どもども。いくやです。

On Wed, 19 Sep 2007 23:57:02 +0900
"Jun Oizumi" 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]> 
wrote:

> 私はよく分かりませんが、頻度の一括変更や人名ランク分けが変換エンジン側の
> チューニングに影響するとすれば、
> 
> > >・大きな変更は加えません
> 
> という方針から言って、アウトだと思います。
んー確かにアウトっぽいですね。

> 最終的な判断はもちろんお任せしますが、一応情報として書いておくと、
> 
>  ・人名ランク分け作業は戻すことができません
>  ・頻度を現在 anthy に入っている 070621 版と同じにして出し直すことは可能。
>   ただし、頻度を 070621 版と同じにしてパッチを作成した場合でも、変更箇所は
>   数千(5千くらい?)に上るので、とても見る気の起きないものになる。
> 
> という感じです。
なるほど。
例えばその5000くらいの辞書をgcanna-newなどとして作成し、新規の単語はそち
らに突っ込んでいくのはありなのかな、とは思います。
デフォルトでは当然オンですけど、変換効率が下がったと感じた人は(そういう
人がいるとはちょっと考えにくいですけど)オフにもできますし、妥協点として
はそんなに悪くないと思うのですがいかがでしょう。
2パターンもメンテするのが面倒、ということであれば当然ボツですが。
#スクリプトで生成しているなら問題ないような気もしますが…。

ではでは。
-- 
AWASHIRO Ikuya
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;] / 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]
GPG fingerprint:
1A19 AD66 C53F 2250 3537 1A9D 3A53 2C1D 20AB CC8A
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/

_______________________________________________
Anthy-dev mailing list
Anthy-dev@lists.sourceforge.jp
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/anthy-dev

メールによる返信