Re: [OSM-ja] 最近すごいところ

2009-06-17 スレッド表示 田口 貴久
たぐちです。 遅レス失礼します。 3月にわたしが「車載動画オフ」や「酷道ラジオ」でOSMを紹介した際、 おかげさまで反響がよく、何名か参加してくださっている方がいます。 最近神奈川県道や静岡県の一部が急速にマッピングされていますね。 また、このときの発表をきっかけにGPSロガー自体の関心も高まっていて、 各自の居場所をサーバへ集約する「今ココなう!」というシステムを 開発された方もいます。 http://imakoko-gps.appspot.com/ http://blogs.itmedia.co.jp/knowledge/2009/05/post-37f9.html

Re: [OSM-ja] 最近すごいところ

2009-06-15 スレッド表示 show_ichi
こんにちは、Show-ichiです。 SHIBATA Akira さんは書きました: この辺の誰が入力したとかいう情報ってどうにかすると見られるものでしょうか? openstreetmap.org で地図を表示させると、右上に“+”のマークがあります。 これをクリックすると、Base Layer の選択ができますが、下のほうに Overlay layer の 選択チェックボックスがあります。 このうち Data のチェックを入れると、表示されている範囲の node と way の情報が 見ることができるんですけど……あんまり知られてない?

Re: [OSM-ja] 最近すごいところ

2009-06-15 スレッド表示 Hiroshi Miura
こういうのって、ブログ形式でもいいですし、記事でもいいんですが、 http://www.openstreetmap.jp/ 上や、 http://wiki.openstreetmap.org/ に載っていると、すごくいいとおもいます。 前者は、みんなのそんなこういう技があるよ、ってのがのっていると、 偶に見て、おもしろがれて、いいとおもいますが、どうですか。 前者サイトは、登録いただければ、いまのところ、誰でもブログや記事を投稿で きるようになっているんですよ。 Wikiのほうは、有る程度まとまっていないと、新しい項目を追加して 出すのに若干の勇気がいりますよね。

Re: [OSM-ja] 最近すごいところ

2009-06-15 スレッド表示 Taichi FURUHASHI
国はお一人のガンバり? ・・・しかし九州は… OSM 的には未開の地ですね (^^; 確か私に自転車とか LED 懐中電灯とかいろいろソソのかす悪い人は 鹿児島出身だったような… この辺の誰が入力したとかいう情報ってどうにかすると見られるものでしょうか? プチ日本一周しました♪ -- あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う h...@eva.gr.jp http://www.psychoscape.net/ 4a358677.2020...@gmx.de の、 Re: [OSM-ja] 最近すごいところ において、 Mon

Re: [OSM-ja] 最近すごいところ

2009-06-15 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 私も通常はdataにチェック入れて選択したwayやnodeの情報見ています。 履歴もここのhistoryを見る機会のほうが多いです。 show_i...@lucky.odn.ne.jp wrote: こんにちは、Show-ichiです。 SHIBATA Akira さんは書きました: この辺の誰が入力したとかいう情報ってどうにかすると見られるものでしょうか? openstreetmap.org で地図を表示させると、右上に“+”のマークがあります。 これをクリックすると、Base Layer の選択ができますが、下のほうに Overlay layer の

Re: [OSM-ja] 最近すごいところ

2009-06-15 スレッド表示 Mage Whopper
Mage Whopperです。 特定のノードの編集履歴を見る方法ではないのですが 日本周辺で昨日更新された位置を知るのに http://www.fxfoo.com/osm/kml/web/web-osm-world-day-latest-v0-openlayers.html?lat=38lon=139zoom=5 を使っています。(表示にすこし時間がかかります) フィリピンやスウェーデンのプロジェクトで使っているようです。 作者による報告はOSM-talkの http://www.mail-archive.com/t...@openstreetmap.org/msg05090.html

Re: [OSM-ja] 最近すごいところ

2009-06-14 スレッド表示 Daniel Kastl
My recent favorite is this one: http://www.openstreetmap.org/?lat=35.33622lon=139.64538zoom=17layers=B000FTF I thought that's cool, who did this? ... Ikiya-san of course, who else. I think I need to get a better GPS tracker. Luckily I could grab an Andorid mobile device last week at the Google

Re: [OSM-ja] 最近すごいところ

2009-06-14 スレッド表示 SHIBATA Akira
、あまねく知性に、最大の幸福を願う h...@eva.gr.jp http://www.psychoscape.net/ 4a358677.2020...@gmx.de の、 Re: [OSM-ja] 最近すごいところ において、 Mon, 15 Jun 2009 08:23:35 +0900 発信のメイルで Daniel Kastlさんは書きました: ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org http

Re: [OSM-ja] 最近すごいところ

2009-06-14 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 もう一つ、範囲を指定して編集履歴を見る方法にはOpenStreetMap.orgのHistoryタブがあります。 ご存知でしたらあしからず。 この前のAPI0.6へのアップグレート作業以降についた機能ですが、 ログインなしで誰でも指定した範囲の編集履歴が見れます。 範囲指定しない全世界での「Recent Changes」も表示できます。 またこの画面では各ユーザー毎の編集履歴も一覧できてしまいます。 登録ユーザーの挙動がわかってしまいます・・・。 Hiroshi Miura miur...@nttdata.co.jp wrote: 三浦です。 SHIBATA