ikiyaです。

東さん、wikiページ作成ありがとうございます。
作業に使わせていただきます。
私も字名入力に関しては基盤地図情報を参照して転記する
方法が良いかなと思います。


--- On Wed, 2012/3/14, Shu Higashi <s_hig...@mua.biglobe.ne.jp> wrote:

東です。

> 20km圏といっても高解像度トレースするにはかなり広範囲になります。
> 20kmサークルにかかっている市町村は
> 南相馬市、浪江町、双葉町、大熊町、富岡町、楢葉町、
> 川内村一部、田村市一部、葛尾村一部
> http://www.openstreetmap.org/?lat=37.407&lon=141.0205&zoom=12&layers=M
> となります。
> この市町村を目安にトレースをしていこうか考えています。

状況が分かったほうが良さそうでしたのでいいださんのWikiページをコピーして
とりあえず枠を作りました。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Fukushima_Hamadori_mapping_2012

> もう一つは位置参照情報のインポートともからむのですが、字名の入力(ノード)を
> 考えています。この周辺は地区名、字名等が重要になってきます。
> インポートになるか、基盤地図情報から写すか思案中です。

大分で同様の悩みがありました。
一部しか見ていないのですが
インポート(国土計画局のデータ)は地理的な中心点に名前が置かれているようでした。
国土地理院の基盤地図情報は少し違い、
村役場など、その地区の中心部に名前が置かれているように見えました。
今回、範囲が限られているので、基盤地図情報から手作業で(地図を目で見ながらトレース)
入れてみてはどうでしょうか。
(結果は今後の住所情報整備の参考になると思います)

> --- On Tue, 2012/3/13, Shu Higashi <s_hig...@mua.biglobe.ne.jp> wrote:
>
> 少しずつになると思いますが、参加させてください。
>
> 東
>
> 12/03/13 ikiya <insidekiwi...@yahoo.co.jp>:
>> ikiyaです。
>>
>> 昨年書かれた第一原発の20km圏サークル(military = danger_areaポリゴン)を
>> 外したいと思います。
>>
>> http://www.openstreetmap.org/?lat=37.417&lon=141.037&zoom=11&layers=M
>>
>> サークルを外す前に、ピンクのサークルを目安として
>> 20km圏内(警戒区域)の道路、建物等について再度、Bing画像トレースで
>> もれなく区域内を埋めていきたいと考えます。
>>
>> この周辺は他のwebマップも以前から貧弱で、詳細な地図は町の中心部のみでした。
>> 沿岸部や山側にはほとんど詳細な地図はありません。
>>
>> http://tools.geofabrik.de/mc/?mt0=mapnik&mt1=googlemap&lon=140.96283&lat=37.43616&zoom=11
>>
>> 幸いにもBingがこのエリアの高解像度衛星写真をしています。
>> この写真をトレースすることで、この地の詳細地図ができればと考えます。
>> 1年前の写真ですが今後のベースマップとしても利用は可能かと思います。
>> ご協力よろしくお願いいたします。
>>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信