[FreeBSD-users-jp 89253] Re: 今後 も mule が使いたいのですが

2006-02-22 スレッド表示 Akio Miyao
菊池さま。 [EMAIL PROTECTED] wrote: | CPUがXeonなので、FreeBSD 6.1-PRERELEASE amd64 という環境で、 | | ちょっと待ってください。 | Xeonてamd64ですか? | | http://www.freebsd.org/relnotes/CURRENT/hardware/i386/proc.html | | hardware-release-noteで調べたほうがいいと思います。 | 私の感覚では、Xeonはi386です。 今回入手した、Dell PowerEdge

[FreeBSD-users-jp 89258] Re: 今後 も mule が使いたいのですが

2006-02-23 スレッド表示 Akio Miyao
鶴谷さま ありがとうございます。 [EMAIL PROTECTED] wrote: | こんにちは、鶴谷です。 | | そうなんですけど、大きなデータを扱うので、64bit環境が使いたいので、、、 | | そういえば、COMPAT4Xがないということでしたが、ports/misc/compat4xなどは | どうなのでしょうか? なんと、compat は ports に行っていたのですね。 compat4x と 5x をインストールして、 /etc/rc.conf に compat4x_enable=yes compat5x_enable=yes

[FreeBSD-users-jp 89323] Re: USB デ バイス動作報告のまとめ

2006-03-09 スレッド表示 Akio Miyao
私も何件か報告したことのある宮尾です。 [EMAIL PROTECTED] wrote: | 以前何件か報告したことのある梶谷です。 | | FreeBSD-users-jp に流しておけば中田さんに拾われないまでも検索すれば出て | くるだろう、と思ってあまり気に留めてなかったのですが、namazu の検索って最近 | うまく機能してないんでしょうか…。 | # 自分の報告がヒットしない namazuがうまく機能していないと思います。 自分のメールの検索用に、ずっとnamazuを使っていましたが、

[FreeBSD-users-jp 89427] FreeBSD 6.1-PRERELEASE amd64 Xeon でフリーズ

2006-04-10 スレッド表示 Akio Miyao
教えてください。 XeonマシンにFreeBSD 6.1-PRERELEASE amd64を入れているのですが、高負荷時に calcru: runtime went backwards from 54689 usec to 54396 usec for pid 4650 (sh) といったメッセージをコンソールに表示してフリーズしてしまいます。 どなたか、対処法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? お知らせいただけるととても助かります。 宮尾安藝雄

[FreeBSD-users-jp 90280] RE: FreeBSD Apache の組み合わせでアップロード が遅い

2007-01-15 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾と申します。 以前に、FreeBSDとApacheの組み合わせでアップロードが遅くなる件で質問した者で す。 Apacheのソースを眺めたり色々していたのですが、試しにブラウザをIEからFirefox に変えてみたところ、ダウンロードと同じ程度のスピードでアップロードできること がわかりました。アップロードしているマシンのOSはWindows XPです。 多数のユーザが使っているブラウザで、アップロードが遅くなるのは不利ですが、 FreeBSDやApacheの問題ではなさそうということで、報告いたします。どうもお騒が せしました。 以下、Firefoxを用いたときの、netstat

[FreeBSD-users-jp 92190] ja-ptex-tetex

2009-03-17 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾と申します。 FreeBSD5.5で運用していたplatexが、クリーンインストールした7.1で動かなくなっ て困っていました。 portsのメンテナーの佐藤さんに調べてもらったところ、 ログインシェル等で、環境変数に TEXMF=/usr/local/share/texmf を指定していると、動かないようです。 「FreeBSD の ports から入る TeX 関連のパッケージでは、個人設定は不要」とのこ とです。 指定を解除すると正常に動作するようになりました。 dvipdfmxもOKです。 古いシステムからの移行を考えられている方は、この点にご注意ください。 --

[FreeBSD-users-jp 92505] 7.2-stable の make buildworld ができない

2009-09-16 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾と申します。 7.2でbuildworldが出来なくなって困っています。 # make buildworld -- Building an up-to-date make(1) -- make: don't know how to make /usr/src/usr.bin/make/sprite.h. Stop *** Error code

[FreeBSD-users-jp 92510] RE: 7.2-stable の make buildworld がで きない

2009-09-17 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾です。 小金丸さん。ありがとうございます。 8.0-CURRENT でもインクルードファイルがなくて、同様のエラーとなることがあり ます。その場合は、.h を /usr/src の下でさがして、見つかったファイルを .h を参照しているコマンド (この場合は make) でどのようにインクルードし ているかを確認し、/usr/include または /usr/include/sys のようなディレクト リにコピーしてコマンドがコンパイルできるかどうか確認して (この場合、 /usr/src/usr.bin/make で make を実行する) OK

[FreeBSD-users-jp 92515] RE: 7.2-stable の make buildworld がで きない

2009-09-17 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾です。 鶴谷様  高枝様 ありがとうございます。 単純な興味としてですが、ソースを全て取得しなおしてみると どうなるのかという気がしますが、現実には高枝さんのおっしゃるように、 インストールしなおしが早そうですね。 7.2のマシンで、/usr/srcを/usr/src.oldとして新たに/usr/srcのディレクトリを作 成して、7.2のソースコードをcvsupで取得しました。で7.2のマシンの/usr/srcで make buildworld を実行すると、 # make buildworld

[FreeBSD-users-jp 92518] RE: 7.2-stable の make buildworld がで きない

2009-09-18 スレッド表示 Akio Miyao
/miyao 居場所 http://tos.nias.affrc.go.jp/cgi-bin/renraku.cgi?id=miyao -- Akio Miyao, PhD Genome Resource Center Division of Genome and Biodiversity Research National Institute of Agrobiological Sciences 2-1-2, Kannondai, Tsukuba, Ibaraki, 305-8602, Japan TEL/FAX +81-29-838-7021 mi...@affrc.go.jp

[FreeBSD-users-jp 92519] RE: 7.2-stable の make buildworld ができない→解決

2009-09-19 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾です。 とりあえず、7.2マシンでbuildできましたので、連休中に再度installしてみま す。 installしてみました。 7.2マシンの/usr/srcと/usr/objで、7.2-p3のソースコードで make buildkernel, make buildworldを行いました。 5.5machineの/usr/srcと/usr/objに7.2マシンの/usr/src/と/usr/objを それぞれマウントしました。 まず、5.5マシンの/usr/srcでinstallしようとしました。 5.5machine# make installworld ERROR:

[FreeBSD-users-jp 92522] RE: 5.5 → 7.2

2009-09-21 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾です。 [FreeBSD-users-jp 92519] RE: 7.2-stable の make buildworld ができない→解決 の続きです。 消さない間は、5.5でコンパイルした、apacheやposgtresがそのまま動きます。 消すと、動かなくなるので、クリーンインストールが必要となります。 ということで、5.5から7.2へ移行できました。 7.2にするとmuleが動かなくなります。 emacsをインストールしようとすると、xorg一式を更新する必要があります。 結局、pkg_infoでインストールされていたパッケージのリストを取得してから、

[FreeBSD-users-jp 93973] netstat について

2012-08-07 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾と申します。 FreeBSD 8.2Rのマシンで、Solaris 11のマシンのディスクをNFS(UDP)でマウントして います。転送が安定しないので、Solarisマシンへのファイルのコピーをnetstatでモ ニタしていたのですが、ときどきあり得ないバイト数が表示されることに気がつきま した。 何が起こっているのでしょうか? アドバイスをいただけると助かります。 % netstat 1 packets errs idrops bytespackets errs bytes colls 649 0 0

[FreeBSD-users-jp 93975] RE: netstat について

2012-08-07 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾です。ありがとうございます。 8.2-RELEASE は、最初にインストールしたままですか? 8.2-RELEASE-p9 です。 NFSをTCPでマウントしなおして、35Gバイトのファイルをローカルディスクのホーム ディレクトリにコピーしようとしました。 % netstat 1 input(Total) output packets errs idrops bytespackets errs bytes colls 30399 0 0

[FreeBSD-users-jp 93978] RE: netstat について

2012-08-07 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾です。ありがとうございます。 通信に異常が出るのは NFS だけでしょうか? それとも、HTTP や FTP でファイル を 転送する際にも、速度が一定しないなどの症状が出ますか? scpでは時々極端にスピードが落ちることがあります。 # ifconfig ix0 -tso を指定してみました。 ix0: flags=8843UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST metric 0 mtu 1500

[FreeBSD-users-jp 93979] RE: netstat について

2012-08-08 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾です。追加の情報です。 Solaris 11 のNFSサーバのディスクをマウントしたFreeBSD(8.2R-p9)マシンのローカ ルに置いた35Gバイトのファイルを、別のFreeBSD(8.2R-p9)マシンにscpで転送してみ ました。転送先は、NFSマウントはしていません。 転送元でのnetstat 1 input(Total) output packets errs idrops bytespackets errs bytes colls 31069 0

[FreeBSD-users-jp 93982] RE: netstat について

2012-08-09 スレッド表示 Akio Miyao
宮尾です。こんばんは。 桐山さん おそらく 8.* では ix0 は使えないのでは? こちらでは、こんな感じです。 ix0: Intel(R) PRO/10GbE PCI-Express Network Driver, Version - 2.3.8 port 0xec00-0xec1f mem 0xf8f8-0xf8ff,0xf8f7c000-0xf8f7 irq 32 at device 0.0 on pci5 ix0: Using MSIX interrupts with 9 vectors ix0: [ITHREAD] ix0: [ITHREAD]

[FreeBSD-users-jp 93984] RE: netstat について

2012-08-10 スレッド表示 Akio Miyao
こんばんは。宮尾です。アドバイスありがとうございます。 のように scp の通信も巻き込んでストップするとしたら、奇妙ですね。 /boot/loader.conf に nfscl_load=YES を書き加えて、新しい NFS クライアントのコード(9系以降で 使われているもの)で動かしてみると変化はありますか? 変化ありません。 145 0 0 20661105 0 62326 0 3 0 0786 28

[FreeBSD-users-jp 93995] RE: netstat について

2012-08-13 スレッド表示 Akio Miyao
http://tos.nias.affrc.go.jp/cgi-bin/renraku.cgi?id=miyao -Original Message- From: owner-freebsd-users...@jp.freebsd.org [mailto:owner-freebsd-users...@jp.freebsd.org] On Behalf Of Akio Miyao Sent: Friday, August 10, 2012 6:39 PM To: FreeBSD-users-jp@jp.FreeBSD.org Subject: [FreeBSD-users

[FreeBSD-users-jp 94039] FreeBSD9.1-RC の load 値

2012-10-28 スレッド表示 Akio Miyao
こんにちは。ちょっと質問させてください。 FreeBSD9.1RC2を入れてみたのですが、何もジョブが入っていない状態でも、load値 が0.3とか0.5を示すようになりました。ハードウェアは何も変えていません。9.0の 時は、0あるいは、0.01とかそのあたりの低い値を示していたと思います。 計算方法が変わったのでしょうか? % uname -a FreeBSD ***.nias.affrc.go.jp 9.1-RC2 FreeBSD 9.1-RC2 #0: Fri Oct 26 16:18:44 JST 2012