furi?)のタグは一番いいと思います。そのフォーマットで、前の例はこのように書きます。「ja-Furi=彼[かれ]の
脳[のう]」(スペースは必要があります。スペースがなければ、Ankiは「の脳」の上に「のう」を書きます)

そして、そのような「name:ja-Furi」から全て計算できます。ところが、日本語に向いていないUIのため、「name
/ name:ja」も記入するのがもっといいと思います。

(Ankiはhttps://ankisrs.netで、そのプログラムで日本語の言葉を勉強するために、そのように書きます)

ちなみに、「ja-Hira」は全部「ja-Latn」から計算できて、「ja-Hira」の理由がよく分かりません。ですから、「ja-Furi」はよかったら、「ja-Hira」もdeprecateしませんか。

それは自分の考えだけです。
レオ

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信