Re: [OSM-ja] FOSS4G 2009 Tokyo プレイ ベント:東京マッピングパーティ につい て

2009-10-30 スレッド表示 S.Higashi
東です。 もっとズームをあげた方が、書きやすいと思います。 了解です。新しいケーキマップに沿って見直してみます。 ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

Re: [OSM-ja] FOSS4G 2009 Tokyo プレイ ベント:東京マッピングパーティについ て

2009-10-29 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 採用ありがとうございます。 プレマッピングのデータを入れてWalking Papers 作り直しました。 また、私個人の使用にとどまらなくなるので 「国土画像情報(オルソ空中写真)国土交通省」の 出典表記もしました。 少人数だと思いますがWalking Papersは複数部 用意していきます。 では31日、会場で。 Taichi FURUHASHI tai...@mapconcierge.jp wrote: 古橋です。 ありがとうございます。 これいいですねー!!

Re: [OSM-ja] FOSS4G 2009 Tokyo プレイ ベント:東京マッピングパーティについ て

2009-10-28 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 荷物の件、ありがとうございます。 プレマッピング、お忙しい中ありがとうございます。恐縮です。 昨晩の時点で、プレマッピングがMapnikで確認できなかったので 私もWalking Paper+JOSMオルソのWalking Papersを作成して しまいました。 http://openstreetmap.blogspot.com/2009/10/walking-papers-ortho-with-josm.html こちらにはプレマッピングの成果は入っていません。 またオルソの利用方法の模索として試しに作成したものです。

Re: [OSM-ja] FOSS4G 2009 Tokyo プレイ ベント:東京マッピングパーティについ て

2009-10-28 スレッド表示 Taichi FURUHASHI
古橋です。 ありがとうございます。 これいいですねー!! http://openstreetmap.blogspot.com/2009/10/walking-papers-ortho-with-josm.html 新しい建物でなければ、 かなり使えると思います。 ikiyaさん作成の Walking Paper でいきましょう! 尚、準備会場にはスキャナも用意してありますので、 Walking Paper のアップロードも可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ikiyaです。 荷物の件、ありがとうございます。

Re: [OSM-ja] FOSS4G 2009 Tokyo プレイ ベント:東京マッピングパーティについ て

2009-10-22 スレッド表示 ikiya
大目さん はじめまして。よろしくお願いします。 大学構内という設定にやや控え目マッピングになります?が、 案内よろしくお願いします。 個人的にはマッピングもさることながら、日々オンライン中心の OSMコミュニティーのメンバーがオフラインで集う楽しみが マッピングパーティーにはあると思っています。 私の参加予定は、 30日(金)OSC2009 蒲田 OSM出展 31日(土)東京マッピングパーティ 東大駒場 です。 31日は個人的に夕方には東京を出たいので土曜日の OSC2009蒲田出展は誰かにバトンタッチできれば お願いしますし、いなければOSC2009は金曜日のみの

Re: [OSM-ja] FOSS4G 2009 Tokyo プレイ ベント:東京マッピングパーティについ て

2009-10-22 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
こんにちは、藤澤です。 31日(土)のOSC2009、私は参加できますので、引き継げます。 が、引き継ぎってどうしましょう。 この日、ついでに(?)私のカーナビもどきも置いちゃおうかと 思ってます。 ikiya さんは書きました: 大目さん はじめまして。よろしくお願いします。 大学構内という設定にやや控え目マッピングになります?が、 案内よろしくお願いします。 個人的にはマッピングもさることながら、日々オンライン中心の OSMコミュニティーのメンバーがオフラインで集う楽しみが マッピングパーティーにはあると思っています。 私の参加予定は、

[OSM-ja] FOSS4G 2009 Tokyo プレイ ベント:東京マッピングパーティについ て

2009-10-20 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 古橋さん FOSS4G 2009 Tokyoのプレイベントとして10月31日に予定されている東京マッピングパーティについて確認です。 日時:10月31日(土) 午前10時 集合場所: 東京大学駒場第2キャンパス(生産技術研究所内)An棟2階コンベンションホール前 でよろしいでしょうか。 今回はどの地区をマッピングしますか。おおよそで構いませんのでお考えのエリアを教えてください。予習していきます。 よろしくお願いします。 - GyaO! - Anime, Dramas, Movies, and

Re: [OSM-ja] FOSS4G 2009 Tokyo プレイ ベント:東京マッピングパーティ について

2009-10-20 スレッド表示 古橋大地
ikiyaさん: みなさま: 古橋@シドニーFOSS4Gです。 すみません、リマインドや詳細情報が遅れております。 日時:10月31日(土) 午前10時 集合場所: 東京大学駒場第2キャンパス(生産技術研究所内)An棟2階コンベンションホール前http://www.openstreetmap.org/?mlat=35.6611mlon=139.6775zoom=17layers=B000FTF で まちがいありません。 今回は、未開拓の駒場第一キャンパスの中を考えております。 とくに駒場の建物に詳しい東大学生に声かけをしております。

Re: [OSM-ja] FOSS4G 2009 Tokyo プレイ ベント:東京マッピングパーティ について

2009-10-20 スレッド表示 Akihro OME
ikiyaさん はじめまして。 今回の取りまとめをお手伝いさせていただきます オープンコンシェルジェの大目と申します。 OSMマッピングを指導するほどの知識はまだないのですが、 周辺の情報など予習していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 (当日、夕方は少し早めに帰らせていただく予定です) 大目 2009年10月21日10:20 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp: ikiyaです。 古橋さん お忙しいところ、回答ありがとうございます。 今回は、未開拓の駒場第一キャンパスの中を考えております。 了解しました。