[FreeBSD-users-jp 93155] FreeBSD(98) 7.3 R X の設定について

2010-08-21 スレッド表示 Naoya Masuyama
すみません。相変わらず、諦めが悪いです。(ーー;

7.3Rをインストールしました。Xorg以外、フルインストールだと思います。
Xorgの代わりに、XFree86-7.xを選択しました。ところで、小生は、7.3Rと
いいますか、FreeBSDの設定で基本的なことが分かっていません。

startx 後のエラーログとして、以下のようになってしまったのですが、もし、
宜しければ、回答願えれば、と、思います。(諦めが悪いですが、僕は全く、
BSDは、よく知らないのですが、XorgとXFree86が混在してしまっている環境だけ
は分かりますが、回答を求めないですが、一応、悪あがきのログとして、以下の
ようになりました。大変、申し訳ありませんが、一応、ログを貼り付けておきま
す。)



xauth:  creating new authority file /root/.serverauth.847
xauth: (argv):1:  bad display name "chacha:0" in "list" command
xauth: (stdin):1:  bad display name "chacha:0" in "add" command


X.Org X Server 1.6.5
Release Date: 2009-10-11
X Protocol Version 11, Revision 0
Build Operating System: FreeBSD 7.3-RELEASE pc98 
Current Operating System: FreeBSD chacha 7.3-RELEASE FreeBSD 7.3-RELEASE
#0: Sun Mar 21 10:52:36 UTC 2010
r...@asuna:/usr/obj/pc98/usr/src/sys/GENERIC pc98
Build Date: 21 August 2010  10:44:56AM
 
Before reporting problems, check http://wiki.x.org
to make sure that you have the latest version.
Markers: (--) probed, (**) from config file, (==) default setting,
(++) from command line, (!!) notice, (II) informational,
(WW) warning, (EE) error, (NI) not implemented, (??) unknown.
(==) Log file: "/var/log/Xorg.0.log", Time: Sun Aug 22 01:28:57 2010
(==) Using config file: "/etc/X11/XF86Config"
(==) ServerLayout "simple layout"
(**) |-->Screen "Screen 1" (0)
(**) |   |-->Monitor "Multi sync"
(**) |   |-->Device "Card0"
(**) |-->Input Device "Mouse1"
(**) |-->Input Device "Keyboard1"
(==) Automatically adding devices
(==) Automatically enabling devices
(--) Japanese PC98 architecture
(WW) The directory "/usr/local/lib/X11/fonts/misc/" does not exist.
Entry deleted from font path.
(WW) The directory "/usr/local/lib/X11/fonts/TTF/" does not exist.
Entry deleted from font path.
(WW) The directory "/usr/local/lib/X11/fonts/OTF" does not exist.
Entry deleted from font path.
(WW) The directory "/usr/local/lib/X11/fonts/Type1/" does not exist.
Entry deleted from font path.
(WW) The directory "/usr/local/lib/X11/fonts/100dpi/" does not exist.
Entry deleted from font path.
(WW) The directory "/usr/local/lib/X11/fonts/75dpi/" does not exist.
Entry deleted from font path.
(**) FontPath set to:
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local/,
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc/,
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi/:unscaled,
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi/:unscaled,
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Type1/,
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/CID/,
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Speedo/,
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi/,
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi/
(==) ModulePath set to "/usr/local/lib/xorg/modules"
(WW) AllowEmptyInput is on, devices using drivers 'kbd', 'mouse' or
'vmmouse' will be disabled.
(WW) Disabling Mouse1
(WW) Disabling Keyboard1
(--) Using syscons driver with X support (version 2.0)
(--) using VT number 9

(!!) More than one possible primary device found
(--) PCI: (0:0:7:0) 1033:0009:: NEC Corporation PCI to PC9800
Core-Graph Bridge rev 3
(--) PCI: (0:0:8:0) 1023:9660:: Trident Microsystems TGUI
9660/938x/968x rev 211, Mem @ 0x2000/4194304, 0x2040/65536,
0x2080/4194304, BIOS @ 0x/65536
(--) PCI: (0:0:12:0) 5333:9102:10fc:1140 S3 Inc. 86C410 Savage 2000 rev
2, Mem @ 0x2048/524288, 0x2400/67108864, 0x2800/67108864,
0x2c00/67108864, 0x3000/67108864, BIOS @ 0x/65536
(II) "extmod" will be loaded. This was enabled by default and also
specified in the config file.
(II) "dbe" will be loaded. This was enabled by default and also
specified in the config file.
(II) "glx" will be loaded. This was enabled by default and also
specified in the config file.
(II) "record" will be loaded. This was enabled by default and also
specified in the config file.
(II) "dri" will be loaded by default.
(II) "dri2" will be loaded by default.
(II) Loading /usr/local/lib/xorg/modules/extensions//libglx.so
(II) Module glx: vendor="X.Org Foundation"
compiled for 1.6.5, module version = 1.0.0
(==) AIGLX disabled
(II) Loading /usr/local/lib/xorg/modules/extensions//libdbe.so
(II) Module dbe: vendor="X.Org Foundation"
compiled for 1.6.5, module version = 1.0.0
(II) Loading /usr/local/lib/xorg/modules/extensions//librecord.so
(II) Module record: vendor="X.Org Foundation"
compiled for 1.6.5, module version = 1.13.0
(II) Loading /usr/local/lib/xorg/modules/extensions//libextmod.so
(II) Module extmod: vendor="X.Org Foundation"
compiled for 1.6.5, module version = 1.0.0
(II) Loading /usr/local/lib/xorg/modules/extensions//libdri.so
(II) Module dri: vendor="X.Org Foundation"
compiled for 1.6.5, module version = 1.0.0
(II) Loading /usr/local/lib/xorg/modules/extensions//libdri2.so
(II) Module dri2: vendor="X.Org Foundation"
compiled for 1.6.5, module version = 1.1.0
(II) Loading /usr/local/lib/xorg/modules/drivers//savage_drv.so
(II) Module savage: vendor="X.Org Foundation"
compile

[FreeBSD-users-jp 93154] Re: FreeBSD 7.3 (PC98) でのXが立ち上が らないことについて

2010-08-21 スレッド表示 Naoya Masuyama
Masuyama です。木村さまこんばんは。

よくわかりました。98互換機でのXの設定について、諦めます。申し訳ありませんでした。



[FreeBSD-users-jp 93153] Re: FreeBSD 7.3 (PC98) でのXが立ち上がらないこと について

2010-08-21 スレッド表示 Satoshi Kimura
こんにちは,木村です.

ペガサスさん,お久しぶりです.

私は [FreeBSD-users-jp 93074] で
> (私はこの類の質問に関してはもう反応しません.)
と書きましたが,風紀の話は別です.(私は風紀委員ではありませんが.)


先ず,私の [FreeBSD-users-jp 93069] を再読して下さい.
> (2) ports から XFree86 がなくなった version の FreeBSD に関しては,
>   この Mailing List では XFree86 の質問はしないで下さい.
  ここのところをお忘れなく,かつお間違いなく.


  ついでながら,[FreeBSD-users-jp 93074] もよろしく.
>   繰り返しますが,
>>> (3) PC-98 において savage は X.Org でも XFree86 でも動作しない
>
> これを事実として認識していただかない限り,同じ話題で堂々巡りに
> なります.
  実際,堂々巡りになってますよね? もう何周目になりますか?

  ブラウザ云々を理由に 4.11 から撤退とおっしゃっておられますが,
実際には X 自体が動いていないのですよね? そのことはもう今年の
4 月 1 日の時点で [FreeBSD-users-jp 92911] で紹介されてますね.
(FreeBSD 4.11 + XFree86 4.6.0 + savage にて)
> http://www.aa.alpha-net.ne.jp/freeh/pc98/freebsd/xfree86.html

どのような勝算を持って FreeBSD 4.11 に挑んだのか理解できません.
敗退は必然でしょう.しかし,FreeBSD 7.3 に戻ったところで状況は
何一つ好転しないと思います.


  要望の追加.
(5) 憐憫の情に訴えるような「余談でしたね」はご自分の blog の
  方にお書き下さい.

(6) 質問されたことにはちゃんと答えましょう.
  ・ISHII さんから貰った mga の顛末.
なぜ [FreeBSD-users-jp 92979] のような事態に至ったのか.
  ・[FreeBSD-users-jp 92940] の質問
  ・[FreeBSD-users-jp 93149] の質問と意見

(7) 過去にペガサスさんがなさった質問と,それへの回答をすべて読み
  直して下さい.あちこちにマルチポストしたものも含めてです.
  膨大な量ですから,紙に印刷するのがよろしいでしょう.

 Satoshi Kimura  (satosi.kim...@nifty.com)


[FreeBSD-users-jp 93152] memstick.img

2010-08-21 スレッド表示 Nobuyuki Koganemaru
小金丸です。

snapshots にメモリステック (USB メモリ) イメージが追加されています。
少し調べましたので、報告します。

FreeBSD-8.1-STABLE-201008-i386-memstick.img

USB メモリからインストールするためには、PC のセッアップ画面で
USB デバイスからのブートが可能でなければなりません。
新しい PC は、可能でしたが、古い PC では、USB デバイスのブート自体が
ありませんでした。

FreeBSD-8.1-STABLE-201008-i386-memstick.img

このファイルを
dd if=FreeBSD-8.1-STABLE-201008-i386-memstick.img of=/dev/da0 bs=10240
で USB メモリに書き込みます。
ブロックサイズ (bs) の指定がないと、はてしない時間が掛かります。
指定しても、結構時間が掛かります。

ここで、日本語インストーラにするためには、メモリステックイメージの
/boot/mfsroot.gz を日本語インストーラで提供している mfsroot.gz に
置き換えます。

インストールのテストは行っていないので、実際に実行する場合は、
リリース版数の変更がオプション画面で必要となるかもしれません。
8.1-RELEASE -> 8.1-STABLE-201008

コピーした後で、
mount /dev/da0a /mnt
でマウントした後に変更できます。

メモリステックイメージを変更する場合は、次の shell 手続きを使用して
マウントできます。

# This is a shell archive.  Save it in a file, remove anything before
# this line, and then unpack it by entering "sh file".  Note, it may
# create directories; files and directories will be owned by you and
# have default permissions.
#
# This archive contains:
#
#   MountMemstick.sh
#
echo x - MountMemstick.sh
sed 's/^X//' >MountMemstick.sh << '3be2a434cd890a22e4dd86101f90b46c'
X#!/bin/sh -x
X# MountMemstick.sh: メモリステック (USB メモリ) イメージをマウントする
X#
X#  使用法: MountMemstick.sh memstick.img [/mnt]
X#  メモリステックイメージ memstick.img を /mnt に
X#  マウントします。
X#  MountMemstick.sh -u [/mnt]
X#  マウントしたメモリステックをアンマウントします
X#
XCMD=`basename $0`
XMOUNTDIR=/mnt
Xif [ -x /sbin/mdconfig ]; then
Xif [ X$1 = X-u ]; then
X   if [ $# = 2 ]; then
X   if [ -d "$2" ]; then
X   MOUNTDIR=$2
X   else
X   echo "usage: $CMD -u [/mnt]" 1>&2
X   exit 1
X   fi
X   fi
X   umount ${MOUNTDIR}
X   mdconfig -d -u /dev/md0
Xelse
X   if [ $# = 2 ]; then
X   if [ -d "$2" ]; then
X   MOUNTDIR=$2
X   else
X   echo "usage: $CMD memstick.img [/mnt]" 1>&2
X   exit 1
X   fi
X   fi
X   if [ -f $1 ]; then
X   MDDEVICE=`mdconfig -a -t vnode -f $1`
X   mount -t ufs /dev/${MDDEVICE}a ${MOUNTDIR}
X   fi
Xfi
Xfi
3be2a434cd890a22e4dd86101f90b46c
exit

--
小金丸コンピュータエンジニアリングサービス (福岡県大野城市)
小金丸 信幸 (Nobuyuki Koganemaru)
E-Mail: n-kog...@syd.odn.ne.jp
E-Mail: kog...@jp.freebsd.org
E-Mail: kog...@koganemaru.co.jp
URL: http://www.koganemaru.co.jp


[FreeBSD-users-jp 93151] Re: FreeBSD 7.3 (PC98) でのXが立ち上が らないことについて

2010-08-21 スレッド表示 Naoya Masuyama
Masuyama です。

よろしくお願いします。

7.3Rをインストールしました。Xorg以外、フルインストールだと思います。
Xorgの代わりに、XFree86-7.xを選択しました。ところで、小生は、7.3Rと
いいますか、FreeBSDの設定で基本的なことが分かっていません。

/usr/X11R6/bin/startx

と、タイプすると、以下のようなエラーが出ます。

xauth; not found
xauth: not found
xauth; not found
xauth; not found
xinit; not found
xauth; not found

というエラーです。パスが通っていないかと思われますが、
ftp://ftp.xfree86.org/pub/XFree86/4.8.0/binaries/FreeBSD-7.x/

で、

wget をつかって、バイナリファイルを導入しました。

その後、

sh Xinstall.sh

をタイプしました。すると、以上のようなエラーがでました。よろしくお願いし
ます。




[FreeBSD-users-jp 93150] Re: XF98Setup(FreeBSD 4,11R)

2010-08-21 スレッド表示 Naoya Masuyama
Masuyama です。木村さま、今までお付き合いくださり、光栄の限りです。

ところで、4.11R ですが、こちらのほうでは、全く、今後、進展が見受け
られないと、小生、諦めましたので、まことに失礼ながら、議論をここで、止め
ます。もうしわけありませんが、7.3Rのほうで再挑戦ということで。

もし、Xの設定に成功したとしても、、おそらく、ブラウザは、使用に耐えない
という理由からです。

申し訳ありませんでした。m(__)m
2010-08-19 (木) の 21:27 +0900 に S.Kimura (木村成一) さんは書きました:
> 木村しげかず @椎柴 です。
> 
> On Thu, 19 Aug 2010 20:34:33 +0900
> Naoya Masuyama  wrote:
> 
> > Masuyama です。木村さま、よろしくお願いします。
> 
> 私は一般ユーザーですし、今 PC-98 を使用していないし、すぐに倉庫から出せない状態で、
> 家の機械はディスクが少ないしやらで、たいしてお役に立てそうにないのですが。
> 
> > # pkg_info -aI | grep XFree
> > 
> > XFree86-3.3.6_11X11R6.3/XFree86 core distribution
> > XFree86-4.4.0_1,1   X11/XFree86 core distribution (complete, using
> 
> なるほど。こうなっていましたか。XFree86 が 2種類インストールされています。
> 普通、どちらか一つを使うべきです。いや、一般的な使用法では、一つでなければイケマセン。
> 別のディレクトリに何種類かインストールして切替えて使うことは可能でしょうが。
> 
> XFree86 が 1種類になるよう、インストールし直す必要がある筈です。
> 
> http://www.aa.alpha-net.ne.jp/freeh/pc98/freebsd/xfree86.html
> PC-9821Ra40 で XFree86-4.6.0 を使う例。これは既出でしたっけ。
>