[ja-users] Re: 一部のwriterファイルがクラッシュします。

2017-12-15 スレッド表示 Akihiro Anezaki
姉崎です。

On 2017/12/15 15:01, assistant wrote:
> サンプルがあればということでしたので、
> 旧バージョン(5.0.6)でクラッシュしたファイルを元にサンプルを作成しました。
> 参考にしていただければ幸いです。
> サンプル.odt
> 
>
> 文字をほとんど削除したためなのか、5.4.2でサンプルファイルを開くことができました。
> もしサンプルから何かわかることがあれば、ご教授していただきますと助かります。

クラッシュするサンプルでなければ意味は無いと思いますが、5.3.1.2では開きました。

writerではなくimpressでの話ですが、PowerPoiintのファイルを多く流用していると
クラッシュした経験があります。
MS-Wordのページを流用したりして作成していませんか?

MS-Officeの書式が多くあると、処理が複雑になってギブアップするのか、
クラッシュする印象があります。

文字を削除した今回のサンプルに、メモ帳経由でプレーンテキストで埋めると、
クラッシュしないかもしれません。
※実際には、プレーンテキストから、書式を付ける方が早いかもしれません。

100ページもあると現実的じゃないかもしれませんが。

当てにならない話ですが、ご参考まで。

-- 


-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted



[ja-users] Re: Impress アニメーションの再生時間の一括変更または検索

2017-07-31 スレッド表示 Akihiro Anezaki
姉崎です。

野方さん

 お世話になります。

On 2017/08/01 11:09, Jun NOGATA wrote:
> 2017年7月31日 15:31 Akihiro Anezaki <a-anez...@cd.jp.nec.com>:
>> > 文字列を横書きに戻して、fodpファイルに書き込むと、表示されますから、
>> > fodp形式では、縦書き表現がサポートされていないようです。
> 図形に縦書き文字列を入れただけでこの状態なので
> Flat ODFだけの話じゃないない気がしました。
> https://photos.app.goo.gl/92w98djvwPLRh9B12
   ↑会社からアクセスできないので、あとで見させていただきます。

> # バグっぽいような…。bugzilla調べてないけど
>
> もう一つの方法としては、odpファイルはzipファイルなので展開して
> 中にあるcontent.xmlのsmil:durを置換。再びzipで圧縮するのは
> いかがでしょうか。

取り敢えず、前回の方法でも目に見える不具合なので修正すれば済む話なので
間に合いそうですが、この方法の方がリスクが無さそうですね。
縦書きも消えたりしません。
前回のfodpファイルは17MBでしたが、content.xmlは5MB弱だったので、
メモ帳での編集は軽くなりますし、この方法が良さげですね。

ありがとうございました。

-- 


-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted



[ja-users] Re: [ja-users] Re: Impress アニメーションの再生時間の一括変更または検索

2017-07-31 スレッド表示 Akihiro Anezaki
あ、添付ファイルは削除されるのね。

On 2017/07/31 15:31, Akihiro Anezaki wrote:
> 添付TEST1.odpファイルをLibreOfficeで開いて、TEST2.fodpにセーブして、

図形はカギ括弧でなくても、長方形でも縦書きの文字列を書くと再現できます。
図形にアニメーションを入れなくても再現します。

よろしくお願いします。

-- 


-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted



[ja-users] Re: Impress アニメーションの再生時間の一括変更または検索

2017-07-31 スレッド表示 Akihiro Anezaki
姉崎です。

野方さん

 回答ありがとうございます。

On 2017/07/31 11:53, Jun NOGATA wrote:
> 機能としてはないようなので、Flat ODF形式
> (Flat XML ODF Presentation (.fodp))でコピーを保存して
> エディタで置換するのはいかがでしょうか。

そうそう、そんな方法を探していました。

> Flat ODFはXMLテキストで保存されるので、テキストエディタで開いて
> anim:transitionFilter要素の「smil:dur="2.0s"」という部分を0.5sに
> 置換するとよいと思います。

2017/06/12 14:33のメールで述べた都合により、5.3.1を使用しているのですが、
それでは、「smil:dur="2s"」「smil:dur="1s"」でした。

