Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-21 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです。 muramotoさま、司会進行役お疲れ様でした。 今回の投票が"なにを決定する"ための投票なのか判然としないのですが、 私としては「議題に取り上げるべき提案を選別」するための投票と解釈しております。 Japan taggingの変更には「議論」が必要です。 「議論」の行われていない提案が多数票を獲得しても Japan tagging を変更して良いということにはなりえません。 >

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-20 スレッド表示 Ras and Road
Ras and Roadです。 時機を逸した感がありますが、muramotoさんの5/19投稿へのリプライです。 muramotoさんご理解のとおり、冗長な記述は、予期せぬ誤解を招くことを懸念しました。 また、OSMほどではないにしても、地理院地図は意外に誤りがありまして、他の地図との突き合わせチェックが必須だと思っています。 この週末にもその系統の話題がTwitterに上がっていました。 https://maps.gsi.go.jp/#17/35.255866/132.786963/ # 島根県道はこっちの点線ですよ、って話。 ** Ras and Road **

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-20 スレッド表示 tomoya muramoto
みなさま 5/19に投票締切日を設けておりました。 あまの(Ryo-a)様、Ras and Road様、hayashi様、hatochan様、tosseto様、ikiya様、nissyyu様、smellman様 ご投票ありがとうございました。 https://docs.google.com/document/d/1HFI2g6bDglVyOD0rhUJSdXJ3ac23E73D-4VXxPoT3hY/edit# 投票の結果はまとめページをご確認いただければと思いますが、以降のアクションについては下記のようにしたいと思います。 提案1:Japan

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-19 スレッド表示 yuu hayashi
Ras and Road様 調査いただきありがとうございます。 「 高速道路ナンバリング路線 」であるけれども、 「自動車専用道路ではない区間 ( 例えば志戸坂トンネル(坂根-駒帰間) )」が存在することもあり、 その区間は、高速道路ナンバリング区間に指定されない(ナンバリング表示も行われない)。 ということを理解いたしました。 地理院地図では 「 高速道路ナンバリング路線 」 を 《緑色》表示 しているのですね。 OSMでは「路線 」に関する情報は「リレーション」で、特定の「区間」に関してはWAYにタグ付けするので

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-19 スレッド表示 tomoya muramoto
Ras and Road様 調査いただきありがとうございます。 例えば志戸坂トンネル(坂根-駒帰間) は、 自動車専用道路ではないので、高速道路ナンバリング区間に指定されない(ナンバリング表示も行われない) → そもそも高速道路ナンバリング区間 ではないので、提案1-1の定義から外れる → 提案1-1-1 で《自動車専用道路に限る》と限定する必要はなく、冗長になるので不要 と理解したのですがよろしいでしょうか。 ちなみに、調査いただいた結果には少し驚きました。 地理院地図ではどちらの道路も《緑色》表示されており、 高速道路ナンバリング区間に指定されているのだとばかり思っていました。

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-18 スレッド表示 Ras and Road
Ras and Roadです。 提案1-1-1についてようやく担当部局の確認が取れました。 志戸坂トンネル(坂根-駒帰間)や二丈浜玉道路(吉井-二丈鹿家間)など、 高速道路ナンバリング路線のうち自動車専用道路でない区間は、高速道路ナンバリング区間に指定されておらず、したがってナンバリング標示も行われないとのことです。(担当部局との交信は私信につき、ここで共有することは避けます) よって、提案1-1-1は×に投票します。(すみません、まとめ資料には反映できていません) それ以外は投票済み内容に変更ありません。 ** Ras and Road **

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-13 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです まとめスレッドの投票フォームの欄に余裕がなく、他の人が投票できなくなっていたのでフォーマットを変えました。 https://docs.google.com/document/d/1HFI2g6bDglVyOD0rhUJSdXJ3ac23E73D-4VXxPoT3hY/edit# 加えて、再投票です > 提案1-X 日本のmotorwayの定義をJapan tagging(https://wiki.openstree tmap.org/wiki/Japan_tagging)に記載された内容から、次のように変更する。 > 提案1-1

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-12 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです あまの様 あなたも自動車を運転されるのなら「自動車専用道路」とは何なのかは知っているはずです。 日本の多くのドライバ―は交通法規に従って運転できるように指導を受け、試験に合格したものみ運転が可能です。 「そんなこんなで、他にもたくさん道路関係だけでいろいろな政策や法、それに関わる省令・施行規則等がぐちゃぐちゃに絡み合っている」からといって 「自動車専用道路」がなんなのかわからないということはないでしょう。 「省令・施行規則等がぐちゃぐちゃに絡み合っている」いても多くのドライバーは交通法規にのっとって運転しています。

