[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] [翻訳] ご相談 アクセラレーターキーの翻訳による強制割当

2021-05-18 スレッド表示 Misaki Namikawa
なみかわです。 まず、メールを出してくれてありがとうございます。 なかなかミーティングにもいけず、telegramも開かず、すでにどなたかリジェクトしただろなーという スパムメールのリジェクトしかしてないです。 私も以前、どこまでもオリジナル版に忠実でなくても構わないと書いたような気がします。 もう少し考えたいのでお時間いただきたいです。 よろしくお願いいたします。 -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more:

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] [翻訳]Writerの枠とフレームの訳語をなんとかしたい

2021-01-27 スレッド表示 Misaki Namikawa
なみかわです。 ふたつあります。 1 見分けられないですし、実際試してみて違いを見ると思います。 わかりやすいものに置き換えるのは賛成です。 そのうえで、手間はかかるけど、drawなどの同等の機能におなじ訳をあてるとよいのでしょうね。 2 frameの訳については、Ooo時代からとくに議論されていないとのこと。 たとえばこれにかぎらず、今後、使ってもらえる人にわかりやすいようにかえていくとき、どこまで意訳してよいものか、そういう議論がまとまっているポインタがあれば知りたいです。 共通のものに置き換えたうえで、わかりにくいので意訳するというイメージでしょうか。 以上です。

[ja-discuss] 機能比較のページのvsを「比較」にしたい

2020-11-23 スレッド表示 Misaki Namikawa
します。 -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn.org/ https://scrapbox.io/namikawamisaki/LibreOffice日記2020 -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List

[ja-discuss] Re: LibreOffice 7.0 banner for translation

2020-08-03 スレッド表示 Misaki Namikawa
そのあとtelegramに出た案を列記します。 もれがあったらすみません。 使える・他にも使える・使いやすい 使える・もっと使える・使いやすい 軽快・便利・みんなで使える どんな処理も・どんなファイルも・どんな人でも キャッチがうまく思いつかないという方もいらっしゃると思いますが、 実際にバナーにはめてみて(青地に白ぬき)、意外とマッチする(しない)も ありますので、どうかなって思ってる人がいらっしゃいましたら どんどんだしてみていいと思います。 2020年8月2日(日) 18:02 Misaki Namikawa : > > なみかわです。 > Telegramで

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [翻訳]日本語スタイルガイドのたたき台作成しました

2020-07-27 スレッド表示 Misaki Namikawa
discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org > Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette > List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ > Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] [翻訳]日本語スタイルガイドのたたき台作成しました

2020-07-12 スレッド表示 Misaki Namikawa
なみかわです。 本題と外れそうなんですが、たとえば「これはOK」「この書き方はNG」といった ページをつくるといいのではと思いました。 のでまた確認しながらメモってみます。 2020年7月12日(日) 10:35 Jun Nogata : > 野方です。 > > 言い出しっぺなので日本語スタイルガイドのたたき台を作成しました。 > > * > https://wiki.documentfoundation.org/User:Nogajun/JA/JapaneseTranslationStyleGuide_draft > >

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [翻訳]UI/ヘルプ翻訳の翻訳ガイドラインはどこにありますか?

2020-07-06 スレッド表示 Misaki Namikawa
; > Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette > > List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ > > Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy > > > > -- > Naruhiko NARU Ogasawara (naru...@gmail.com) > >

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] [翻訳]表の罫線がWriter表は「外枠」Calcでは「枠線」になっています

2020-07-06 スレッド表示 Misaki Namikawa
reoffice.org > > >> >> Posting guidelines + more: > > >> >> https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette > > >> >> List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ > > >> >> Privacy Policy: https://www

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] [翻訳] ユーザーインターフェースの「状況依存」を「コンテキスト」に変えたい

2020-06-14 スレッド表示 Misaki Namikawa
ng guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette > List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ > Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn.org/ -- Unsubscribe instructions: E-mail to discu

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] [Writer]ルビの配置「010」「121」って意味わかりますか?

