ci5kymと申します。

LibreOffice_4.1.6_Win_x86.msi を Windows XP にインストールして
使いたいのですが、以下のような症状でうまく出来ません。
サイトから LibreOffice_4.1.6_Win_x86.msi 及び日本語ヘルプをインストール

保存してあった  odsの文書を開くと直ぐにクラッシュ。

予期しないエラーが発生し、LibreOfficeがクラッシュしました。作業中のファイルは
すべて保存されます。これらwのファイルはLibreOfficeの次の起動時に自動的に回復します。
次のファイルが回復対象となります。
xxxxx.ods
OKボタンを押して終了し、再度 LibreOffice起動

回復ダイアログが表示。復元の開始押下

ドキュメントファイル xxxx.ods は、次の人が編集中の為ロックされています。
不明なユーザー
読み取り専用で開くか、ドキュメントのコピーを開いて編集して下さい。

キャンセル押下。プログラムは終了したと思いきや・・・・・

タスクマネージャでは
soffice.bin
soffice.exe
が残っています。

この症状は、かなり前に、smb共有したフォルダにあるドキュメントを
編集するときに起きたバグに似ているように思えるのですが・・・・・・
今回のファイルはローカル環境なので、ちょっと違うかなと思います。

怪しいのはBitdefenderというウイルスチェッカーですが、
ほかのプログラムでは問題が出たことはありません。

何か回避方法をご存じの方がおられましたら、ご教授お願いします。

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

メールによる返信