以下の事例ですが,もうすこし大型のもの,例えば,パネルが地面に設置されていて土地が完全に発電所としてしようされているもののような気がするのですがどうでしょうか?
但し,規模によっては今回の例よりも小さいこともあるでしょうし,工場の屋根に大規模にのせているような場合もあるかもしれません.迷ってしまいます.

全体を power=plant にしたほうがいいのかもしれません。

https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:power=plant

に例があります。

2019年10月6日(日) 18:55 ribbon <o...@ns.ribbon.or.jp>:

> On Sun, Oct 06, 2019 at 11:25:17AM +0900, Taro MORI (Talk-ja 経由) wrote:
> > ありがとうございました.
> > 下記のように描いてみました.
> > 一応,location, orientaion, start_dateをわかる範囲で書き込みました.
> > https://www.openstreetmap.org/changeset/75331007
>
> 全体を power=plant にしたほうがいいのかもしれません。
>
> https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:power=plant
>
> に例があります。
>
> あと、そばにある四谷学院って、prep_school のような気がするのですが、prep_school タグって
> 有効なのでしょうか>詳しい人
>
> ribbon
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>


-- 
北海道大学大学院工学研究院
建築環境学研究室
森 太郎
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信