村田淳(三重県在住)です。 たびたびすみません。 FreeBSD 5.4 を使っています。 プリンタが動かないので、なぜかと思ったら、 daemmon が動いていない、と言われました。 よく見ると、 /dev/lpt0 がありません。間違えて消してしまったようなので すが、このデバイスファイルを作り直すにはどうし たらいいのでしょうか?
とりあえずは、usb でプリンタに繋いだのですが やはりパラレルポートを使いたいのです。お分かり の方がいらっしゃったら、教えていただけませんか? ↓daemon が無いと言われる↓ /home/murata/DOC_BOOK_FOR_CID> lpq Warning: no daemon present Rank Owner Job Files Total Size 1st murata 0 OUT.ps 14530 bytes /home/murata/DOC_BOOK_FOR_CID> ↓パラレルポートがない↓ /home/murata/DOC_BOOK_FOR_CID> ls -l /dev/*lp* crw-r--r-- 1 root operator 233, 0 9 15 22:11 /dev/ulpt0 crw-r--r-- 1 root operator 233, 64 9 15 21:35 /dev/unlpt0 /home/murata/DOC_BOOK_FOR_CID> よろしくお願いいたします。 むらたあつし