姉崎です。 On 2017/12/15 15:01, assistant wrote: > サンプルがあればということでしたので、 > 旧バージョン(5.0.6)でクラッシュしたファイルを元にサンプルを作成しました。 > 参考にしていただければ幸いです。 > サンプル.odt > <http://nabble.documentfoundation.org/file/t494093/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB.odt> > > 文字をほとんど削除したためなのか、5.4.2でサンプルファイルを開くことができました。 > もしサンプルから何かわかることがあれば、ご教授していただきますと助かります。
クラッシュするサンプルでなければ意味は無いと思いますが、5.3.1.2では開きました。 writerではなくimpressでの話ですが、PowerPoiintのファイルを多く流用していると クラッシュした経験があります。 MS-Wordのページを流用したりして作成していませんか? MS-Officeの書式が多くあると、処理が複雑になってギブアップするのか、 クラッシュする印象があります。 文字を削除した今回のサンプルに、メモ帳経由でプレーンテキストで埋めると、 クラッシュしないかもしれません。 ※実際には、プレーンテキストから、書式を付ける方が早いかもしれません。 100ページもあると現実的じゃないかもしれませんが。 当てにならない話ですが、ご参考まで。 -- -- Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/users/ All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted