おおたにです。 お疲れ様です。 今はネタはないので、ネタは作ってみます。で、13日は別の用事があって、13日 じゃないとうれしいな。それ以外でしたら大体あいているのですが。
勝手いってすみません。 Atsushi Shibata wrote: > 柴田です。 > > Google Groupsへの書き込み,および私のBlogに設置させていただいた投票を見 > ると,1月13日(土),または14日(日)どちらかの開催が濃厚となっていまりまし > た。 > > 「俺/わたしはこういうネタを持っているのだけど,この日に開催されたら俺/わ > たしがいけなくなっちゃうよ!」いう方がもしいましたら,ネタの概要とともに > ぜひアピールしてください:-)。 > > あと,こんな事をやりたい,というご意見も大歓迎です。 > 今週中に日程について決定したいと思います。 > > 取り急ぎ。 > > On Tue, 12 Dec 2006 06:58:05 -0800, wrote: >> コダマです。 >> 忘年会はお疲れ様です。(参加できなかったのが悔しい・・。) >> 一度TurboGearsを挫折したので現在はDjangoをいじってます。 >> とても心残りでしたので是非私も参加させて下さい。 > > ---------------------------------------- > Atsushi Shibata (Webcore Corp.) > [EMAIL PROTECTED] > http://www.webcore.co.jp/ > ■みんなのPython > http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479733665X > http://mixi.jp/view_community.pl?id=1389875 > ---------------------------------------- > > > --~--~---------~--~----~------------~-------~--~----~ このメッセージは、次の Google グループへの参加を申し込まれたことを確認 するために送信されました。 Google グループ "turbogears-ja" グループ。 このグループに投稿するには、次の宛先にメールを送信してください。 turbogears-ja@googlegroups.com このグループから退会するには、次へメールをお送りください。 [EMAIL PROTECTED] その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ い。 http://groups.google.co.jp/group/turbogears-ja?hl=ja -~----------~----~----~----~------~----~------~--~---