Re: [OSM-ja] Tertiary な道路、 unclas sified な道

2008-06-09 スレッド表示 tatata tatata
Tatataです。 Show-ichiさん、はじめまして。 2008/06/09 23:47 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]: #余談ですが、Japan tagging について #secondary の英文と和文が同期していません。 同期していないというのはroads more than 2 lanesと2車線以上の道路のことでしょうか? これに関しては英訳のミスです。すみません。現時点までの執筆者の意図としては日本語の方が

Re: [OSM-ja] Tertiary な道路、 unclas sified な道

2008-06-08 スレッド表示 tatata tatata
Tatataです。 とりあえず、highway=tertiaryについてだけ。 2008/06/08 22:27 SHIBATA Akira [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]: 3. Tertiary 使わない (理由:図として出てこないから) 飯能市でもきちんと表示されてますけど。 http://www.openstreetmap.org/?lat=35.8564lon=139.3285zoom=14layers=0B0FT

Re: [OSM-ja] Tertiary な道路、 unclas sified な道

2008-06-08 スレッド表示 SHIBATA Akira
柴田(あ)です。 誤認でした。 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] の、 Re: [OSM-ja]Tertiary な道路、 unclassified な道 において、 Mon, 9 Jun 2008 03:17:44 +0900 発信のメイルで tatata tatata [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;]さんは書きました:

[OSM-ja] Tertiary な道路、 unclas sified な道

2008-06-06 スレッド表示 ikiya
まずは柴田さん、「祝: OpenStreetMap 反映」おめでとうございます。お疲れ様です。 柴田さんのコメント中にありました「Tertiary な道路」に便乗させていただきます。 私の場合、国道、県道は問題ないのですが次のランクSecondary 、Tertiary、unclassifiedが現状にマッチしないイメージがあります。 こちら福島の郊外では、国道県道以外でセンターラインのない市道、生活道路が多く集落内の道路を書こうとするとすべてunclassifiedでの記入なります。