[FreeBSD-users-jp 90504] Re: ports/www/linux-firefox を日本語版にできるのでしょ うか

2007-04-10 スレッド表示 KONDOU, Kazuhiro
こんにちは、近藤@古代図書館です。 On Wed, 11 Apr 2007 00:47:03 +0900 ikesan <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > これらのお知恵を拝見させていただくまでは、linux-firefoxのソースを(もう一度) > とってきて、その中の該当する文字列を捜し出して、それを適当に手を加えて、make > するのかと考えていました。^^; Firefox/SeaMonkey 等の Mozilla 系ブラウザの場合、UA 名は user.js に user_pref("general.useragent.override", "任意の

[FreeBSD-users-jp 90503] Re: ports/www/linux-firefox を日本語版にできるのでしょ うか

2007-04-10 スレッド表示 ikesan
ikesanです。 user agent switcher を紹介下さった  Kazumaro Aoki <[EMAIL PROTECTED]> さん  "Shoo Kajitani" <[EMAIL PROTECTED]> さん  Yasuo FUKUDA <[EMAIL PROTECTED]> さん ありがとうございます。こういうものがあったのですね! 早速使ってみました。バッチリ(笑)ロリポップをだませました (^^)/ squidをご紹介くださった  Tsutomu KIMURA <[EMAIL PROTECTED]> さん ありがとうございます。squidはまだ使ったことがない

[FreeBSD-users-jp 90502] Re: ports/www/linux-firefox を日本語版にできるのでしょ うか

2007-04-10 スレッド表示 ISHII
ISHII@ 広島 と申します。 On Tue, 10 Apr 2007 21:30:24 +0900 [EMAIL PROTECTED] : ikesan <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > FreeBSD版のfirefoxはflashやそのほかで少し物足りない点があるので > linux-firefoxを常用しているのですが、なんとかISPのチェックをすり抜ける > 方法はありませんでしょうか。 firefox の拡張機能に User Agent Switcher http://firefox.geckodev.org/index.php?User%20Ag

[FreeBSD-users-jp 90501] Re: ports/www/linux-firefox を日本語版にできるのでしょ うか

2007-04-10 スレッド表示 Kazumaro Aoki
From: ikesan <[EMAIL PROTECTED]> Subject: [FreeBSD-users-jp 90497] ports/www/linux-firefox を日本語版にできるのでしょうか Date: Tue, 10 Apr 2007 21:30:24 +0900 > いま使っていますlinux-firefoxは > User Agent: Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.8.1.2) > Gecko/20070220 > FreeBSD/i386 Firefox/2.0.0.2 > という名乗りをあ

[FreeBSD-users-jp 90500] Re: ports/www/linux-firefox を日本語版にできるのでしょ うか

2007-04-10 スレッド表示 Yasuo FUKUDA
User Agent Switcherで誤魔化せるのではないでしょうか。 http://firefox.geckodev.org/index.php?User Agent Switcher -- Yasuo FUKUDA (福田康夫) @chohkan.org

[FreeBSD-users-jp 90499] Re: ports/www/linux-firefox を日本語版にできるのでしょ うか

2007-04-10 スレッド表示 Tsutomu KIMURA
木村です。 At Tue, 10 Apr 2007 21:30:24 +0900, ikesan wrote: > FreeBSD版のfirefoxはflashやそのほかで少し物足りない点があるので linux-firefoxを > 常用しているのですが、なんとかISPのチェックをすり抜ける方法はありませんでしょうか。 squidを動かして、header_replaceで逃げる。 # TAG: header_replace # Usage: header_replace header_name message # Example: header

[FreeBSD-users-jp 90498] Re: ports/www/linux-firefox を日本語版に できる のでしょうか

2007-04-10 スレッド表示 Shoo Kajitani
梶谷です。 07/04/10 に ikesan<[EMAIL PROTECTED]> さんは書きました: ports/www/linux-firefox から入れたfirefoxを常用しているのですが、最近さるISP からアクセス許否されているようなのでそのISPに問い合わせましたところ、次のような 回答を得ました。 - ここから -- 現在、ロリポブログでは、スパム対策の一環といたしまして ご利用のブラウザが「Linux用の英語版Firefox2.0」の場合 ユーザーエージェントでスパム判定となるシステム上の 仕様とさせていただいております。 このため、ご

[FreeBSD-users-jp 90497] ports/www/linux-firefox を日本語版にできるのでしょ うか

2007-04-10 スレッド表示 ikesan
ikesan と申します。 ports/www/linux-firefox から入れたfirefoxを常用しているのですが、最近さるISP からアクセス許否されているようなのでそのISPに問い合わせましたところ、次のような 回答を得ました。 - ここから -- 現在、ロリポブログでは、スパム対策の一環といたしまして ご利用のブラウザが「Linux用の英語版Firefox2.0」の場合 ユーザーエージェントでスパム判定となるシステム上の 仕様とさせていただいております。 このため、ご不便をおかけし申し訳ございませんが、 「日本語版Firefox2.0」のご利用をご

[FreeBSD-users-jp 90496] Re: DVI 出 力における X の設定

2007-04-10 スレッド表示 OOTOMO Hiroyuki
大友です。 From: Takeshi Hamabuchi <[EMAIL PROTECTED]> Message-ID: <[EMAIL PROTECTED]> > それで、rootでxorgcfg -textmode でXの設定を試みましたが、やはりDVIではうまくいきません。具体的には > > Configure monitor の設定で、default のままのStandard VGA , 640*480 @ > 60Hzのままでどのように設定をかえてもdefault > > にもどってしまいます。 カードにアナログとDVIのコネクタが付いていて, ディスプレイと両方で

[FreeBSD-users-jp 90495] Re: DVI 出 力における X の設定

2007-04-10 スレッド表示 Yoshisato YANAGISAWA
柳澤です。 On Tue, 10 Apr 2007 19:22:29 +0900 Takeshi Hamabuchi <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > ご指示に従ってportsを最新版にしました。ただ、FreeBSD5.4だったので少し > portsnapのインストールに時間がかかりましたが。。 > また、portsを使ってnvidia-driver-*, nvidia-xconfig を無事インストー > ルできました。それで、rootでxorgcfg -textmode でXの設定を試みました NVIDIA社製のドライバを使う場合はxorgcfgはあま

[FreeBSD-users-jp 90494] Re: DVI 出 力における X の設定

2007-04-10 スレッド表示 Takeshi Hamabuchi
もし nv ドライバを使用しているのなら、ports から nvidia-driver と nvidia-xconfig をインストールしてみてはどうでしょう。 portsからnvidia-driverをインストールしようとしましたが、3時間たっても 終わらなかったから中断しました(FTPサーバ経由)。 理由は不明ですが、この現象は自分も体験しました。 後述の方法でportsを最新にすると改善するかも知れません。 尚、nvidia-xconfig は/usr/ports/X11/には存在してませんでした。 ご指示に従ってportsを最新版にしました。ただ、FreeBS

[FreeBSD-users-jp 90493] Re: カー ネルコンパイル後、 mountroot で固まる

2007-04-10 スレッド表示 huni_
森沢です。 > 最初に、本題からは外れますが、 > 今になって SA-06 なパッチを当てるのならば、 > 6.2-RELEASE-p3 までアップデートしたほうが > 良いのではないでしょうか。 諸事情があって6.1を使用しなけばなりませんでした(>< > SAFE モードでならフリーズしないというのならば、 > 「固まる/固まらない」に関しては ACPI 周りの問題で > しょう。 > この段階ですべきことは「?」を入力して、 > どんなディスクが見えているかを確認することでしょう。  ご指摘ありがとうございます。  その後、調査を行い、twa.koが上書きされていたために  上