Re: [OSM-ja] 紙地図提供について(伊豆大島)

2013-10-26 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
三浦です。 調査したところ、紙地図印刷の考え方は、 ブラウザ印刷ではなく、サーバでPDFを生成するようなのが 良いようです。  そうすれば、フォントの問題とか、ラスターの問題とか  解決します。  PDFの生成でも、内部的には、画像組み合わせではなく、  ベクターで生成することで、ズームしても大丈夫になるはず。  そして、印刷用の専用スタイルを開発すると、  見やすさ抜群になるはずです。   (地図表現の専門家の出番ですね!) アイコンなども、SVGで準備することが必要です。 On 2013年10月25日 15:42, ikiya wrote: ikiyaです。

Re: [OSM-ja] 紙地図提供について(伊豆大島)

2013-10-26 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 既存のField papersサイトでは3ステップできれいなPDFを作成してくれますが http://fieldpapers.org/ 用紙サイズを大判A2、A1・・にはできず、描画デザイン、解像度(dpi)も設定できません。 印刷地図にタイトルやコメントをプリントできればなお良いかと思います。 参考まで、私は現状で大きめのOSM地図を印刷したい場合、 印刷したい範囲を狙ったzoomレベル(目的とする表示スタイル)で タイル状に分割してSVGファイルでダウンロードした後、 (osm.orgサイトから指定範囲のSVGファイルのダウンロードができます。)

[OSM-ja] 郵便番号マップ

2013-10-26 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
マッパーの皆様 突然ですが、 郵便番号マップを見つけました。 郵便番号のタイルイメージを自前で配信し、 背景はGoogleMapsみたいです。 http://www.maptechnica.com/us-zip-code-area-map/zip/90013 OpenStreetMapで同様のことは出来るのでしょうか。 郵便番号から、そこの地図をだす、ということは検索機能が 必要だし、できればOSMのデータでやりたい。 どんなふうにすれば出来ますか? また、データの観点では、郵便番号エリアは オープンデータになっていますか? 三浦@OSMFJ

Re: [OSM-ja] 紙地図提供について(伊豆大島)

2013-10-26 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
ikiyaさん、マッパーの皆さん、デベロッパーの皆さん On 2013年10月26日 16:48, ikiya wrote: ikiyaです。 既存のField papersサイトでは3ステップできれいなPDFを作成してくれますが http://fieldpapers.org/ こちらで、要望を満たせれば、OKですね。 用紙サイズを大判A2、A1・・にはできず、描画デザイン、解像度(dpi)も設定できません。 印刷地図にタイトルやコメントをプリントできればなお良いかと思います。 はい、大判を念頭においています

Re: [OSM-ja] 郵便番号マップ

2013-10-26 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
藤澤です。 昔の記事でこんなのありました。 http://q.hatena.ne.jp/1262657990 マージが必要ですが、頑張るとある程度はできそうな感じです。 (2013年10月26日 17:42), Hiroshi Miura(@osmf) wrote: マッパーの皆様 突然ですが、 郵便番号マップを見つけました。 郵便番号のタイルイメージを自前で配信し、 背景はGoogleMapsみたいです。 http://www.maptechnica.com/us-zip-code-area-map/zip/90013

Re: [OSM-ja] 郵便番号マップ

2013-10-26 スレッド表示 Yoichi Kayama
かやまです 郵便番号と地名の対応データは以下のとこからダウンロードできます http://www.post.japanpost.jp/zipcode/download.htmhttp://www.post.japanpost.jp/zipcode/download.html ライセンスについては以下のように書いてあります 郵便番号データに限っては日本郵便株式会社は著作権を主張しません。自由に配布していただいて結構です。 この地名をなんらかのジオコーディングかければ郵便番号と位置の対応データがつくれます。 2013年10月26日 17:42 Hiroshi