2020-06-14 スレッド表示 Misaki Namikawa
il: noga...@gmail.com > - web: http://www.nofuture.tv/diary/ > > -- > Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org > Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette > List archive: https://listarc

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOfficeリリースアナウンスメントの翻訳配信について

2020-03-07 スレッド表示 Misaki Namikawa
> >> Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy > >> > >> > > > > -- > > Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org > > Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Nested Tableの訳語について

2020-02-17 スレッド表示 Misaki Namikawa
nofuture.tv/diary/ > > -- > Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org > Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette > List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ > Privacy Policy: https://www.document

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 6.4 リリースノート翻訳のお誘い

2020-01-27 スレッド表示 Misaki Namikawa
なみかわです。 https://wiki.documentfoundation.org/index.php?title=Translations:ReleaseNotes/6.4/127/ja=prev=243909 これであってるのかな? enjoyの、直訳をなおしました。 2020年1月12日(日) 16:23 Jun Nogata : > 野方です。 > > もうすぐ6.4のリリースですね。 > Wikiにあるリリースノートですが、コンテンツ翻訳機能が有効にされているので > とても翻訳しやすくなっています。 >

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Full-Sheet Previewの訳語について

2020-01-27 スレッド表示 Misaki Namikawa
る > > *その為にページごとに大きさが変わる > > のが特徴なので、意訳ですが > > 5.ページサイズを内容に合わせる > > というのを考えました。 > > 内容から意味を当てはめる感じですね。 > > 「ページサイズを内容に合わせる」 > 「全シートをエクスポート/プレビュー」 > > これ、どちらが分かりやすいですかね? > 自分的には、どちらも分かるけれど「全シートを〜」 > かなと思いますが、どうでしょうかね>みなさま > > -- Misaki Namik

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Full-Sheet Previewの訳語について

2020-01-13 スレッド表示 Misaki Namikawa
たまにしか来ないなみかわです。 wholeの意味だけだとcp -p みたく完全にといった語感があるかなーとおもったので、 4に一票いれたいです。 2020年1月14日(火) 3:32 jun meguro : > 目黒です。 > > 「4.全シートをエクスポート」 > を追加しても良いでしょうか。 > > データの有無について文中に加えなくても大きな問題にはならないかなと。 > > 2020年1月13日(月) 23:09 Jun Nogata : > > > > 野方です。 > > みなさま、ありがとうございます。 > > > > 2020年1月13日(月) 21:38 Sou

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] TDF Wikiの翻訳文書に日付を埋め込むのは止めませんか?

2020-01-08 スレッド表示 Misaki Namikawa
たまにしか来ないなみかわです。 私も賛成します。 -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn.org/ -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: https

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calcの文字の倍率が回転に>Pootleにお知らせしたいが???

2016-02-25 スレッド表示 Misaki Namikawa
e: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette > List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ > All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be > deleted > -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn.org/ -- Unsubscr

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calcの文字の倍率が回転に>Pootleにお知らせしたいが???

2016-02-14 スレッド表示 Misaki Namikawa
> 確認したバージョンはLO4.4 と LO5.0 LO5.1です。 > また、Draw,Impressなどでも同じように表示されています。 > Writerでは、きちんと「回転/倍率」のように表示されています。 > Calc等ではご指摘のようにRotationのみ記載されており、 WriterではRotation / Scaling となっていますので、 そのまま翻訳されたとかんがえると、どちらも間違いではないですね。 ただ、Calc等は、Rotationと書いておきながら Scale Wides(幅の倍率)しか変更できてないので、 もともとの英語

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOffice 5.1の新機能ページの翻訳

2016-02-11 スレッド表示 Misaki Namikawa
MLでもクラウドストレージ業者のようなリモートの場所にファイルをセーブすることを可能にするVBAマクロのStremオブジェクトなどのサポートが追加されました。 声にして読んでみるとこの辺りが(ほかの部分より)わかりにくい 感じがしてます。 as well as の前とうしろで同じと考えると前者に上げているフォーマットと 後者にある「リモートの場所、たとえばクラウドストレージ(業者)にファイルをセーブできる」 のがいっしょなのでは? とか。 リリースノートで、 「11.2 リモートファイルのダイアログ」 のくだりがあるからです。 まったく自信はないんですけど。 あと

[ja-discuss] Impressの画面切り替えパターンについての提案

2016-01-21 スレッド表示 Misaki Namikawa
/org/openoffice/Office/UI.po#unit=100866802 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate/officecfg/registry/data/org/openoffice/Office/UI.po#unit=100866803 時計回り、nスポーク(n=1,2,3,4,8) それでは、よろしくおねがいいたします。 -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn.org

[ja-discuss] 5.1Impressの画面切り替えパターン

2016-01-21 スレッド表示 Misaki Namikawa
こんばんは、なみかわです。 5.1からImpressのスライド切り替え選択の やりかたがかわり、さらに4つの効果が 追加されています。 Glitter Honeycomb Ripple Vortex これらを Glitter キラキラ|きらきら|ピカピカ|ぴかぴか Honeycomb ハニカム Ripple さざ波|ウェーブ Vortex うずまき|渦 あたりだと、印象としていかがでしょうか。 #昨日の時点でたしかまだUI未提案だったと思う -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http

[ja-discuss] 要修正の部分を見てみました

2016-01-19 スレッド表示 Misaki Namikawa
=98369767 The document contains document macros. を このドキュメントに含まれるドキュメントマクロの署名元: と書かれていて、明らかに「署名」という単語は入っていないので 直すべきかなと思ったのですがいかがでしょうか。 #類似翻訳で提案してもよいのかもしれませんが勇気が出ない 以上につきましてご検討のほどよろしくお願いいたします。 -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn.org/ -- Unsubscribe instructions

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOfficeのユーザーインターフェース翻訳入門

2016-01-18 スレッド表示 Misaki Namikawa
には(たぶん私も)拙速というか最低限あればいいんですが 「ちょっとここの文章だけは誰か見直してくれないかな」というのがあれば 拾っていきたいと思います。 -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn.org/ -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 5.1リリースノートの翻訳

2015-08-03 スレッド表示 Misaki Namikawa
+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http

Re: [ja-discuss] Fwd: [libreoffice-l10n] Translation of the Android Viewer description

2015-05-21 スレッド表示 Misaki Namikawa
://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn.org/ -- Unsubscribe instructions: E-mail

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 「並べ替え」ダイアログの不具合

2013-01-23 スレッド表示 Misaki Namikawa
://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn.org/ -- Unsubscribe instructions: E

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 3.5.0リリース前のTo Do

2012-02-03 スレッド表示 Misaki Namikawa
を使えるので訳す時に役立つかもしれません。ただ必須ではありません。 訳し方も新しい機能が分かるように訳してくだされば、原文の言い回しに厳密で なくても良いのではないかと考えています。 少しでも参加してくださると大変助かります。 よろしくお願いします。 (2012年02月03日 15:20), Misaki Namikawa wrote: matuaki 様 皆様 なみかわです。こんにちは。 2012年2月2日13:03 matuakimatu...@ma-office.org: そこで、バージョン3.5の新しい機能について説明されているリリースノートの

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 3.5.0リリース前のTo Do

2012-02-02 スレッド表示 Misaki Namikawa
い」といった URLの提示などでもかまいませんので、 ご指導のほど、よろしくお願いいたします。 -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn.org/ -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 3.5.0 RC2 をインストールしました

2012-01-27 スレッド表示 Misaki Namikawa
。  セルの書式ダイアログ ・セルの書式設定のタブ名が数値になりました。 ・セルの書式設定のフォント、フォント効果のサンプル表示が下端ギリギリに  なっており、少々バランスが悪いように感じました。 Calcのセルの書式設定から2点確認しました。 -- Misaki Namikawa namikawamis...@gmail.com http://www.misakiworld.jpn.org/ -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines