[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 「接着点」関連の翻訳提案

2012-12-09 スレッド表示 Kazumi OHHASHI
大橋です。 安部さん、コメントありがとうございました。 どの表現がいいか再度考え直しましたが(時間かかりすぎてすみません) オブジェクトのサイズを変更したとき、接着点が動かないよう 固定するという動作を考え、以下のようにPootleで 提案の入力をしました。 接着点を横に左揃え →接着点を左端に固定 接着点を水平に中央揃え  →接着点を水平方向中央に固定 接着点を横に右揃え →接着点を右端に固定 接着点を垂直に上揃え    →接着点を上端に固定 接着点を水平に中央揃え  →接着点を垂直方向中央に固定 接着点を垂直に下揃え    →接着点を下端に固定

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calc のソートのオプションの訳について

2012-12-09 スレッド表示 Kazumi OHHASHI
大橋です。 「列ラベル(選択範囲の先頭)を並べ替えから除外する」 というバリエーションを考えたりしています。 こちらに一票。 この作業では、頭の中で以下のような判断をします。  ・先頭行はデータではない  ・なので並べ替えから除外する その2つを表現できているので、多少文字数は増えますが 直感で理解できると思いました。 2012年12月4日 19:19 Takeshi Abe t...@fixedpoint.jp: 皆様 安部です。 2ヶ月そのままにしてしまいましたが、表題の件についてどうしましょうか。 (b)が否定による表現で戸惑うというご意見があったので、

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calc のソートのオプションの訳について

2012-12-09 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 (b)が否定による表現で戸惑うというご意見があったので、 「列ラベル(選択範囲の先頭)を並べ替えから除外する」 というバリエーションを考えたりしています。 個人的には前述の通りUIワーディングに括弧があるのは望ましく ないと考えているので、括弧をとったらどんな感じになりますで しょうかね。 少し長くなりますが語順を入れ替えて: 「選択範囲の先頭を列ラベルとして並べ替えから除外する」 (1) とか?「して」or「みて」ですが、「みて」はちょっとUIには カジュアルすぎるかしら。 でも実は私、「ラベル」って表現があんまりピンとこないんです