柴田です。 おおたにさん,ありがとうございました。本格的に実施に向けて動き出しましょ う:-)
海江田さんから,運営にご協力いただけるとお申し出いただきました(ありがと うごさいます!)。適宜仕事を振り分けて,準備してゆきましょう。 なお,他にも「運営に協力したい!」という方がいたら,お申し出ください。 時期的なことについて。12月中はもう無理だと思うので,最短でも1月初旬から 中旬の開催になります。 参加を希望される方を中心に聞きたいのですが,いつごろの開催がよいでしょう か? 会場の都合もあると思いますが,まずは希望日を聞きたいと思います。 土日を中心に候補となる日にちをリストアップしてみました。参加可能な日にち に,適宜○をつけていってください。また,明確に参加できない日には×をつけ てみてください。 このMLを運営しているGoogle Groups上にアンケートページ(?)を作ってみまし た。 http://groups-beta.google.com/group/turbogears-ja/web/turbogears?hl=ja メールを読んでいるアカウントでログインをすると,ページを編集できるはずで す。ここに,各自希望日の情報を書き込んでみてください。 取り急ぎ。それでは,失礼いたします。 ---------------------------------------- Atsushi Shibata (Webcore Corp.) [EMAIL PROTECTED] http://www.webcore.co.jp/ ■みんなのPython http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479733665X http://mixi.jp/view_community.pl?id=1389875 ---------------------------------------- --~--~---------~--~----~------------~-------~--~----~ このメッセージは、次の Google グループへの参加を申し込まれたことを確認 するために送信されました。 Google グループ "turbogears-ja" グループ。 このグループに投稿するには、次の宛先にメールを送信してください。 turbogears-ja@googlegroups.com このグループから退会するには、次へメールをお送りください。 [EMAIL PROTECTED] その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ い。 http://groups.google.co.jp/group/turbogears-ja?hl=ja -~----------~----~----~----~------~----~------~--~---