岩橋いさなです。
ぅーん…、先の2通、やっぱりサブジェクトの付け方失敗したな…。
気を取り直して…。

掲題の件、提案させていただきます。
よろしくお願いします。


# Help 新規翻訳提案・査読依頼 (1件)

https://translations.documentfoundation.org/translate/libo_help-master/auxiliary/ja/?checksum=67560281458f5036
note:=jhVCB
原文:"Advanced Basic Libraries"
既訳:未翻訳
今回自己提案:"高度なBasicライブラリ"
既存他者提案:"高度なBASICライブラリ"
既存他者提案:"高度な基本ライブラリ"
状況:提案済・未採用
出現箇所:全ページ 右ペイン[目次]>[マクロとスクリプト]>[コマンドリファレンス] 子見出し
補足:
  * 「The Gimmicks Library」ページへのリンクと[ScriptForgeライブラリ]子見出しを含む項目。
  * "basic"をマクロ言語と捉えるか、「基本の」と捉えるか、原文の解釈が悩ましい。
  * しかしながら「高度」と「基本」は概念として衝突気味に感じられ、ここはマクロ言語として捉える方が良いのではないか。
  * "basic"の大文字小文字はHelpでもUIでも原文自体が揺れているが、UIの既存訳は概ね原文を踏襲しているように見える。
    
https://translations.documentfoundation.org/search/?q=language%3Aja+project%3Ar%22libo_%28ui%29-master%22+target%3A%22basic%22
    * UIの[ツール]>[マクロ]メニュー下では"Basic"が用いられている。
    * UIに"Basicライブラリ"の語は1件だけある。


---
岩橋 伴典
CALL SIGN: JO3EMC
E-mail: jo3...@jarl.com

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

メールによる返信