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-09 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです > 提案1-X 日本のmotorwayの定義をJapan tagging(https://wiki.openstree tmap.org/wiki/Japan_tagging)に記載された内容から、次のように変更する。 > 提案1-1 日本のmotorwayの定義を、(1) 高速道路ナンバリングされた道路(高規格幹線道路を含む)、(2) 都市高速道路 または 東京高速道路とする。(muramoto?) > 提案1-2 日本のmotorwayの定義を、(1) 高規格幹線道路、(2) 都市高速道路 または 東京高速道路とする。(Ras and Road)

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-09 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです 4月19日の xyzxyz2 さんの提案が漏れていたようなので提案1-3 として追加いたしました。 - 提案1-3 「highway=motorway(_link) は現行定義通り自動車専用道路とする」(xyzxyz2) 提案1-X 日本のmotorwayの定義をJapan tagging(https://wiki. openstreetmap.org/wiki/Japan_tagging)に記載された内容から、次のように変更する。 提案1-1 日本のmotorwayの定義を、(1)

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-06 スレッド表示 tomoya muramoto
みなさま すでにお伝えしていたとおり、提案内容に関する議論(ブラッシュアップ)はいったん5/5(土)までとし、再度投票に入りたいと思います。投票締め切りは5/19(土)とします。 まとめ資料を参照いただき、各提案に対する賛否を〇×で投票ください。 https://docs.google.com/document/d/1HFI2g6bDglVyOD0rhUJSdXJ3ac23E73D-4VXxPoT3hY/edit?usp=sharing まとめ資料に直接書き込んでいただいてもかまいませんが、本メーリングリストにも投稿をお願いします。期日までは賛否を変更してもかまいません。

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-04 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです 「道路法」だけでなく「道路交通法」にも目を向けて頂いたところでOSMにも注目していただきたいです。 現行のJapanTaggingでは「自動専用道路'標識'」をマッピングするように指定されています。 「自動車専用道路'標識'」は「高速自動車国道と自動車専用道路の指定」ですよね。 motorwayだけでなく trunk, primary, secondary も'標識'をもって識別するように定義されています。 これは「道路法」だけを意識したものではなく、日本の法令を総合的に分析した結果得られた結論だということが読み取れます。

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-04 スレッド表示 Ras and Road
Ras and Road です。 hayashiさん、早速の回答ありがとうございます。 motorwayの定義を変更することによる影響は事実とのこと、承知しました。 あまのさんの4/24質問に対するhayashiさんの4/24投稿は見つけられませんでしたので、 4/29の投稿を元にhayashiさんの主張について理解を深めてみました。 交通教則では、道路には自動車専用道路とそうでない道路があって、その通行の仕方について説明しているとのこと。 交通教則上は「高速道路」という表現のはず※ですが、主旨は理解しました。

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-03 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです > 確認したかったのは、 > motorwayを自動車専用道路から高速道路ナンバリングされた道路へ変更することにより、歩行者・自転車・ 小型二輪ユーザーが利用するであろうルーティング機能へあらわれる影響について、 > それが推定なのか、それとも事実(または事実の伝聞)なのか、です。 紛れもなく事実です。 が、仮に推定であったとしても「ルーティング機能」に影響を及ぼすことは誰でも容易に想像できることです。 逆に質問いたします。既存のルーティング機能に影響を及ぼさないとする理由を教えてください。 >

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-05-02 スレッド表示 Ras and Road
Ras and Road です。 hayashiさん、 まず、私の投稿で不快な思いをさせたようで、お詫びします。 決して挑発したり茶化すような意図はないのですが、配慮が足りていなかったようです。申し訳ありませんでした。 私が確認したかったのは、 motorwayを自動車専用道路から高速道路ナンバリングされた道路へ変更することにより、歩行者・自転車・小型二輪ユーザーが利用するであろうルーティング機能へあらわれる影響について、 それが推定なのか、それとも事実(または事実の伝聞)なのか、です。

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-30 スレッド表示 Taro Matsuzawa
松澤です。 とりあえず >  ・OSMの道路標示は日本人には馴染みの薄い配色なので、初めてOSMを目にし た 人にとっては違和感を感じる。特に道路のレベル認識で錯覚を生じさせる。 ここがひっかかったんですが、しばらく特に対応しなくて良さそうなら そうしておきます。 どっちにしろ、タイルサーバとosm.jpのリプレイスとSOTMJPの準備(あと、本の執筆も...)で首がまわらない状態なので、 いろいろやっていくのもSOTMJPの後になる予定です。 # まぁその頃にはFOSS4G Asiaに向けた準備とか入ってくるんだろうけどw あと、いちおう独自レンダリングはできているようですが、

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-30 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです 松澤さんレスありがとうございます。 私の案は「提案のやり方の例」として示したものです。 心配なさらなくともこの提案例に賛同する人は誰もいないと思います。 私自身はQiitaの記事を参考に独自レンダリングをしてリレーションを表示できていますので個人的には必要ないです。 https://qiita.com/nyampire/items/13ed805ac3ccaff3baf9 ちなみに、私のやり方はPostgisのosmテーブルのhighwayを リレーションのデータ に書き換える方法です。

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-29 スレッド表示 Taro Matsuzawa
松澤です。 キーボード操作で途中で投げてしまったので再度。 タイルサーバの件が出てきたので補足を。 現行のタイルサーバは老朽化しており、現在OpenMapTilesベースに 切り替えを行うよう作業を進めています。 ベクタタイルとラスタタイルの両方の提供をする予定です。 https://openmaptiles.org/ その際に今議論に上がっているタグが取り込み対象になっているか どうかが問題になります。 というのも、imposm3ベースになるので、タグの取り込み対象は 以前のものと変わってしまうからです。 もし、タグが足りないとかになるとOpenMapTilesへ Pull

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-29 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです とりまとめさま Ras and Roadさんの4/27の 「前々回の投稿ではかなり確信されているようでしたが。」 が私の4/25,と4/26のに対しての発言として、茶化したような非常に不真面目な発言が見られたこと、 このやり取りでは highway=motorway の「自動車専用道路」がカーナビ等で利用さてていることを検証する方法も教えたのにもかかわらず、 真面目に検証しようともせず、「自動車専用道路」を利用しているユーザがいることを無視して、自己の主張を単に繰り返したことが、 誠実に対応した私に対して非常に馬鹿にした態度であるとしか受け取れません。 ーーー

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-27 スレッド表示 tomoya muramoto
【いち参加者としての投稿です】 >ちなみに私の目的(やりたいこと)は >「高速道路、一般有料道路、国道、県道、市道を日本の標準的な表示色(国道は赤色とか)で表示させたい」 >です。 これを目的としてしまうのは、Tagging for the rendererに該当すると考えます。 私は、当初に述べたとおり、車を運転しないこともあり、高速道路のレンダリングには関心ありません。 大きな目的は「整合性のあるタグ体系にしたい」です。 繰り返しになりますが、日本におけるmotorwayの定義が、「国で最高品質の道路」と合致していないと考えたため、変更を提案しています。 >ひょっとして、

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-27 スレッド表示 tomoya muramoto
【とりまとめとしての投稿です】 hayashi様 >だから何? >そんな程度のことで、JapanTaggingの仕様を変える理由になるとお考えですか? 私にはやや攻撃的な文面であるように感じられました。 攻撃的な文面は避けていただけるようお願いいたします。 >highway=motorway だけではなく、highway=* 全体をとうしてどのように設定されているかよく見て、自分の頭で考えてください。 参加者は誠実に議論に参加している、つまり十分検討したうえで意見を述べている、と想定していただけるようお願いします。 検討が十分でないと感じられた場合は、具体的に指摘願います。

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-27 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです 「自動車専用道路を避ける」機能と申しているのです。その機能がどのような名称になるかはベンダーの都合次第そんな名称まではわかりません。 「自動車専用道路を避ける」機能 があるのは確実です。「OpenStreetMap ナビ」で検索してみてください。 あなたが「自転車モード」の開発者だったらどうゆうルーティングにしますか? 開発者の立場に立って考えればわかることでしょう。 > 私は >「高速道路ナンバリングされた道路」は「国で最高品質の道路」と言えると同時に「自動車専用道路」であるが、 >「自動車専用道路」は「国で最高品質の道路」とは言えない道路を数多く含んでしまう、

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-26 スレッド表示 Ras and Road
Ras and Roadです。 hayashiさん、 ナビ製品で「自動車専用道路優先」(または回避)が設定できるかどうかはよくわからない、換言すればhighway=motorwayであるかどうかが「自転車モード」「一般優先」のルーティングを左右するかどうかはよくわからない、ということですか? 前々回の投稿ではかなり確信されているようでしたが。 私は 「高速道路ナンバリングされた道路」は「国で最高品質の道路」と言えると同時に「自動車専用道路」であるが、 「自動車専用道路」は「国で最高品質の道路」とは言えない道路を数多く含んでしまう、 ことを申してきました。

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-26 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです Ras and Roadさんへのレスです 「自動車専用道路優先」は各社製品ごとに呼び方は変わりますMaps.MEなら「自転車モード」、カーナビなら「一般優先」とかと言われていることが多いようです。 自転車モードで bicycle=yes がついてるならルート指定されて当たり前ですね。 bicycle=* タグがついていない道路で検証してみてください。 > ならば、例えば次回のSotM Jで検討agendaに組み入れてもらうことも視野に入れるべきでしょうか?

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-25 スレッド表示 Ras and Road
Ras and Roadです。 hayashiさん、説明ありがとうございます。 OSMを利用したナビ製品で「自動車専用道路優先」(または回避)が設定できる製品があるのですか。 私はWISMOBI, MAPS.ME, OruxMapsぐらいしか使ったことがないのですが、いずれも「自動車専用道路」というキーワードは記憶がなかったもので。 ちなみに、GraphHopperを使って自転車モードで下総利根大橋有料道路(highway=motorway,

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-24 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです Ras and Road へのレスです 「路線バス」と「小型特殊自動車」 について調べてくださってありがとうございます。 さっそく継承図に反映させていただきます。 それと、質問をいただきましたので 回答させていただきます。 > 「highway=motorway」とマッピングするだけで何かが変わってしまうのですか。 現在、JapanTaggingでは 「highway=motorway」 には「自動車専用道路標識」を定義しています。(標識がない場合については記述があいまいですが)

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-24 スレッド表示 Ras and Road
Ras and Roadです。 まずは、xyzxyz2さんの4月19日01:30の投稿に対してのレスポンスです。 > (1)「高速道路ナンバリング付きの道路を highway=motorway とする。」という選択枝に、下記の追加オプションもお願いできるでしょうか? >- 追加 (1) ただし自動車専用道路に限る 例に挙げられた二丈浜玉道路に限らず、自動車専用道路でない当面活用区間は高速道路ナンバリングされないと思います。 ・・・と思っていたのですが、あらためて高速道路ナンバリング資料を見たら、ナンバリング区間になってますね。

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-23 スレッド表示 Ryosuke Amano
横浜のあまのです。 hayashi様 根本的なところかもしれませんが、貴方の指す「自動車専用道路」とは、どのような意味で使っておりますでしょうか? 仮に道路法で規定される「自動車専用道路」ということでしたらば、例えば高速自動車国道は自動車専用道路ではありませんので、対象外ということになります。 つまり東名高速道路や名神高速道路、東北自動車道などといった道路は対象外になります。 (高速自動車国道は、高速自動車国道法に基づいて規定されています) 逆に日本語として広義な意味で用いているのであれば、どのような背景があれ実態として

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-23 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです。 muramotoさん、質問への回答ありがとうございます。 回答へのコメントを記入いたしました。 https://docs.google.com/document/d/1HFI2g6bDglVyOD0rhUJSdXJ3ac23E73D-4VXxPoT3hY/edit# このメールにも提示いたします。 1.現行方式の問題点は何ですか?

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-22 スレッド表示 tomoya muramoto
提案1への質問に対して回答を記入しました。 あくまでもmuramotoの観点ですので、他の方からのご意見もよろしくお願いします。 muramoto ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-21 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです Ras and Road さん 4/21 のレスありがとうございます。 「トロリーバス」は今年で終了とのことですので、今回のリストからは外すことにいたします。 それと、「路面電車」については考慮から外れておりました。(道路標識にばかり注目していたので) 「access」タグのリストを作るなら 「路面電車」 も考慮する必要が有りますね。 2018年4月21日 22:21 Ras and Road : > Ras and Road です。 > > hayashiさんの不明点(2) のみに回答します。 > >

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-21 スレッド表示 Ras and Road
Ras and Road です。 hayashiさんの不明点(2) のみに回答します。 トロリーバスは任意の道路を走行できるわけではなく、日本においては軌道法の適用を受けます(道路上を走行する鉄道の位置付け、ただし運転にあたっては道路交通法も適用される) いわゆる路面電車と類似する位置付けであり、路面電車をこのダイアグラムに含めないのであれば、トロリーバスも含めなくていいのではないでしょうか。 日本に2本残るトロリーバスのうち1本は今年で終了して電気自動車で代替されます。(停車中にトロリーポールのような集電装置で充電するので見た目はトロリーバスですが)

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-20 スレッド表示 yuu hayashi
hayashiです 「提案2」について、 日本の車両種別についてその継承関係を調べて、クラス図にまとめました。 リポジトリ [osm_jp_access]( http://surveyor.mydns.jp/gitbucket/yuu/osm_jp_access/tree/master) に [日本のaccessキー ドラフト版]( http://surveyor.mydns.jp/gitbucket/yuu/osm_jp_access/raw/master/OSMaccess.class.violet.html) として公開しています。(CC0)

Re: [OSM-ja] 高速道路の定義について(まとめページ)

2018-04-19 スレッド表示 ribbon
On Fri, Apr 20, 2018 at 07:03:27AM +0900, tomoya muramoto wrote: > とりあえず誰でも編集できる共有ファイルを作成し、主要(?)項目をコピペしました。 > https://docs.google.com/document/d/1HFI2g6bDglVyOD0rhUJSdXJ3ac23E73D-4VXxPoT3hY/edit?usp=sharing > > 議論内容は入れておりませんので、 > 必要に応じて追記願います。 ありがとうございます。みやすくなりました。 ribbon