Re: [OSM-ja] suction_point の訳

2023-05-29 スレッド表示 OKADA Tsuneo
岡田です。 >ribbonさん 防火水槽だけでなく、水路とか消火栓なども含めた総称を指すと 思うので、「消防水利」という言葉の方がより良いかなと思います。 2023年5月28日(日) 16:52 ribbon : > JOSM を使って気がついたのですが、 suction_point と言う単語が > 訳されていませんでした。 > > https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Tag:emergency%3Dsuction_point > > の説明をみると、これは 防火水槽 と訳してみるのが良いのではないかと > 思うのですが、いかがでしょう。 >

[OSM-ja] インポート:HelloCyclingのシェアサイクルポート

2023-05-29 スレッド表示 OKADA Tsuneo
岡田です。 OpenStreet社が提供するHelloCyclingというシェアサイクルのサービスがあり、 そのポートの情報がGBFS(General Bikeshare Feed Specification)という形式で 提供されています。 ライセンスはODbL 1.0を含むマルチライセンスの形式ですので、問題ないと思います。 そこでこのシェアサイクルのポート情報をOSMにインポートしたいと思い、 インポートに必要な情報をwikiにまとめました。 つきましては、内容に問題などないかご確認いただければと思います。 質問などもお受けします。 wikiページ: