[FreeBSD-users-jp 93025] Re: vim で (いわゆる)全角マイナスを テキスト中 に使おうとすると変になる

2010-06-03 スレッド表示 KISHIMOTO, Makoto
> not_use_unicode_font=true にすると、vim 上で U+2012 辺りは扱えなく > なるみたいですし、:set ambiwidth=double にすれば U+2010, U+2013, > U+2014, U+2015, U+2500 辺りは正しくなるみたいですが、U+2212 はどう > にもならないっぽいですね.. 色々試しながら、他にも全角半角で怪しい文字はあるのに、なんで U+2212 だけ、とか 思ったんですが、他は :set ambiwidth=double で救済されてたわけですね。 と、ここまで教えていただいたキーワードで検索してみたところ

[FreeBSD-users-jp 93024] Re: vim で (いわゆる)全角マイナスを テキスト中に使おう とすると変になる

2010-06-03 スレッド表示 Matsui Shunsuke
On Thu, Jun 03, 2010 at 07:13:15PM +0900, KISHIMOTO, Makoto wrote: : > その現象に出会ったことはないのですが、~/.mlterm/main に : > col_size_of_width_a = 2 : > って書くとどうでしょうか。 : : もとから書いてありました。 失礼しました。これに U+2212 は関係ないですね。 僕は not_use_unicode_font=false だったので問題なかったようです。 not_use_unicode_font=true にすると、vim 上で U+2012 辺りは

[FreeBSD-users-jp 93023] Re: vim で (いわゆる)全角マイナスを テキスト中 に使おうとすると変になる

2010-06-03 スレッド表示 KISHIMOTO, Makoto
> ちなみに、.mlterm/mainのnot_use_unicode_font=true > をfalseにすると、ちゃんと(?)半角表示されるようになります。 試してみました。 フォントが綺麗でなくなるので普段は not_use_unicode_font=false にしているのですが、 not_use_unicode_font=true にすると半角で表示されて、編集では問題がでなくなりますね。 というかU+2212がそもそも全角か半角かよくわからないのが問題なのか...

[FreeBSD-users-jp 93022] Re: vim で (いわゆる)全角マイナスを テキスト中に使おうとする と変になる

2010-06-03 スレッド表示 Yoshio TAKAEDA
高枝と申します。 同じ現象です。9currentで、portsからvim-7.2.411, mlterm-2.9.4_9を入れています。 なお、.mlterm/mainには次の設定を入れています。 not_use_unicode_font=true col_size_of_width_a = 2 あと、.vimrcにも次の設定をしています。 set ambiwidth=double ちなみに、.mlterm/mainのnot_use_unicode_font=true をfalseにすると、ちゃんと(?)半角表示されるようになります。 -- 高枝佳男 201

[FreeBSD-users-jp 93021] Re: vim で (いわゆる)全角マイナスを テキスト中 に使おうとすると変になる

2010-06-03 スレッド表示 KISHIMOTO, Makoto
> その現象に出会ったことはないのですが、~/.mlterm/main に > col_size_of_width_a = 2 > って書くとどうでしょうか。 もとから書いてありました。

[FreeBSD-users-jp 93020] Re: vim で (いわゆる)全角マイナスを テキスト中に使おう とすると変になる

2010-06-03 スレッド表示 Matsui Shunsuke
まついです。 : vim で UTF-8 なテキストを編集中に、(いわゆる)全角マイナス(U+2212)を : テキスト中で使うと、変になる(カーソルを移動中ーの上で2度止まる、その前後で : 意図したように編集できない、^L で再表示するとそれまでと表示が変わる、などの : 現象が起きるため、事実上使えない、という現象が起きています。 その現象に出会ったことはないのですが、~/.mlterm/main に col_size_of_width_a = 2 って書くとどうでしょうか。 -- 松井俊輔 / MATSUI Shunsuke rh...@opal.plala.or.jp