白井です。 From: "Jun Oizumi" <[メールアドレス保護]> さん曰く Subject: [Anthy-dev 3539] Re: cannadic改070805 リリースのお知らせとお願い Message-ID: <[メールアドレス保護]> Date: Tue, 7 Aug 2007 23:10:25 +0900
> 今改めてソートし直してみましたが、やはりうまく行きませんでした。 > 最初の方は読み込まれるんですが、途中から後ろが全部消えてしまっています。 > 白井さんの方では「くろーばt」や「けーけーt」とかもちゃんと変換されてますでしょうか? はい、変換できます。ソートが出来ていないと、それ以降が NG になる のは経験的に知っていたので、gt34-tankanji-hikanji-sort.t の一番 最後の方も確認してあります。Solaris も cygwin も Zaurus もみんな 動いているので大丈夫でしょう。 > > # % sort --version > > # sort (textutils) 2.1 > > # 作者 Mike Haertel and Paul Eggert. > 私の方は > > $ sort --version > sort (GNU coreutils) 6.4 > Copyright (C) 2006 Free Software Foundation, Inc. cygwin の sort (GNU coreutils) 5.3.0 Written by Mike Haertel and Paul Eggert. Copyright (C) 2005 Free Software Foundation, Inc. でも試してみたのですが、昼間の Solaris8 と同じ物ができました。 とりあえず、ぼくがソートしたものをおいておきますので比べてみてく ださい。また、確認していなかったのですが、anthy は 9100 でよいの ですよね。 http://www.meadowy.org/~shirai/tmp/gt34-tankanji-hikanji-sort.t.gz > > なのですね。わかりやすくて良いと思うのですが、egg だと大丈夫だけ > > ど、egg-remix とかだと、ちょっと改造しないと出てこないです。 > すみません。色々問題があるのは承知してるんですが、他にいい手が思い浮かびません… 手元では 't' を除いた読みを打った後 C-t で出るようにしてみました。 ある意味便利かもです。(けーけーt とかも出るけどそれはご愛嬌) # gtankan.ctd から単漢字を抜き出して、よみの後に全部 't' つけた # 個人辞書を作りたくなってきました :-) > 何も付けないと変な字が候補リストの先頭にきちゃったりしますし(個人辞書のエントリだから > 優先される?)、 ぼくも地名とか人名をガンガン登録した個人辞書を imported_words_default.d の下に置いているのですが、そんな感じが します。単語の頻度はめちゃくちゃ低くしているのですが、傾向すらよ くわかりません。 > 「ただのテキストファイルだから、お好きな or 都合のいい文字に置換して > 使ってね」という感じで、もう半分投げてます (^^; しかし、jisx0213 によく読み仮名をつけましたね。素晴らしいです。 -- 白井秀行 (mailto:[メールアドレス保護]) _______________________________________________ Anthy-dev mailing list Anthy-dev@lists.sourceforge.jp http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/anthy-dev