2008/6/20 Yutaka kachi 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>:
> これは可能ですか?
もちろんです。

「日本ユーザー会」は、実体がないのに、なまえだけ、そのことばだけがひとり歩きしてきたわけです。
誰でも使える、誰でも名乗れる、便利なことばです。
たとえば、今日、誰かが「わたしが日本ユーザー会だ」といっても、誰も文句がいえません。

私が主張しているのは、OpenOffice.org
日本語プロジェクトが、「日本ユーザー会」を、たとえば「たんなる言葉である」とか「コミュニティーである」とか、定義する必要はないということです。

そんなことをしなくても、十分関係を説明できます。実際これまでに矢崎さんがまとめてくださった線でほぼ説明できていると思います。
Thanks,
khirano

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]
For additional commands, e-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]

メールによる返信