Re: [OSM-ja] オンラインマップ作成GISツールShareMap.org(ベータ版)

2012-02-20 スレッド表示 Shu Higashi
おお、ikiyaさん、すばやい。 自由に地図を使うためのツールが近頃いくつか出てきて 嬉しい限りです。 OSMノードのダウンロードはまだ少しバグが残っていて 「Use wizard」 で操作すると _がどこかでスペースに化けてしまうようです。 修正はお願いしました。 回避策は いったん「Use wizard」で例えばfast_foodとrestaurantを指定したあとに 再度選択に戻って「Custom XAPI query」を選ぶと以下のような XAPIの記述が生で見えるので、

Re: [OSM-ja] GeocachingがOSMを採用

2012-02-20 スレッド表示 藤本 正樹
ao_zealです。 公開グループなので特に問題はないかと。 参加される場合も、geocachingのIDを持ってる方であれば 参加希望のボタンを押せば中の人が招いてくれると思います。 余談ですが、新年会イベントでマッピングパーティーの真似事を やってみようと企画しましたが、時間が足らなくてログのアップと Potlatchでの線の引き方しか説明できませんでした。(地図作成が完結しなかった) この辺は、地図を作る事と宝を探す事のどちらを主にするか、 ペース配分の難しさを実感しました。 On 2012/02/20, at 10:52, FURUHASHI Taichi

Re: [OSM-ja] オンラインマップ作成GISツールShareMap.org(ベータ版)

2012-02-20 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 修正依頼ありがとうございました。 私も最初におかしいと思ったのがemergency=fire_hydrant消火栓ノードのインポートでした。 アンダーバーがありました。修正後は問題なくインポートできました。 もう一つ些細なことですが、よく使いそうなrestaurantのアイコン(スプーンフォーク)が 見つかりません。アイコン登録にありますでしょうか? --- On Mon, 2012/2/20, Shu Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp wrote: _がどこかでスペースに化けてしまうようです。 修正されました。