岡田です。

最近このMLに登録したのでスレッドにできませんが、
太陽電池のマッピングについて、英語版のwikiの説明が日本語版には最近のものが
反映されてなかったので、私の方で更新してみました。
ご確認下さい。
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Tag:generator:method%3Dphotovoltaic

実は 英語版とは相違がありまして、
-solar-photovoltaic (太陽光発電)
-solar-thermal (太陽熱発電)
という階層に対して、英語版では
solar, thermalに説明あり、photovoltaicには説明なしなのですが、
日本語版では
thermal、photovoltaicに説明あり、solarには説明なしとしています。

これはthermalの説明がsolarとthermalの両方にあって(しかも内容が微妙に違う)
そのままコピーしただけではわかりにくいなと思ったので、thermalの方に
内容をまとめたからです。

本来であればこちらとかで相談してから変えた方が良かったのかもしれませんが、
書いてみないとよくわからなかったので、ひとまず勝手ながら変更させていただきました。

ご意見などありましたら。

-- 
岡田常雄(OKADA Tsuneo)
tsuneo.ok...@gmail.com
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信