Re: [OSM-ja] OSM データのセキュリティ ?

2008-06-06 スレッド表示 ikiya
情報ありがとうございます。拝見しました。 ikiya 河原 太郎 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: ikiya さんは書きました: Tatataさん、回答ありがとうございます。 削除がデータベースから本当に削除されるのか、削除済みのマークが付けられる だけなのか今のところ私には分かりませんし、後者の場合にpotlatchで削除済みの データを表示させてrevertすることができるのかどうか分かりません。 私もここが知りたいです。

[OSM-ja] Tertiary な道路、 unclas sified な道

2008-06-06 スレッド表示 ikiya
まずは柴田さん、「祝: OpenStreetMap 反映」おめでとうございます。お疲れ様です。 柴田さんのコメント中にありました「Tertiary な道路」に便乗させていただきます。 私の場合、国道、県道は問題ないのですが次のランクSecondary 、Tertiary、unclassifiedが現状にマッチしないイメージがあります。 こちら福島の郊外では、国道県道以外でセンターラインのない市道、生活道路が多く集落内の道路を書こうとするとすべてunclassifiedでの記入なります。

Re: [OSM-ja] 7/12,13 アイルランドで S tate of The Map 2008

2008-06-06 スレッド表示 ikiya
昨年の参加者拝見しました。参加を思案中です。 三浦さん、すみませんが参加をお考えでしたらご自身の渡航スケジュールを教えていただけないでしょうか?よければ予算、チケット等もご相談したいので以下にメールいただけないでしょうか? ikiya [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] 三浦 SPS [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: