[ja-discuss] 3.4 オプション-言語設定-言語のユーザーインターフェース表示

2017-06-04 スレッド表示 Junichi Matsukawa
松川です。 5.4.0.0.beta1で オプション-言語設定-言語のユーザーインターフェース表示の所が、普通は「標準-日本語」と表示されるはずなのですが、「{sd-Arab-PK}」と表示されているのに気が付きました。 言語を英語(米国)にするとこのようになります。 同じような表示になる方はおられますか。 バージョン:

[ja-discuss] 査読依頼 3.4 オプション 言語設定 言語 Complex text layout

2017-06-04 スレッド表示 Junichi Matsukawa
松川です。 査読をお願いします。 5.4.0.0.beta1でオプション-言語設定-言語で、Complex _text layout: が未翻訳だったのでKeyIDからたどり翻訳してみました。 https://translations.documentfoundation.org/ja/translate/#search=ycjc9=source,target,notes 3.3ではニーモニックの所が 複合文字言語(C_TL): のような記述になっています。

[ja-discuss] 査読依頼 3.4 writer ツールバー Formatting(styles) 関連

2017-06-04 スレッド表示 Junichi Matsukawa
松川です。 3.4.0.0.beta1のwriterのツールバーにFormatting(styles)が追加されていたので翻訳してみました。査読をお願いします。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/#search=h6gRt=source,target,notes 同様にFormatting(styles)をクリックした時に表示される edit