こんにちは、なみかわです。

2016年2月14日 18:12 志義ゼミ <shigi-i...@shigizemi.com>:

> 堀です。
>
> 数日前に気づきました。
>
> Calcのセル内に入力した文字を選択して、右クリック(または書式タブ)、「文
> 字…」>位置タブ を開くと、
>

英語版だと右クリック>Character>Positionタブ の下ですね。



>
> 文字の倍率を選択する項目名が「回転」となっています。
> ちなみに、英語表示では「Rotation」となっています。
>
> 確認したバージョンはLO4.4 と LO5.0 LO5.1です。
> また、Draw,Impressなどでも同じように表示されています。
> Writerでは、きちんと「回転/倍率」のように表示されています。
>

Calc等ではご指摘のようにRotationのみ記載されており、
WriterではRotation / Scaling となっていますので、
そのまま翻訳されたとかんがえると、どちらも間違いではないですね。

ただ、Calc等は、Rotationと書いておきながら
Scale Wides(幅の倍率)しか変更できてないので、
もともとの英語版からの記載が気になるところです。


-- 
Misaki Namikawa
namikawamis...@gmail.com
http://www.misakiworld.jpn.org/

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted

メールによる返信