富田です。
Hiroki Kashiwazaki wrote: > > ちなみに smartctl の結果ですが, > > 3 Spin_Up_Time 0x0027 187 187 021 Pre-fail Always > - > 5633 > > これとか, > > 193 Load_Cycle_Count 0x0032 185 185 000 Old_age Always > - > 45315 > > これとかの値が,ネットで調べる smartctl -a の結果と比べると比較的 > 大きい気がするのですが,どうなんでしょうね.あと TYPE が Pre-fail > か Old_age ばっかりというのは普通そうでしたっけ. > > 9 Power_On_Hours 0x0032 100 100 000 Old_age Always > - > 549 > > だというのに…. > もしかして、ハードディスクは、Western DigitalのGreenシリーズではないで しょうか? ディスクへのアクセスがないまま8秒経過すると、ヘッドがパーキングされて、 次のアクセス時に、やや待ち時間が発生する、という特徴(!?)があるそうです。 今年の1月、freebsd-stableメーリングリストでも話題が出ていました。 immense delayed write to file system (ZFS and UFS2), performance issues http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2010-January/thread.html#54185 http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2010-January/054187.html