Re: [OSM-ja] [OSM-Tokai:236] Re: 10/26 一宮マッピングパーティーのお知らせ

2013-10-26 スレッド表示 ISHIKAWA Sachihiro
石川といいます。 マッピングパーティーご苦労様でした。 地図が真っ白だった頃に家の前の道をWMS画像で1本線を引いてから早。。。何年だ? 一宮でもこんなにワイワイと地図書く人がでてくるとわ。。。 西側に住んでいる関係か東側は相当手薄だったのが、今日1日でかなり充実してきて、 素晴らしいことです。 今日は手持ちのロガー2つ持って行ってログ取ってみました。 Garmin etrex VISTA HCx http://www.openstreetmap.org/user/nobichan/traces/1591027 Garmin etrex 30J

Re: [OSM-ja] 郵便番号マップ

2013-10-26 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 郵便番号をポイントデータでジオコーディングするなら位置参照情報データが候補かと思います。 (大字・町丁目レベル位置参照情報が良いと思います。) ・位置参照情報ダウンロード http://nlftp.mlit.go.jp/isj/ ・データ形式 http://nlftp.mlit.go.jp/isj/data.html ・OSMへの位置参照情報データ利用については一度確認は取れています。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Import/Catalogue/Japan_ISJ_Import ・郵便番号データの説明

Re: [OSM-ja] 郵便番号マップ

2013-10-26 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
三浦です。 郵便番号マップをOSMデータとして、実現するには2つのチャレンジが 有ることが分かりました。 1. 全国をフルカバー(できれば)する、町丁字ポリゴンを作成する  (1)これには、総務省が公開している情報がつかえる可能性アリ。  オープンガバメント、OpenDataのトレンドの今がチャンス!  やるなら今でしょ!って感じで。  (2)もちろん、フィールドワークで行うのもありですね。  ただ、境界だけを調べるのは、大変そうです。  やりかたとしては、住居番号の入力、が主となって、  沢山溜まってくれば、簡単に境界ポリゴンが作れる、、、  という考え方でしょうか。  

[OSM-ja] OSM.jp改良 (Was: 伊豆大島クライシスマップ)

2013-10-26 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
話題ずれてきたので、タイトル替えます。 先の報告のOSM.jpサイトの改良でのソフトウエア改良点について 公開しましたので、お知らせします。 Zoom19とか https://github.com/miurahr/drupal-openlayers/commit/f47c8f4318a90e6d8745168ef6c89b79d0bcee73 さて、 現在、OSM.jpサイトでつかっているDrupal6をDrupal7に変更する 計画をすすめています(っていうか、移行ではまっています) Drupal7では、mapquest OSM が対応しているという理由により

Re: [OSM-ja] OSM.jp改良 (Was: 伊豆大島クライシスマップ)

2013-10-26 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 三浦さんからもありましたが、osm.jpの独自レンダリングについて、 だいたい基礎的なところの変更が終わって、 やりかたが確定してきたきた感じがします。 そこで、地図上に表示させたい表現やアイコンなどを募集したいな、って思います。 ■募集!! 「こんなアイコンで、このタグを表示して欲しいんだけど」というものがあれば、是非是非ご意見ください。 変更に必要なのは、以下の情報です。 ・その地物をあらわすタグのセット(shop=のとき) ・その地物のアイコン (のアイコンを表示させる) ・(もしあれば)表示されるズームレベル

Re: [OSM-ja] [OSM-Tokai:236] Re: 10/26 一宮マッピングパーティーのお知らせ

2013-10-26 スレッド表示 ISHIKAWA Sachihiro
石川といいます。 2013/10/27 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp: アップロードする時に、暴れているところを削除した方が良いかと思います。 いつもgpsprune使っています。 ありがとうございます。 早速使ってみました。 範囲設定のやり方が、ドキュメント見るまで見当つかなかったです。。 とりあえず歩きまわった前後をカットしてみました。 HCx http://www.openstreetmap.org/user/nobichan/traces/1591515 30J

Re: [OSM-ja] 踏切

2013-10-26 スレッド表示 ribbon
On Sun, Oct 27, 2013 at 11:29:17AM +0900, Hiroshi Miura(@osmf) wrote: なお、踏切については日本の考え方とはあってない気がします。 これはどういうところがでしょうか 踏切は、crossing と level_crossing ですね。歩行者用と、一般道路用、 という感じです。 日本では踏切種別ごとになっています。第一種から第四種まで。 多分ここを見た方が早いです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8F%E5%88%87