[FreeBSD-users-jp 92538] Re: ログ インシェルを遠隔操作で切り 替える事はで きますか?

2009-10-15 スレッド表示 Mitsuhiro Nakamura
中村です。 岩男さま、ありがとうございます。 結果からご報告申し上げますと、残念ながらうまくいきませんでした。 ssh -t myhost.mydomain.jp /bin/sh ka...@aqua.noii.jp's password: Connection to myhost.mydomain.jp closed. これは、もうシェル関連に何らかの障害が発生していると考えた方が、 いいでしょうか?業者は、一応、リブートとfsckまでは無償で対応して くれるようですので、場合によってはそういう対応が必要かなと考えて

[FreeBSD-users-jp 92539] Re: ログ インシェルを遠隔操作で切り 替える事はで きますか?

2009-10-15 スレッド表示 IWAMOTO Kouichi
岩本といいます。 On Mon, 12 Oct 2009 10:53:25 +0900 Mitsuhiro Nakamura chiauz...@mbd.nifty.com wrote: 事の始まりは、使用していて一般ユーザからrootに なろうと、suコマンドを実行した所rootになれなかっ た所からでした。 パスワードは訊いてくるのですが、入力してもroot にはなれず、そうこうしているうちに間違えてexit して接続を切断してしまいました。 このrootになれないというのは、 ・認証に失敗する(Sorryと表示される) ・他の何らかのエラーが表示される

[FreeBSD-users-jp 92540] Re: ログ インシェルを遠隔操作で切り 替える事はできますか?

2009-10-15 スレッド表示 Tsurutani Naoki
こんにちは、鶴谷です。 Mitsuhiro Nakamura chiauz...@mbd.nifty.com さん うちの環境ではどうも、そうなってくれません。 ssh myhost.mydomain.jp chsh -s /bin/sh ka...@myhost.mydomain.jp's password: ログインできないユーザは、複数なのでしょうか? ところで、sftpなどで接続できないのでしょうか? もしもログインできないユーザが1人だけで(つまり他にユーザがいなくて)、 sftpが可能なら、.historyの名前を変えてみると、うまくいったりしないでしょうか?

[FreeBSD-users-jp 92541] Re: ログ インシェルを遠隔操作で切り 替える事はで きますか?

2009-10-15 スレッド表示 IWAMOTO Kouichi
岩本です。 On Thu, 15 Oct 2009 23:58:32 +0900 Tsurutani Naoki turut...@scphys.kyoto-u.ac.jp wrote: ところで、sftpなどで接続できないのでしょうか? もしもログインできないユーザが1人だけで(つまり他にユーザがいなくて)、 sftpが可能なら、.historyの名前を変えてみると、うまくいったりしないでしょうか? sftpの場合サーバ側でsftp-serverが起動されるのですが、これがやはり ログインシェルを使って起動するので、今回の場合は使えなさそうに思います。

[FreeBSD-users-jp 92543] Re: ログ インシェルを遠隔操作で切り 替える事はできますか?

2009-10-15 スレッド表示 Takahiro Kambe
こんにちは。 In message 20091016092246.43de67dc@iwmt.org on Fri, 16 Oct 2009 09:22:46 +0900, IWAMOTO Kouichi s...@iwmt.org wrote: やるのだったら、ftpででしょうね。ftpならばログインシェルは使われないので。 ftpd では、ログインシェルの状態をチェックしていた記憶があります、と思っ て確認すると、FreeBSD 7.2 Releaseのftpd(8)に、 The ftpd utility