Re: [OSM-ja] CC0データのインポート(GTFSデータ)

2020-12-14 スレッド表示 下り専門
下り専門です。 念のため、データ提供元に作成方法も問い合わせてみたいですね。 Google Maps を参照して作成されていたら使えないですよね。 stops.txt だけだったら↓これで変換できるかも。 https://github.com/kudarisenmon/gtfs-osm-converter 2020年12月14日(月) 16:23 OKADA Tsuneo : > > 岡田です。 > > いいださん、コメントありがとうございます。 > > 私の言葉が少し足りていませんでしたが、「データ提供元への追加了承は不要ですよね?」 > という意味での質問でした。 >

Re: [OSM-ja] CC0データのインポート(GTFSデータ)

2020-12-14 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 > 「データ提供元への追加了承は不要ですよね?」という意味での質問 おおっと、失礼しました。 はい、そのとおりで、追加了承は不要です。 > GTFS-JPのマニュアル 紹介いただいたとおり、基本的には地理院地図をベースにしようね、という内容になっているので大きな問題ではないと思っています。 見える化共通入力フォーマットで使われるshape.txtについては たしかにGoogle Maps由来のようですが、 経路の形状なので、道路のデータをそのままインポート、というよりも、 routeリレーションを作るときの参考にする、くらいにしか使えないのじゃないかな、という気がします。

Re: [OSM-ja] CC0データのインポート(GTFSデータ)

2020-12-14 スレッド表示 OKADA Tsuneo
岡田です。 下り専門さん、コメントありがとうございます。 そこまでは思い至りませんでした。 バスのGTFSデータ作成で利用されているツールのいくつかのマニュアルを確認してみました。 まず、バス停の位置(stop.txt)については 1.見える化共通入力フォーマット https://www.rosenzu.com/net/mieru/fm/ で停留所の位置を地図で指定して入力するツールでは 地理院地図を利用しているようです。 2.西沢ツールでのバス停登録も地理院地図を利用するようです。 下記マニュアルのp.36