>> > smil:type="fade" smil:subtype="crossfade"/>
>
> ↑こんな感じになってます。

1sから10sまで探すと、5sがあって、画面が止まってしまう感じでした。

ありがとうございます。

150スライド 7MB超のodpファイルをfodpファイルにすると17MBぐらいになりますが、
Windows7のメモ帳でも開けました。


ただ、メモ帳なんかで開くと、ファイルが壊れるのじゃないかと思ったので、
確認してみたのですが、小さなところで不具合があるようです。

最初、メモ帳で編集するから問題かと思ったのですが、
添付TEST1.odpファイルをLibreOfficeで開いて、TEST2.fodpにセーブして、
いったん、LibreOfficeを閉じて、
TEST2.fodpをLibreOfficeで開いてみてください。

カギ括弧に縦書きに「物権」と書いた文字列が
表示されなくなっていることがわかると思います。

メモ帳でfodpファイルを開くと、テキスト中には残っています。

文字列を横書きに戻して、fodpファイルに書き込むと、表示されますから、
fodp形式では、縦書き表現がサポートされていないようです。

-- 
-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted



[ja-users] Re: LibreOffice のライセンス

2015-07-06 スレッド表示 Akihiro Anezaki
姉崎です。

On 2015/07/06 15:22, Shinji Enoki wrote:
 https://wiki.documentfoundation.org/Development/Re-Basing
 Why go with the MPLv2 ?の項目をみていて
 商用ベンダを周りに集める、AppleとMicrosoftストアでの配布、タブレット/モバイル対応、
 あたりがライセンス変更理由なのかな?と思ったのですが...
 
 GNUによると、GPLv3とApache2.0は互換性があるということですので、
 LGPLv3もApache2.0と互換性があるのではないでしょうか。
 だとすればAOOのコードを取り込む際にLGPLv3でも問題ないのでは
 と思いました。
 http://www.gnu.org/licenses/license-list.ja.html

ちょっと脱線しますが、ライセンス自身の話をしても、
よろしいでしょうか?


このサイトの訳にあるように、
'Compatible'は「互換性」ではなく「両立性」の意味で捉えないと、
誤解してしまいます。(辞書上は、この両方の訳があります。)

つまり、差し替え可能という意味の「互換性」ではなく、
二つの物がそれぞれ成立するという意味の「両立性」です。

「GPLv3とApache2.0は互換性がある」と言ってしまうと、
「OSS1のライセンスをGPLv3の代わりに、Apache2.0で差し替え可能、つまり、変更可能」
と読めてしまいます。

 ※そう誤解している人の方が多いかもしれません。

  少なくとも、この二つのOSSライセンスは、
  OSSという著作物の著作権を行使する際の許諾(=ライセンス)ですので、
  著作権を専有している著作者しか許諾することは出来ません。

  (特に権利を与えられていなければ) 第三者が変更・差し替えする権利は存在しません。

「GPLv3とApache2.0は両立する」の意味は、
「OSS1のGPLv3とOSS2のApache2.0は両立するので、OSS1とOSS2とで結合著作物を形成し、
 OSS3とした場合、OSS3全体をGPLv3の条件で頒布しても、OSS2はApache2.0を満たすことが
 できる。つまり、OSS1のGPLv3もOSS2のApache2.0もそれぞれ条件を満たすことができる。」
という意味です。

この説明を下記のOSCなどで簡単にですが解説していますので、よろしければご試聴ください。

 http://jpn.nec.com/oss/osslc/news.html?#n2015
  2015年5月22日(金) OSC2015 Nagoya で講演しました。YouTube (MP4)。資料。

-- 

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted



[ja-users] Re: LibreOffice のライセンス

2015-07-05 スレッド表示 Akihiro Anezaki
姉崎です。

Takeshi Abeさん、各位殿

 お世話になります。

On 2015/07/04 19:05, Takeshi Abe wrote:
 On Fri, 3 Jul 2015 09:01:00 +, Akihiro Anezaki a-anez...@cd.jp.nec.com 
 wrote:
 AOOのソースを取り込む為に、MPL2.0に移行したということなのでしょうか・・・。
 有り体にいえばそうだと理解しています。
 https://wiki.documentfoundation.org/Development/Re-Basing
 にある説明が参考になります。

