On Sun, 2014-11-02 at 19:05 +0900, TANAKA Hidemune wrote:

> 皆さんはどのような手順で UnpackedTarball の中のライブラリのデバッグを
> なさっているのか、ご教示願えませんでしょうか?

libvisioに限ったことではないのですが、libvisioのようなライブラリをデバッ
グする場合はLibreOfficeの一部として捉えるのではなく、ライブラリを単体な
ものとして捉えて、LibreOfficeのビルドシステムの外でそのライブラリだけを
使ってデバッグしたほうがよほど楽です。

詳しいことはlibvisioのメンテナーに聞く必要がありますが、今回のような「矢
印がきちんとインポートできていない」という問題はlibvisio内部をいじるだけ
で解決できると思うので、libvisio単体でデバッグする環境を整えて、あれこれ
探りを入れてみることをお勧めします。

ではでは。

吉田


-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

メールによる返信