適切な情報を示していただき、ありがとうございます。
履歴を見ると、2012年5月からあったのですね。
既に3年前の話を申し訳ありませんでした。

  ※オリジナルの著作者は、ライセンスを自由に選択できますが、
   二次的著作権者は、原著作者の設定したライセンスに反した別ライセンスは
   設定できませんから、単に移行は出来ないはずです。
   OOo由来のものをAOO由来のものに置き換える作業が行われている
   ということでしょうか。
 上で rebasing といっていることがまさにそうだと思います。

ほんとにタイトルそのものでしたね。

じっくり、読んでみます。

取り急ぎ、ありがとうございました。

-- 

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted



[ja-users] LibreOffice のライセンス

2015-07-03 スレッド表示 Akihiro Anezaki
姉崎です。

 ※実に4年ぶりの投稿で、ご容赦ください。

いま、LibtreOfficeのライセンスが、結構、私にはワケワカメ(もとい^^;)
訳の分からない状態に見えます。

元々、OpenOffice.org のLGPL v2.1 を引き継いでいたと思います。
それが、どのバージョンからか、LGPLv3になっています。

  LibreOffice is Free Software. Because of its OpenOffice.org origin,
  LibreOffice is licensed under the LGPLv3 以下省略
  https://ja.libreoffice.org/about-us/licenses/

これは、v2.1からv3への移行は、
まぁ、新しいのにしたいという気持ちもわからなくもないですが、
その後の文章で、

  The LibreOffice project uses a dual LGPLv3 (or later) / MPL license for
   new contributions to allow the license to be upgraded.

とMPLとのデュアルライセンスとの記載があり、
その下に「(L)GPL v3 license」の掲載があるので、MPLも選択可だけど、
オリジナルはLGPLv3というように見えます。

それがいつからなのか見つけることができなかったのですが、

 Mozilla Public License
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Mozilla_Public_License#cite_note-12

の記述では、LibreOffice 4.0からのようですね。

  MPL 2.0は(省略)LibreOffice 4.0以降(LGPL 3以降とのデュアルライセンス)にも利用されている

でも、その出典のサイトhttps://www.libreoffice.org/download/license/
をみると、上の、ja.サイトと違って、MPL2.0になっています。

  LibreOffice is Free Software. LibreOffice is made available subject to
  the terms of the Mozilla Public License v2.0 which is reproduced below.
  https://www.libreoffice.org/download/license/

その下のデュアルライセンスでcontributionしてほしい旨は同じっぽいけど。
 ※読み込んではいません。
  There is no requirement to assign your copyright to anyone in order to get 
your code
   included into LibreOffice - all contributions are welcome,
  we do ask that you license your code to us jointly under both
   the MPLv2 and the LesserGPLv3+ licenses.


では、実際のソースコードにどう記載されているかというと、
例えば、\libreoffice-4.4.4.3\include\animations\animationnodehelper.hxxには、
MPL2.0と記載されています。

  /* -*- Mode: C++; tab-width: 4; indent-tabs-mode: nil; c-basic-offset: 4 -*- 
*/
  /*
   * This file is part of the LibreOffice project.
   *
   * This Source Code Form is subject to the terms of the Mozilla Public
   * License, v. 2.0. If a copy of the MPL was not distributed with this
   * file, You can obtain one at http://mozilla.org/MPL/2.0/.
   *
   * This file incorporates work covered by the following license notice:
   *
   *   Licensed to the Apache Software Foundation (ASF) under one or more
   *   contributor license agreements. See the NOTICE file distributed
   *   with this work for additional information regarding copyright
   *   ownership. The ASF licenses this file to you under the Apache
   *   License, Version 2.0 (the License); you may not use this file
   *   except in compliance with the License. You may obtain a copy of
   *   the License at http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0 .
   */

AOOのソースを取り込む為に、MPL2.0に移行したということなのでしょうか・・・。

 ※オリジナルの著作者は、ライセンスを自由に選択できますが、
  二次的著作権者は、原著作者の設定したライセンスに反した別ライセンスは
  設定できませんから、単に移行は出来ないはずです。
  OOo由来のものをAOO由来のものに置き換える作業が行われている
  ということでしょうか。

日本語サイトも置いていかれるほど、ひっそりと移行しているような、
あまり、知られていませんよね?
私が気がつかなかっただけかもしれませんが。

どなたか、事情をご存じでしたら、教えていただけると幸いです。

-- 

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted