Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-08-08 スレッド表示 S.Higashi
東です。

WordPressが比較的使いやすいのではないかと思いますが
いかがでしょうか。

 東です。

 そうしますと、地図に加えてニュース・ブログなど情報発信系の暫定的なサイトを
 sourceforge.jpに立ち上げる方向でよろしいでしょうか。

 次の段階として、このツール(CMS,ブログ,その他)が良い
 というものがありましたら挙げて頂けませんでしょうか。

 暫定とはいえ、サイトは鮮度が命ですので
 できるだけ構築・運営(記事投稿など)にご協力頂きやすいものが
 ベターではないかと思います。

 ikiyaです。

 1.暫定的なサイトを立ち上げるに賛成します。

 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp wrote: 東です。

 みなさん、いろいろ支援頂きありがとうございます。
 三浦さん、情報ありがとうございます。

 これから先の進め方としては、下記のどちらで進めたら良いんでしょうね。
 1.暫定的なサイトを立ち上げる
 (例えばニュース・ブログ的な記事のみ発信。この時点ではユーザ登録なし)
 2.過去の課題を踏まえてリニューアル

 改めてご意見を聞かせてもらえませんか。

 個人的には、どちらにせよ、手軽にトライできる状況にある方が何人かおられれば
 どのようなCMSや単体のアプリであれ、使いやすいものでまずは作ってみる、
 というやり方で構わないと思っています。
 Drupalのサイトをメンテナンスしていた時期、
 結果的に記事のメンテナンスについてはほとんどひとりでやってしまい、
 もしかしてDrupalってみなさんとっつきにくいのかなと思ったり、
 内容がひとりよがりのルーチン作業のようになっているんじゃないか、
 といった点が気がかりでした。

 尚、みなさん本業を抱えておられることは承知しておりますので
 無理な作業はやめておきましょうね。

 三浦です。

 みなさんありがとうございます。
 まずは、すすめていただけますでしょうか。

 On 2010年07月29日 13:08, S.Higashi wrote:
 東です。

 三浦さんに質問ですが
 1.DrupalのDBはPostgreSQLだったかと思いますがMySQLに変えた場合
 支障がありますか?


 ありません。

 2.地図(http://osm.jp/bigmapにあったもの)のスクリプトはどこかにありますでしょうか。


 スクリプトは以下のとおり


 src=/ol/proj4js.js
 src=http://openstreetmap.org/openlayers/OpenStreetMap.js;

 var lon=139.376;
 var lat=35.801;
 var zoom=7;
 var map;

 function lonLatToMercator(ll) {
 var lon = ll.lon * 20037508.34 / 180;
 var lat = Math.log (Math.tan ((90 + ll.lat) * Math.PI / 360)) / (Math.PI
 / 180);
 lat = lat * 20037508.34 / 180;
 return new OpenLayers.LonLat(lon, lat);
 }

 function getArgs(url) {
 var args;
 var querystart = url.indexOf(?);

 if (querystart = 0) {
 args = new Object();
 var querystring = url.substring(querystart + 1);
 var queryitems = querystring.split();

 for (var i = 0; i  if (match = queryitems[i].match(/^(.*)=(.*)$/)) {
 args[unescape(match[1])] = unescape(match[2]);
 } else {
 args[unescape(queryitems[i])] = null
 }
 }
 }

 return args;
 }

 function setArgs(url, args) {
 var queryitems = new Array();

 for (arg in args){
 if (args[arg] == null) {
 queryitems.push(escape(arg));
 } else {
 queryitems.push(escape(arg) + = + escape(args[arg]));
 }
 }

 return url.replace(/\?.*$/, ) + ? + queryitems.join();
 }

 function resizeMap() {
 var centre = map.getCenter();
 var zoom = map.getZoom();
 var sidebar_width = 30;
 var sidebar_offset = 0;
 if(document.getElementById(sidebar-left)){
 // sidebar_width = document.getElementById(sidebar-left).offsetWidth;
 // document.getElementById(map).style.left = -200px;
 // sidebar_offset = 20;
 }
 var winHeight;
 if(typeof(window.innerHeight) == 'number'){
 //Non-IE
 winHeight = window.innerHeight;
 winWidth = window.innerWidth;
 }else if(document.documentElement 
 document.documentElement.clientHeight){
 //IE 6+ in 'standards compliant mode'
 winHeight = document.documentElement.clientHeight;
 winWidth = document.documentElement.clientWidth;
 }else if(document.body  document.body.clientHeight){
 //IE 4 compatible
 winHeight = document.body.clientHeight;
 winWidth = document.body.clientWidth;
 }
 boxWidth = Math.min(winWidth - sidebar_width - sidebar_offset - 40,
 document.getElementById(center).offsetWidth - sidebar_width -
 sidebar_offset - 30);
 if(document.all){
 document.getElementById(map).style.paddingLeft = (sidebar_width+26) +
 px;
 }else{
 document.getElementById(map).style.marginLeft = (sidebar_width+26) +
 px;
 }
 document.getElementById(map).style.width = boxWidth + px;
 document.getElementById(map).style.height = (winHeight - 100) + px;
 document.getElementById(vertical).style.height = (winHeight - 100) +
 px;
 document.getElementById(vertical).style.width = (boxWidth) + px;
 document.getElementById(licenseandlink).style.top = (winHeight - 155)
 + px;

 map.setCenter(centre, zoom);
 }

 window.onload=init;
 window.onresize = resizeMap;

 function init() {
 document.getElementById(container).style.maxWidth=1900px;

 if(document.getElementById(sidebar-left)){
 document.getElementById(additionalLogin).style.display = block;

 document.getElementById(additionalLogin).innerHTML =
 document.getElementById(sidebar-left).innerHTML;
 document.getElementById(sidebar-left).innerHTML = ;
 document.getElementById(sidebar-left).style.display = none;
 }
 map = new OpenLayers.Map(map, {
 controls:[ new OpenLayers.Control.Navigation(),
 new OpenLayers.Control.PanZoomBar(),
 // new OpenLayers.Control.Permalink(),
 new OpenLayers.Control.Attribution()],
 maxExtent: new
 OpenLayers.Bounds(-20037508.34,-20037508.34,20037508.34,20037508.34),
 maxResolution:156543.0399, units:'meters', projection:EPSG:900913} );
 var layerMapnik = new OpenLayers.Layer.OSM.Mapnik(Mapnik);
 var layerTah = new OpenLayers.Layer.OSM.Osmarender(ti...@home);
 map.addLayers([layerMapnik,layerTah]);
 //map.addLayer(layerTah);
 map.addControl(new OpenLayers.Control.LayerSwitcher());
 var args = getArgs(location.href);
 if(args){
 lon = args[lon];
 lat = args[lat];
 zoom = args[zoom];
 }
 var lonLat = lonLatToMercator(new OpenLayers.LonLat(lon, lat));
 map.setCenter (lonLat, zoom);

 tabnode=document.getElementById(tabs-wrapper);
 

Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-08-04 スレッド表示 S.Higashi
東です。

そうしますと、地図に加えてニュース・ブログなど情報発信系の暫定的なサイトを
sourceforge.jpに立ち上げる方向でよろしいでしょうか。

次の段階として、このツール(CMS,ブログ,その他)が良い
というものがありましたら挙げて頂けませんでしょうか。

暫定とはいえ、サイトは鮮度が命ですので
できるだけ構築・運営(記事投稿など)にご協力頂きやすいものが
ベターではないかと思います。

 ikiyaです。

 1.暫定的なサイトを立ち上げるに賛成します。

 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp wrote: 東です。

 みなさん、いろいろ支援頂きありがとうございます。
 三浦さん、情報ありがとうございます。

 これから先の進め方としては、下記のどちらで進めたら良いんでしょうね。
 1.暫定的なサイトを立ち上げる
 (例えばニュース・ブログ的な記事のみ発信。この時点ではユーザ登録なし)
 2.過去の課題を踏まえてリニューアル

 改めてご意見を聞かせてもらえませんか。

 個人的には、どちらにせよ、手軽にトライできる状況にある方が何人かおられれば
 どのようなCMSや単体のアプリであれ、使いやすいものでまずは作ってみる、
 というやり方で構わないと思っています。
 Drupalのサイトをメンテナンスしていた時期、
 結果的に記事のメンテナンスについてはほとんどひとりでやってしまい、
 もしかしてDrupalってみなさんとっつきにくいのかなと思ったり、
 内容がひとりよがりのルーチン作業のようになっているんじゃないか、
 といった点が気がかりでした。

 尚、みなさん本業を抱えておられることは承知しておりますので
 無理な作業はやめておきましょうね。

 三浦です。

 みなさんありがとうございます。
 まずは、すすめていただけますでしょうか。

 On 2010年07月29日 13:08, S.Higashi wrote:
 東です。

 三浦さんに質問ですが
 1.DrupalのDBはPostgreSQLだったかと思いますがMySQLに変えた場合
 支障がありますか?


 ありません。

 2.地図(http://osm.jp/bigmapにあったもの)のスクリプトはどこかにありますでしょうか。


 スクリプトは以下のとおり


 src=/ol/proj4js.js
 src=http://openstreetmap.org/openlayers/OpenStreetMap.js;

 var lon=139.376;
 var lat=35.801;
 var zoom=7;
 var map;

 function lonLatToMercator(ll) {
 var lon = ll.lon * 20037508.34 / 180;
 var lat = Math.log (Math.tan ((90 + ll.lat) * Math.PI / 360)) / (Math.PI
 / 180);
 lat = lat * 20037508.34 / 180;
 return new OpenLayers.LonLat(lon, lat);
 }

 function getArgs(url) {
 var args;
 var querystart = url.indexOf(?);

 if (querystart = 0) {
 args = new Object();
 var querystring = url.substring(querystart + 1);
 var queryitems = querystring.split();

 for (var i = 0; i  if (match = queryitems[i].match(/^(.*)=(.*)$/)) {
 args[unescape(match[1])] = unescape(match[2]);
 } else {
 args[unescape(queryitems[i])] = null
 }
 }
 }

 return args;
 }

 function setArgs(url, args) {
 var queryitems = new Array();

 for (arg in args){
 if (args[arg] == null) {
 queryitems.push(escape(arg));
 } else {
 queryitems.push(escape(arg) + = + escape(args[arg]));
 }
 }

 return url.replace(/\?.*$/, ) + ? + queryitems.join();
 }

 function resizeMap() {
 var centre = map.getCenter();
 var zoom = map.getZoom();
 var sidebar_width = 30;
 var sidebar_offset = 0;
 if(document.getElementById(sidebar-left)){
 // sidebar_width = document.getElementById(sidebar-left).offsetWidth;
 // document.getElementById(map).style.left = -200px;
 // sidebar_offset = 20;
 }
 var winHeight;
 if(typeof(window.innerHeight) == 'number'){
 //Non-IE
 winHeight = window.innerHeight;
 winWidth = window.innerWidth;
 }else if(document.documentElement 
 document.documentElement.clientHeight){
 //IE 6+ in 'standards compliant mode'
 winHeight = document.documentElement.clientHeight;
 winWidth = document.documentElement.clientWidth;
 }else if(document.body  document.body.clientHeight){
 //IE 4 compatible
 winHeight = document.body.clientHeight;
 winWidth = document.body.clientWidth;
 }
 boxWidth = Math.min(winWidth - sidebar_width - sidebar_offset - 40,
 document.getElementById(center).offsetWidth - sidebar_width -
 sidebar_offset - 30);
 if(document.all){
 document.getElementById(map).style.paddingLeft = (sidebar_width+26) +
 px;
 }else{
 document.getElementById(map).style.marginLeft = (sidebar_width+26) +
 px;
 }
 document.getElementById(map).style.width = boxWidth + px;
 document.getElementById(map).style.height = (winHeight - 100) + px;
 document.getElementById(vertical).style.height = (winHeight - 100) +
 px;
 document.getElementById(vertical).style.width = (boxWidth) + px;
 document.getElementById(licenseandlink).style.top = (winHeight - 155)
 + px;

 map.setCenter(centre, zoom);
 }

 window.onload=init;
 window.onresize = resizeMap;

 function init() {
 document.getElementById(container).style.maxWidth=1900px;

 if(document.getElementById(sidebar-left)){
 document.getElementById(additionalLogin).style.display = block;

 document.getElementById(additionalLogin).innerHTML =
 document.getElementById(sidebar-left).innerHTML;
 document.getElementById(sidebar-left).innerHTML = ;
 document.getElementById(sidebar-left).style.display = none;
 }
 map = new OpenLayers.Map(map, {
 controls:[ new OpenLayers.Control.Navigation(),
 new OpenLayers.Control.PanZoomBar(),
 // new OpenLayers.Control.Permalink(),
 new OpenLayers.Control.Attribution()],
 maxExtent: new
 OpenLayers.Bounds(-20037508.34,-20037508.34,20037508.34,20037508.34),
 maxResolution:156543.0399, units:'meters', projection:EPSG:900913} );
 var layerMapnik = new OpenLayers.Layer.OSM.Mapnik(Mapnik);
 var layerTah = new OpenLayers.Layer.OSM.Osmarender(ti...@home);
 map.addLayers([layerMapnik,layerTah]);
 //map.addLayer(layerTah);
 map.addControl(new OpenLayers.Control.LayerSwitcher());
 var args = getArgs(location.href);
 if(args){
 lon = args[lon];
 lat = args[lat];
 zoom = args[zoom];
 }
 var lonLat = lonLatToMercator(new OpenLayers.LonLat(lon, lat));
 map.setCenter (lonLat, zoom);

 tabnode=document.getElementById(tabs-wrapper);
 if(tabnode){
 tabnode.innerHTML += '
 

Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-08-03 スレッド表示 Hiroshi Miura
 みうらです。

そうしましょう。
みなさんに助けてもらってばかりですが、引き続きおねがいします _o_

(2010/08/02 23:08), ribbon wrote:
 On Mon, Aug 02, 2010 at 11:02:19PM +0900, S.Higashi wrote:

 これから先の進め方としては、下記のどちらで進めたら良いんでしょうね。
 1.暫定的なサイトを立ち上げる
 (例えばニュース・ブログ的な記事のみ発信。この時点ではユーザ登録なし)
 まずはこちらでよいと思います。それもsourceforge.jpを使って。


-- 

Global IT Innovator

__~~~
NTT DATA Group

Hiroshi  Miura
Manager, System Processing and Platform Technology business unit,
System Platform Sector, NTT DATA Corp.

(株)NTTデータ 基盤システム事業本部 システム方式技術BU
三浦広志
〒135-6033 東京都江東区豊洲3−3−9 豊洲センタービルアネックス
電話:050-5547-9791 FAX:03-5546-8342




___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-08-02 スレッド表示 S.Higashi
東です。

みなさん、いろいろ支援頂きありがとうございます。
三浦さん、情報ありがとうございます。

これから先の進め方としては、下記のどちらで進めたら良いんでしょうね。
1.暫定的なサイトを立ち上げる
(例えばニュース・ブログ的な記事のみ発信。この時点ではユーザ登録なし)
2.過去の課題を踏まえてリニューアル

改めてご意見を聞かせてもらえませんか。

個人的には、どちらにせよ、手軽にトライできる状況にある方が何人かおられれば
どのようなCMSや単体のアプリであれ、使いやすいものでまずは作ってみる、
というやり方で構わないと思っています。
Drupalのサイトをメンテナンスしていた時期、
結果的に記事のメンテナンスについてはほとんどひとりでやってしまい、
もしかしてDrupalってみなさんとっつきにくいのかなと思ったり、
内容がひとりよがりのルーチン作業のようになっているんじゃないか、
といった点が気がかりでした。

尚、みなさん本業を抱えておられることは承知しておりますので
無理な作業はやめておきましょうね。

 三浦です。

 みなさんありがとうございます。
 まずは、すすめていただけますでしょうか。

 On 2010年07月29日 13:08, S.Higashi wrote:
 東です。

 三浦さんに質問ですが
 1.DrupalのDBはPostgreSQLだったかと思いますがMySQLに変えた場合
 支障がありますか?


 ありません。

 2.地図(http://osm.jp/bigmapにあったもの)のスクリプトはどこかにありますでしょうか。


 スクリプトは以下のとおり

 script src=/ol/OpenLayers.js/script script
 src=/ol/proj4js.js/scriptscript
 src=http://openstreetmap.org/openlayers/OpenStreetMap.js;/script
 script type=text/javascript
 var lon=139.376;
 var lat=35.801;
 var zoom=7;
 var map;

 function lonLatToMercator(ll) {
 var lon = ll.lon * 20037508.34 / 180;
 var lat = Math.log (Math.tan ((90 + ll.lat) * Math.PI / 360)) / (Math.PI
 / 180);
 lat = lat * 20037508.34 / 180;
 return new OpenLayers.LonLat(lon, lat);
 }

 function getArgs(url) {
 var args;
 var querystart = url.indexOf(?);

 if (querystart = 0) {
 args = new Object();
 var querystring = url.substring(querystart + 1);
 var queryitems = querystring.split();

 for (var i = 0; i  queryitems.length; i++) {
 if (match = queryitems[i].match(/^(.*)=(.*)$/)) {
 args[unescape(match[1])] = unescape(match[2]);
 } else {
 args[unescape(queryitems[i])] = null
 }
 }
 }

 return args;
 }

 function setArgs(url, args) {
 var queryitems = new Array();

 for (arg in args){
 if (args[arg] == null) {
 queryitems.push(escape(arg));
 } else {
 queryitems.push(escape(arg) + = + escape(args[arg]));
 }
 }

 return url.replace(/\?.*$/, ) + ? + queryitems.join();
 }

 function resizeMap() {
 var centre = map.getCenter();
 var zoom = map.getZoom();
 var sidebar_width = 30;
 var sidebar_offset = 0;
 if(document.getElementById(sidebar-left)){
 // sidebar_width = document.getElementById(sidebar-left).offsetWidth;
 // document.getElementById(map).style.left = -200px;
 // sidebar_offset = 20;
 }
 var winHeight;
 if(typeof(window.innerHeight) == 'number'){
 //Non-IE
 winHeight = window.innerHeight;
 winWidth = window.innerWidth;
 }else if(document.documentElement  document.documentElement.clientHeight){
 //IE 6+ in 'standards compliant mode'
 winHeight = document.documentElement.clientHeight;
 winWidth = document.documentElement.clientWidth;
 }else if(document.body  document.body.clientHeight){
 //IE 4 compatible
 winHeight = document.body.clientHeight;
 winWidth = document.body.clientWidth;
 }
 boxWidth = Math.min(winWidth - sidebar_width - sidebar_offset - 40,
 document.getElementById(center).offsetWidth - sidebar_width -
 sidebar_offset - 30);
 if(document.all){
 document.getElementById(map).style.paddingLeft = (sidebar_width+26) +
 px;
 }else{
 document.getElementById(map).style.marginLeft = (sidebar_width+26) + px;
 }
 document.getElementById(map).style.width = boxWidth + px;
 document.getElementById(map).style.height = (winHeight - 100) + px;
 document.getElementById(vertical).style.height = (winHeight - 100) + px;
 document.getElementById(vertical).style.width = (boxWidth) + px;
 document.getElementById(licenseandlink).style.top = (winHeight - 155)
 + px;

 map.setCenter(centre, zoom);
 }

 window.onload=init;
 window.onresize = resizeMap;

 function init() {
 document.getElementById(container).style.maxWidth=1900px;

 if(document.getElementById(sidebar-left)){
 document.getElementById(additionalLogin).style.display = block;

 document.getElementById(additionalLogin).innerHTML =
 document.getElementById(sidebar-left).innerHTML;
 document.getElementById(sidebar-left).innerHTML = ;
 document.getElementById(sidebar-left).style.display = none;
 }
 map = new OpenLayers.Map(map, {
 controls:[ new OpenLayers.Control.Navigation(),
 new OpenLayers.Control.PanZoomBar(),
 // new OpenLayers.Control.Permalink(),
 new OpenLayers.Control.Attribution()],
 maxExtent: new
 OpenLayers.Bounds(-20037508.34,-20037508.34,20037508.34,20037508.34),
 maxResolution:156543.0399, units:'meters', projection:EPSG:900913} );
 var layerMapnik = new OpenLayers.Layer.OSM.Mapnik(Mapnik);
 var layerTah = new OpenLayers.Layer.OSM.Osmarender(ti...@home);
 map.addLayers([layerMapnik,layerTah]);
 //map.addLayer(layerTah);
 map.addControl(new OpenLayers.Control.LayerSwitcher());
 var args = getArgs(location.href);
 if(args){
 lon = args[lon];
 lat = args[lat];
 zoom = args[zoom];
 }
 var lonLat = lonLatToMercator(new OpenLayers.LonLat(lon, lat));
 map.setCenter (lonLat, zoom);

 tabnode=document.getElementById(tabs-wrapper);
 if(tabnode){
 tabnode.innerHTML += 'ul class=tabs primaryli a
 href=http://www.openstreetmap.org/edit; id=potlatchlinkanchor
 target=_blanknobr地図を編集/nobr/a/li lt;/ul';
 }

 map.events.register(moveend, map, setLinks);
 map.events.register(changelayer, 

Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-08-02 スレッド表示 ribbon
On Mon, Aug 02, 2010 at 11:02:19PM +0900, S.Higashi wrote:

 これから先の進め方としては、下記のどちらで進めたら良いんでしょうね。
 1.暫定的なサイトを立ち上げる
 (例えばニュース・ブログ的な記事のみ発信。この時点ではユーザ登録なし)

まずはこちらでよいと思います。それもsourceforge.jpを使って。

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-31 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

faviconは、画像が小さいので、文字の認識が難しいとは思いますが、
ちょっと強引に変換してみました。
一応、「日本」と入ってます。
もし宜しければ、これを使っていただけますでしょうか。
http://homepage1.nifty.com/tomclose/OSMjp_site/favicon.ico



2010年7月31日10:03 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
 ikiyaです。

 パンフレットに使っているOSM日本マーク
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/File:Japan_osm.png
 アイコン用として文字大きめにしたOSM日本マーク
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/File:Icon_japan_osm.png

 どうぞアイコン以外でもどうぞご自由にお使いください。
 解像度は利用にあわせて変更願います。

 say.n...@gmail.com wrote:

 清野です。

 皆様作業ありがとうございますお疲れ様です。

 2010年7月30日21:36 SHIBATA Akira :
 柴田(あ)です。

 現在の favicon はどこかで拾ってきたモノです。
 意味はなく、自宅の何でもサーバのトップペイジに
 あったものが残っていてそのままなんだろうと
 思います。

 OSM 用にもっと良い favicon をいただけるか、
 ここにあるよとポイントいただければ差し替えます。

 OSMのロゴに「日本」と入れたものを
 ikiyaさんがお作りになっているパンフレット類でよく拝見するのですが、
 それをFaviconに仕立てることが出来れば使えて
 結構イイのではないかと思うのですが、
 いかがでしょうか?  関係者の皆様

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



 
 Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja



___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-31 スレッド表示 SHIBATA Akira
柴田(あ)です。

Tom さん作成ありがとうございました。
ただいま差し替えしました。

キャッシュに入っているとすぐには変わらないかも
しれませんが、元は変わっていますし、確認も
済んでおります。
…というか、当方のところでブラウザのキャッシュに
入っていたのか、すぐに変わらなくてあせりました。



aanlkti=jwf8su9d9xa8vqk0auwem3k5q-ur_eo-un...@mail.gmail.com の、
   Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について において、
   Sat, 31 Jul 2010 15:33:56 +0900 発信のメイルで
   Tomomichi Hayakawaさんは書きました:

 Tomです。
 
 faviconは、画像が小さいので、文字の認識が難しいとは思いますが、
 ちょっと強引に変換してみました。
 一応、「日本」と入ってます。
 もし宜しければ、これを使っていただけますでしょうか。
 http://homepage1.nifty.com/tomclose/OSMjp_site/favicon.ico
 
 
 
 2010年7月31日10:03 ikiya insidekiwi...@yahoo.co.jp:
  ikiyaです。
 
  パンフレットに使っているOSM日本マーク
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/File:Japan_osm.png
  アイコン用として文字大きめにしたOSM日本マーク
  http://wiki.openstreetmap.org/wiki/File:Icon_japan_osm.png
 
  どうぞアイコン以外でもどうぞご自由にお使いください。
  解像度は利用にあわせて変更願います。
 
  say.n...@gmail.com wrote:
 
  清野です。
 
  皆様作業ありがとうございますお疲れ様です。
 
  2010年7月30日21:36 SHIBATA Akira :
  柴田(あ)です。
 
  現在の favicon はどこかで拾ってきたモノです。
  意味はなく、自宅の何でもサーバのトップペイジに
  あったものが残っていてそのままなんだろうと
  思います。
 
  OSM 用にもっと良い favicon をいただけるか、
  ここにあるよとポイントいただければ差し替えます。
 
  OSMのロゴに「日本」と入れたものを
  ikiyaさんがお作りになっているパンフレット類でよく拝見するのですが、
  それをFaviconに仕立てることが出来れば使えて
  結構イイのではないかと思うのですが、
  いかがでしょうか?  関係者の皆様
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
 
  
  Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
 
 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-31 スレッド表示 Hiroshi Miura
三浦です。

みなさんありがとうございます。
まずは、すすめていただけますでしょうか。

On 2010年07月29日 13:08, S.Higashi wrote:
 東です。

 三浦さんに質問ですが
 1.DrupalのDBはPostgreSQLだったかと思いますがMySQLに変えた場合
 支障がありますか?
   

ありません。

 2.地図(http://osm.jp/bigmapにあったもの)のスクリプトはどこかにありますでしょうか。
   

スクリプトは以下のとおり

script src=/ol/OpenLayers.js/script script
src=/ol/proj4js.js/scriptscript
src=http://openstreetmap.org/openlayers/OpenStreetMap.js;/script
script type=text/javascript
var lon=139.376;
var lat=35.801;
var zoom=7;
var map;

function lonLatToMercator(ll) {
var lon = ll.lon * 20037508.34 / 180;
var lat = Math.log (Math.tan ((90 + ll.lat) * Math.PI / 360)) / (Math.PI
/ 180);
lat = lat * 20037508.34 / 180;
return new OpenLayers.LonLat(lon, lat);
}

function getArgs(url) {
var args;
var querystart = url.indexOf(?);

if (querystart = 0) {
args = new Object();
var querystring = url.substring(querystart + 1);
var queryitems = querystring.split();

for (var i = 0; i  queryitems.length; i++) {
if (match = queryitems[i].match(/^(.*)=(.*)$/)) {
args[unescape(match[1])] = unescape(match[2]);
} else {
args[unescape(queryitems[i])] = null
}
}
}

return args;
}

function setArgs(url, args) {
var queryitems = new Array();

for (arg in args){
if (args[arg] == null) {
queryitems.push(escape(arg));
} else {
queryitems.push(escape(arg) + = + escape(args[arg]));
}
}

return url.replace(/\?.*$/, ) + ? + queryitems.join();
}

function resizeMap() {
var centre = map.getCenter();
var zoom = map.getZoom();
var sidebar_width = 30;
var sidebar_offset = 0;
if(document.getElementById(sidebar-left)){
// sidebar_width = document.getElementById(sidebar-left).offsetWidth;
// document.getElementById(map).style.left = -200px;
// sidebar_offset = 20;
}
var winHeight;
if(typeof(window.innerHeight) == 'number'){
//Non-IE
winHeight = window.innerHeight;
winWidth = window.innerWidth;
}else if(document.documentElement  document.documentElement.clientHeight){
//IE 6+ in 'standards compliant mode'
winHeight = document.documentElement.clientHeight;
winWidth = document.documentElement.clientWidth;
}else if(document.body  document.body.clientHeight){
//IE 4 compatible
winHeight = document.body.clientHeight;
winWidth = document.body.clientWidth;
}
boxWidth = Math.min(winWidth - sidebar_width - sidebar_offset - 40,
document.getElementById(center).offsetWidth - sidebar_width -
sidebar_offset - 30);
if(document.all){
document.getElementById(map).style.paddingLeft = (sidebar_width+26) +
px;
}else{
document.getElementById(map).style.marginLeft = (sidebar_width+26) + px;
}
document.getElementById(map).style.width = boxWidth + px;
document.getElementById(map).style.height = (winHeight - 100) + px;
document.getElementById(vertical).style.height = (winHeight - 100) + px;
document.getElementById(vertical).style.width = (boxWidth) + px;
document.getElementById(licenseandlink).style.top = (winHeight - 155)
+ px;

map.setCenter(centre, zoom);
}

window.onload=init;
window.onresize = resizeMap;

function init() {
document.getElementById(container).style.maxWidth=1900px;

if(document.getElementById(sidebar-left)){
document.getElementById(additionalLogin).style.display = block;

document.getElementById(additionalLogin).innerHTML =
document.getElementById(sidebar-left).innerHTML;
document.getElementById(sidebar-left).innerHTML = ;
document.getElementById(sidebar-left).style.display = none;
}
map = new OpenLayers.Map(map, {
controls:[ new OpenLayers.Control.Navigation(),
new OpenLayers.Control.PanZoomBar(),
// new OpenLayers.Control.Permalink(),
new OpenLayers.Control.Attribution()],
maxExtent: new
OpenLayers.Bounds(-20037508.34,-20037508.34,20037508.34,20037508.34),
maxResolution:156543.0399, units:'meters', projection:EPSG:900913} );
var layerMapnik = new OpenLayers.Layer.OSM.Mapnik(Mapnik);
var layerTah = new OpenLayers.Layer.OSM.Osmarender(ti...@home);
map.addLayers([layerMapnik,layerTah]);
//map.addLayer(layerTah);
map.addControl(new OpenLayers.Control.LayerSwitcher());
var args = getArgs(location.href);
if(args){
lon = args[lon];
lat = args[lat];
zoom = args[zoom];
}
var lonLat = lonLatToMercator(new OpenLayers.LonLat(lon, lat));
map.setCenter (lonLat, zoom);

tabnode=document.getElementById(tabs-wrapper);
if(tabnode){
tabnode.innerHTML += 'ul class=tabs primaryli a
href=http://www.openstreetmap.org/edit; id=potlatchlinkanchor
target=_blanknobr地図を編集/nobr/a/li lt;/ul';
}

map.events.register(moveend, map, setLinks);
map.events.register(changelayer, map, setLinks);

setLinks();
resizeMap();
window.scrollBy(0,140);
}

function setLinks(){
setPermaLink();
setMapEditLink();
}

function setPermaLink(){
setAnchor(permalinkanchor);
}

function setMapEditLink(){
setAnchor(potlatchlinkanchor);
}

function setAnchor(anchorid){
var lonlat = map.getCenter();
var zoom = map.getZoom();
node = document.getElementById(anchorid);
if (node) {
var args = getArgs(node.href);
if(!args) args = new Object();
args[lat] =
Math.atan(Math.exp((lonlat.lat*180/20037508.34)*Math.PI/180))*360/Math.PI-90;
args[lon] = lonlat.lon * 180/20037508.34;
args[zoom] 

Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-30 スレッド表示 SHIBATA Akira
柴田(あ)です。

現在の favicon はどこかで拾ってきたモノです。
意味はなく、自宅の何でもサーバのトップペイジに
あったものが残っていてそのままなんだろうと
思います。

OSM 用にもっと良い favicon をいただけるか、
ここにあるよとポイントいただければ差し替えます。

-- 
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
h...@eva.gr.jp  http://www.psychoscape.net/


aanlkti=gjposrbuc0x7sdsdcrhbpms5dac6knmzgn...@mail.gmail.com の、
   Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について において、
   Fri, 30 Jul 2010 12:29:11 +0900 発信のメイルで
   S.Higashiさんは書きました:

 東です。
 
 Tomさん、柴田さん、ありがとうございます。
 やっつけどころか、なかなかなデザインじゃないですか!
 
 ところ...@のfaviconには何か意味があるんですか?
 
  柴田(あ)です。
 
  Tom さんありがとうございました。
  差し替えました。
 
  ちょっとでなく、かなーり遅いであろう
  理由はケーブルテレビな回線で上りが
  2Mbps くらいだからだと思います。
 
 
  aanlktimgxiwiofebn6qdoxak7v1p6b1nyqb7jqrcz...@mail.gmail.com の、
 Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について において、
 Fri, 30 Jul 2010 00:01:37 +0900 発信のメイルで
 Tomomichi Hayakawaさんは書きました:
 
  Tomです。
 
  今週末と言ってましたが、モチベーションが落ちないうちにと、
  格好だけ付けてみました。こんな感じです。
  http://homepage1.nifty.com/tomclose/OSMjp_site/
  体裁だけ整えたってところですので、デザインのダサさはご勘弁ください。
 
  一応、僕の趣味で、流行に乗って、HTML5 で書いてます。
  更に、本人はCSS3で書いてるつもりですが・・・。どこが?って突っ込みは無し
  ね^^
  Mozilla系、WebKit系は大丈夫だと思いますが、
  IE系は、崩れないまでも、味気ないデザインになるかもです。
  (IE7は、ちょいヘンだった。IE8は未確認です。)
 
  何も無いより、良いと思いますので、
  とりあえず、これで更新していただこうと思います。
 
 
  >柴田(あ)さん
  このアーカイブ一式、お送りしますので、お手数ですが、更新お願いします。
 
  不備等あれば、いつでも修正いたしますので、ご指摘ください。
 
 
 
 
  2010年7月29日12:42 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp:
   柴田(あ)%昼休み無理やり接続です。
  
   提案ありがとうございます。
  
   当方には技量が足りないので作れません。
   もし、作って送ってくだされば、投入します。
   くだんのペイジは当方の自宅サーバの一次しのぎの
   ために apache 君が表示しているだけなのです。
  
   お手数をおかけしますが、検討いただけますと
   幸いです。
  
   aanlkti=hwkfn4p_kcsmiztudscyep8=komihsyf_k...@mail.gmail.com の、
 Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について において、
 Thu, 29 Jul 2010 10:43:47 +0900 発信のメイルで
 Tomomichi Hayakawaさんは書きました:
  
   Tomです。
  
   現状のosm.jp サイトは、いかにもトラブッテます状態ですので、
   手っ取り早く体裁だけ整えたらどうかと思います。
  
   それっぽいデザインにして、
   現状利用可能なリソースへのリンクを付けて(ML , WIKI:ja , 本家地図)、
   「現在、サイトリニューアル中・・・」の案内文を添えて、
   openlayerで地図表示して。
   (実質、htrml 一枚だけではありますが)
  
   こんな感じ良ければ、今週末を利用して、ザックリ作りますが、どうでしょう
  か?
  
  
  
   2010年7月29日9:55 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp:
とし@旅先でエンジントラブル(泣)です。
   
白方です。
...
コミュニティ系で「死んでいるように見える」のはダメージが大きいと
思います。
   
同意です。
   
「せっかくだからこの際リニューアルも」とか欲張らずに、まずは
(データが失われたのならシステムだけでも)原状回復を優先した方が
いいと思います。
   
こちらについても同意です。
少し焦った事に、Wikipedia で緯経度があるものをクリックすると、
GeoHack に行くのですが、そこから、openstreetmap.jp 側にリンクが
張っていたようで、軒並みOSM地図が見られずに焦りました。
   
今は、openstreetmap.org 側にリンクされているので、
Wikipedia → GetHack → OSM 地図と閲覧できます。
   
まぁ、地図の閲覧は、osm.org でも見られるので問題は無いですが、
私も、まずは原状回復を優先した方が良いように思います。
   
ではこれにて。
   
___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
   
  
   ___
   Talk-ja mailing list
   Talk-ja@openstreetmap.org
   http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
  
  
   ___
   Talk-ja mailing list
   Talk-ja@openstreetmap.org
   http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
  
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-30 スレッド表示 ribbon
On Thu, Jul 29, 2010 at 01:08:10PM +0900, S.Higashi wrote:
 東です。
 
 三浦さんに質問ですが
 1.DrupalのDBはPostgreSQLだったかと思いますがMySQLに変えた場合
 支障がありますか?

http://drupal.jp/drupal6/quick_start

を見ると、MySQLが基本みたいです。

ただ、PostgreSQLでもどっちでも良いのではないかと思います。

#問題があるとすれば、MySQLの将来がどうなるかですが

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-30 スレッド表示 say . no00
清野です。

皆様作業ありがとうございますお疲れ様です。

2010年7月30日21:36 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp:
 柴田(あ)です。

 現在の favicon はどこかで拾ってきたモノです。
 意味はなく、自宅の何でもサーバのトップペイジに
 あったものが残っていてそのままなんだろうと
 思います。

 OSM 用にもっと良い favicon をいただけるか、
 ここにあるよとポイントいただければ差し替えます。

OSMのロゴに「日本」と入れたものを
ikiyaさんがお作りになっているパンフレット類でよく拝見するのですが、
それをFaviconに仕立てることが出来れば使えて
結構イイのではないかと思うのですが、
いかがでしょうか?  関係者の皆様

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-30 スレッド表示 K.Shirakata
 白方です。

(2010/07/29 12:59), S.Higashi wrote:

 現状回復とは、このうちどのあたりの機能を指されていますでしょうか。

 とりあえず「いかにも」な状態はTomさんが作ってくださったページで
 脱したとは思うのですが、情報提供という意味では
 (インフラとしてのCMSに加えて)とりあえずニュースブログが
 動作するのがよいかなあ、という気がします。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-29 スレッド表示 TANAKA Toshihisa
としです。

人的リソースの問題であれば、私も手伝えるところは手伝います。
sf.jp であれば、既にアカウントを持っているので。。。

 責任の一端を負う者として申し訳なく思います。回復を急ぎたいと思います。

どなたにも、何も責任は無いと考えています。

回復を急ぐ理由は、コミュニティとして活きている事を対外的に知らせるのが
メインで、責任云々は、どなたにも何ら非は無いと考えています。

 現状回復とは、このうちどのあたりの機能を指されていますでしょうか。

私個人は、

 1.OpenStreetMap Japan ポータル

* 日本地図

日本地図が閲覧できれば良いのではないかと考えています。

と言いますか、元々私たちは、自由な地図を作ることがその出発点であり
ゴールなのですから、地図が閲覧できれば、基本はそれで良いと考えています。

ではこれにて。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-29 スレッド表示 S.Higashi
としさん、お申し出とコメントありがとうございます。

他の方の意見もあるとは思いますが
sf.jpで暫定サイトを立ち上げることはやっても良いかもしれないという気がしてきました。

というのも、柴田さんはあまり作業をお願いできるような状況ではなく
またご自宅は普通の(いつ変わるともしれない)IPとお聞きしていますので
Tomさんに作成頂く(予定の)フラットなページをまずはこちらに置いて
割とメンテナンスの時間が取れる方に(何人かで)みて頂くといいんじゃないでしょうか。
私もできるところはお手伝いさせて頂きます。
一通りできたところでosm.jpのDNSをいったんこちらのIPに向けて頂ければと。

最終的にはメインにはならないかもしれませんが
今回のような緊急時の避難先用途に良さそうに思います。
(もちろん、本来のプログラム置き場/配布場所としての用途も)

その一方でちゃんとしたサイト構築の議論を続ける、というのはいかがでしょうか。


白方さん、早速アカウント(プロジェクト?)作成ありがとうございます。
自分では分からないところが多いのでやって頂ける方がいると助かります。

 としです。

 人的リソースの問題であれば、私も手伝えるところは手伝います。
 sf.jp であれば、既にアカウントを持っているので。。。

 責任の一端を負う者として申し訳なく思います。回復を急ぎたいと思います。

 どなたにも、何も責任は無いと考えています。

 回復を急ぐ理由は、コミュニティとして活きている事を対外的に知らせるのが
 メインで、責任云々は、どなたにも何ら非は無いと考えています。

 現状回復とは、このうちどのあたりの機能を指されていますでしょうか。

 私個人は、

 1.OpenStreetMap Japan ポータル

* 日本地図

 日本地図が閲覧できれば良いのではないかと考えています。

 と言いますか、元々私たちは、自由な地図を作ることがその出発点であり
 ゴールなのですから、地図が閲覧できれば、基本はそれで良いと考えています。

 ではこれにて。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-29 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 やっつけどころか、なかなかなデザインじゃないですか!

いえいえ、お恥ずかしいところです。^^;;;


 ところ...@のfaviconには何か意味があるんですか?

ほんとですね。
http://www.openstreetmap.jp/favicon.ico
僕は、入れた覚えがないんですが、
柴田さんが気を利かしていただいて、入れたのかな。



2010年7月30日12:29 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 Tomさん、柴田さん、ありがとうございます。
 やっつけどころか、なかなかなデザインじゃないですか!

 ところ...@のfaviconには何か意味があるんですか?

 柴田(あ)です。

 Tom さんありがとうございました。
 差し替えました。

 ちょっとでなく、かなーり遅いであろう
 理由はケーブルテレビな回線で上りが
 2Mbps くらいだからだと思います。


 aanlktimgxiwiofebn6qdoxak7v1p6b1nyqb7jqrcz...@mail.gmail.com の、
Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について において、
Fri, 30 Jul 2010 00:01:37 +0900 発信のメイルで
Tomomichi Hayakawaさんは書きました:

 Tomです。

 今週末と言ってましたが、モチベーションが落ちないうちにと、
 格好だけ付けてみました。こんな感じです。
 http://homepage1.nifty.com/tomclose/OSMjp_site/
 体裁だけ整えたってところですので、デザインのダサさはご勘弁ください。

 一応、僕の趣味で、流行に乗って、HTML5 で書いてます。
 更に、本人はCSS3で書いてるつもりですが・・・。どこが?って突っ込みは無し
 ね^^
 Mozilla系、WebKit系は大丈夫だと思いますが、
 IE系は、崩れないまでも、味気ないデザインになるかもです。
 (IE7は、ちょいヘンだった。IE8は未確認です。)

 何も無いより、良いと思いますので、
 とりあえず、これで更新していただこうと思います。


 >柴田(あ)さん
 このアーカイブ一式、お送りしますので、お手数ですが、更新お願いします。

 不備等あれば、いつでも修正いたしますので、ご指摘ください。




 2010年7月29日12:42 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp:
  柴田(あ)%昼休み無理やり接続です。
 
  提案ありがとうございます。
 
  当方には技量が足りないので作れません。
  もし、作って送ってくだされば、投入します。
  くだんのペイジは当方の自宅サーバの一次しのぎの
  ために apache 君が表示しているだけなのです。
 
  お手数をおかけしますが、検討いただけますと
  幸いです。
 
  aanlkti=hwkfn4p_kcsmiztudscyep8=komihsyf_k...@mail.gmail.com の、
Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について において、
Thu, 29 Jul 2010 10:43:47 +0900 発信のメイルで
Tomomichi Hayakawaさんは書きました:
 
  Tomです。
 
  現状のosm.jp サイトは、いかにもトラブッテます状態ですので、
  手っ取り早く体裁だけ整えたらどうかと思います。
 
  それっぽいデザインにして、
  現状利用可能なリソースへのリンクを付けて(ML , WIKI:ja , 本家地図)、
  「現在、サイトリニューアル中・・・」の案内文を添えて、
  openlayerで地図表示して。
  (実質、htrml 一枚だけではありますが)
 
  こんな感じ良ければ、今週末を利用して、ザックリ作りますが、どうでしょう
 か?
 
 
 
  2010年7月29日9:55 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp:
   とし@旅先でエンジントラブル(泣)です。
  
   白方です。
   ...
   コミュニティ系で「死んでいるように見える」のはダメージが大きいと
   思います。
  
   同意です。
  
   「せっかくだからこの際リニューアルも」とか欲張らずに、まずは
   (データが失われたのならシステムだけでも)原状回復を優先した方が
   いいと思います。
  
   こちらについても同意です。
   少し焦った事に、Wikipedia で緯経度があるものをクリックすると、
   GeoHack に行くのですが、そこから、openstreetmap.jp 側にリンクが
   張っていたようで、軒並みOSM地図が見られずに焦りました。
  
   今は、openstreetmap.org 側にリンクされているので、
   Wikipedia → GetHack → OSM 地図と閲覧できます。
  
   まぁ、地図の閲覧は、osm.org でも見られるので問題は無いですが、
   私も、まずは原状回復を優先した方が良いように思います。
  
   ではこれにて。
  
   ___
   Talk-ja mailing list
   Talk-ja@openstreetmap.org
   http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
  
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

 はい。英語のフォーラムは敷居が高く、自前(日本語)が必須だと思います。
 ただ、従来もあったのですが利用状況がイマイチだったので
 参加しやすい雰囲気づくりも必要だと思います。

本家のフォーラム、試しにログインしてみましたが、
投稿はおそらく日本語は通りそうですが、メニューは日本語表示は無理っぽいですね。
やっぱ、敷居が高そうです。


 なるほど。WordBenchってWordPress+BuddyPressでしょうか。SNS方面の雰囲気ですね。

はい、BuddyPress使ってますね。
OpenPNEみたいに、Closedを前提にしてませんので、向いてるかなと思いますね。

いろんな仕組みを使うって事は、いろんなWebアプリを入れる訳で、
そうなると、ユーザーの利便性を考えてシングルサインオンとかも欲しくなりますね。




2010年7月28日12:10 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 ご意見ありがとうございます。

 ●コミュニティ
 ・ML(osm-jp)

 これは登録/アーカイブページへのリンクがあればいいですね。

 ・フォーラム(本家のフォーラムも使えるんですね。知りませんでした。)

 ただ、本家のフォ−ラムは初心者に敷居が高く感じる時もありますので、
 敷居の低いフォーラムを自前で持つ事も、検討の余地があるかもしれませんね。

 はい。英語のフォーラムは敷居が高く、自前(日本語)が必須だと思います。
 ただ、従来もあったのですが利用状況がイマイチだったので
 参加しやすい雰囲気づくりも必要だと思います。
 フォーラム(掲示板)不要論も耳にしたことがありますが
 ・MLより敷居が低い
 ・ある程度のナレッジベースになる
 という点で、あったほうが良いと思います。

 ●ニュース
 ・ニュース記事
 ・そのアーカイブ

 このあたりは、お約束ですが、ぜひ欲しいですね。
 マッピングパーティやイベントなどの告知とか、最新の情報など・・・。

 はい。登録ユーザならだれでも投稿できるようにしますので
 オープンの折には是非お気軽に参加ください。

 ●データベース
 この場合、恒久的/半恒久的な情報の蓄積などを指します。

 ・wiki (wiki.openstreetmap.org)
 ・FAQ

 マッパーが役立つ情報なども、まとめページ的なものが欲しいですね。

 なるほど。カテゴリやタグで検索できる簡易データベース/ディレクトリ
 のようなものがあるといいですね。
 ・OSM入門セット
 ・OSM利用サービス/アプリ一覧
 ・タグ一覧
 などなど。

 また、国内の地域ブランチと、どう連携していくのかという事も考慮したいところです。
 最近、絶賛人気急上昇中のWordpress のコミュニティには、
 WordCamp やWordBench のように、ロ−カルのコミュニティを支援するような仕組みがあります。
 特に、WordBenchなどは、メタ・ローカルコミュニティになっていて、
 その結果、ユーザーの裾野を広げてるように思っています。
 このあたりの仕組みを、パクレ・・、モトイ!、参考にしたらどうでしょうかね。

 なるほど。WordBenchってWordPress+BuddyPressでしょうか。SNS方面の雰囲気ですね。
 SNSは開発よりの方々には好まれない傾向があるようですが^^;
 裾野を広げる可能性はあるのかもしれませんね。
 そういえば複数のCMS配下で動作するSNSプラグインを鋭意開発中の方がおられます。
 状況を聞いてみようかな。。



 2010年7月27日23:29 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 補足情報ありがとうございます。
 なるほど、当座をしのぐ使い方として、あたかもレンタルサーバのように
 最低限のサービスだけを動かせるということですね。
 それは一案だと思います。

 ただ、以前のosm.jpのデータは申し訳ないのですが失われてしまったので
 さくっと復旧するのは難しいかもしれません。

 で、サーバの議論も必要ですが、osm.jpで提供するサービスについても
 過去のものを踏襲するのか、一新するのか決めなければなりません。
 自分では以下のようなサービスがあるといいなと思っているのですが
 みなさんのお考えはいかがでしょうか。
 ・QA/フォーラム
 ・ニュース
 ・日本地図(従来のosm.jpの地図を参照しているリンクがあると思われるため)
 ・簡単なOSM紹介記事
 ・主なリソースへのポインタ
 ・各地OSMコミュニティ用のエリア
 (ディレクトリだけ決めて、各コミュで好きに使う。使わなくても構わない)


 岩井です。

 2010年7月27日1:51 K.Shirakata argr...@ub32.org:
 (2010/07/24 9:17), S.Higashi wrote:
 2.コミュニティポータルとしての考え方
 MLに参加されていない方も気軽にアクセスできるWebサイトは必要だと思っていますが
 もし私がそのサイト運営に関与させて頂けるのでしたら
 そちらは今の時点で引っ越すことを前提にするのは避けたい気がします。
 (成長の結果としての引越しはあり得るかもしれませんが)
 コンテンツは蓄積されてこそ価値が出ると思っています。
 sf.jpの機能で十分なのかどうか、私には判断ついていません。
 (例えばフォーラム/ニュースでの写真投稿はできる?)

 私のイメージは、sf.jpで提供されているフォーラムとかwikiの
 機能は使わずに、webホスティングだけを利用するというものでした。

 そうすれば以前のosm.jpの内容をすばやく復旧できるでしょうし、
 本格的にサーバを借りて、となったら丸ごと引っ越しすれば、
 という感じです。

 FYIとして投げておきます。

 ウェブサーバは独自のドメインを割り振ることはできます。
 DNSは別途用意しなければなりませんが。
 http://sourceforge.jp/docs/SourceForge.JP%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E7%94%A8VHOST%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

 --
 いわい

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 スレッド表示 Hiroshi Miura
 三浦です。

(2010/07/28 12:10), S.Higashi wrote:
 ●コミュニティ
  ・ML(osm-jp)
 これは登録/アーカイブページへのリンクがあればいいですね。


はい、ただMLのシステムになれていない方もいるのかな、とおもうので、
Wikiに案内ページを一旦おいて、そこから入ってもらうのがいいカモです。


  ・フォーラム(本家のフォーラムも使えるんですね。知りませんでした。)

  ただ、本家のフォ−ラムは初心者に敷居が高く感じる時もありますので、
  敷居の低いフォーラムを自前で持つ事も、検討の余地があるかもしれませんね。
 はい。英語のフォーラムは敷居が高く、自前(日本語)が必須だと思います。
 ただ、従来もあったのですが利用状況がイマイチだったので
 参加しやすい雰囲気づくりも必要だと思います。
 フォーラム(掲示板)不要論も耳にしたことがありますが
 ・MLより敷居が低い
 ・ある程度のナレッジベースになる
 という点で、あったほうが良いと思います。

なお、OSMJPの前のサイトでも、SNS機能( organic group)という機能をいれて、
地方毎とか、トピック毎に話しやすいかんじにしようとしたのですが、
掲示板と両方会った場合に企画倒れになっていました。

平板な掲示板がいいか、参加者がグループを組んで名前が見えやすい
SNSのグループチックなのがいいか、ご意見をほしいとおもいます。

 ●ニュース
  ・ニュース記事
  ・そのアーカイブ

  このあたりは、お約束ですが、ぜひ欲しいですね。
  マッピングパーティやイベントなどの告知とか、最新の情報など・・・。
 はい。登録ユーザならだれでも投稿できるようにしますので
 オープンの折には是非お気軽に参加ください。

それがいいとおもいます。

また、本家のWikiやOenGeoData.orgにも投稿して欲しい、と
本家のメンバーからも言われていて、うまく連携できるといいのですが。。。

マッピングパーティには、本家Wikiに専用のページがあるので、
そこに投稿するフローがうまく流れるといいなと思っています。

そこの投稿をRSSで引っ張ってくるのもやりたなぁ。


 ●データベース
  この場合、恒久的/半恒久的な情報の蓄積などを指します。

  ・wiki (wiki.openstreetmap.org)
  ・FAQ

  マッパーが役立つ情報なども、まとめページ的なものが欲しいですね。
 なるほど。カテゴリやタグで検索できる簡易データベース/ディレクトリ
 のようなものがあるといいですね。
 ・OSM入門セット
 ・OSM利用サービス/アプリ一覧
 ・タグ一覧
 などなど。


Wikiに集約したいとおもうのですが、ご意見がほしいです。

 また、国内の地域ブランチと、どう連携していくのかという事も考慮したいところです。
 最近、絶賛人気急上昇中のWordpress のコミュニティには、
 WordCamp やWordBench のように、ロ−カルのコミュニティを支援するような仕組みがあります。
 特に、WordBenchなどは、メタ・ローカルコミュニティになっていて、
 その結果、ユーザーの裾野を広げてるように思っています。
 このあたりの仕組みを、パクレ・・、モトイ!、参考にしたらどうでしょうかね。
 なるほど。WordBenchってWordPress+BuddyPressでしょうか。SNS方面の雰囲気ですね。
 SNSは開発よりの方々には好まれない傾向があるようですが^^;
 裾野を広げる可能性はあるのかもしれませんね。
 そういえば複数のCMS配下で動作するSNSプラグインを鋭意開発中の方がおられます。
 状況を聞いてみようかな。。


前使っていたCMSは、Drupal6でした。


-- 

Global IT Innovator

__~~~
NTT DATA Group

Hiroshi  Miura
Manager, System Processing and Platform Technology business unit,
System Platform Sector, NTT DATA Corp.

(株)NTTデータ 基盤システム事業本部 システム方式技術BU
三浦広志
〒135-6033 東京都江東区豊洲3−3−9 豊洲センタービルアネックス
電話:050-5547-9791 FAX:03-5546-8342




___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 スレッド表示 SPS 三浦広志(三技術)
 三浦です。

(2010/07/28 15:11), Tomomichi Hayakawa wrote:
 Tomです。

 なるほど。WordBenchってWordPress+BuddyPressでしょうか。SNS方面の雰囲気ですね。
 はい、BuddyPress使ってますね。
 OpenPNEみたいに、Closedを前提にしてませんので、向いてるかなと思いますね。

 いろんな仕組みを使うって事は、いろんなWebアプリを入れる訳で、
 そうなると、ユーザーの利便性を考えてシングルサインオンとかも欲しくなりますね。




本家でも、なにか検討していたと思います。OAuthだったかな。Wikipediaとの連携で
考えていたと記憶しています。


http://wiki.openstreetmap.org/wiki/OAuth

これで、本家のIDと紐付けできるようになるので、ユーザニーズとしては、
ありがたいはず。

つまり、OSM Japanにログインすれば、OSMの編集と連係できるようになります。

ただ、これもアプリケーションを構築しないと行けないので、技術力と運営について
チャレンジがありますね。

-- 

Global IT Innovator

__~~~
NTT DATA Group

Hiroshi  Miura
Manager, System Processing and Platform Technology business unit,
System Platform Sector, NTT DATA Corp.

(株)NTTデータ 基盤システム事業本部 システム方式技術BU
三浦広志
〒135-6033 東京都江東区豊洲3−3−9 豊洲センタービルアネックス
電話:050-5547-9791 FAX:03-5546-8342




___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 スレッド表示 ribbon
どのメールに返信しようと思いましたが、とりあえず二通に返信する形で。

最初に要点を書きます。

・使えるものは使う
・管理工数は取れないと思え
・コンテンツの引っ越しは工数はかかるがやれない範囲ではない
・オープンソースにはスピード感が大事

よって、まず、sourceforge.jp(あるいは類似のもの) を暫定サイトとして動かし、
その後、余力があったら独自サイトを立ち上げる

という事を強くお勧めします。

samba.gr.jp を発足当時から運用してきた経験からして、独自サーバの
維持管理は相当な手間暇がかかります。サーバ運用が目的ではないの
ですから、省力化出来るところは省力化してコンテンツ重視をはかる
べきでしょう。

On Sat, Jul 24, 2010 at 09:17:19AM +0900, S.Higashi wrote:

 1.機能
 当面必要と思われる機能はだいたいありそうですね。

と思います。独自wikiを使うかは思案のしどころですが、shell サーバも
ありますので、独自にCMSをインストールする事は可能です。

 2.コミュニティポータルとしての考え方
 MLに参加されていない方も気軽にアクセスできるWebサイトは必要だと思っていますが
 もし私がそのサイト運営に関与させて頂けるのでしたら
 そちらは今の時点で引っ越すことを前提にするのは避けたい気がします。
 (成長の結果としての引越しはあり得るかもしれませんが)

コンテンツをHTMLで直接書くならともかく、何らかのCMSを使うのであれば、
引っ越しはどこかである、と思った方がよいでしょう。

 sf.jpの機能で十分なのかどうか、私には判断ついていません。
 (例えばフォーラム/ニュースでの写真投稿はできる?)
 そもそも、一般向けにどのようなサービスを提供するか、まだ決まっていませんね。

であれば、sourceforge.jp等での機能を使って、どのようなものが
良いかをテストしてみるのも1つの手ではないかと思います。

On Wed, Jul 28, 2010 at 12:23:47AM +0900, Tomomichi Hayakawa wrote:
 Tomです。
 
 ドメインは、活かしたいですね。これは捨てたくないですね。

確かに、今すでに取っているのであれば、一度捨てると後が大変ですね。
高く売りつけられますから。

 ●コミュニティ
  ・ML(osm-jp)
  ・フォーラム(本家のフォーラムも使えるんですね。知りませんでした。)

フォーラムからMLへの一方向でも良いので、連携できると便利です。

 ●データベース
  この場合、恒久的/半恒久的な情報の蓄積などを指します。
 
  ・wiki (wiki.openstreetmap.org)
  ・FAQ

Wikiがあればその中にFAQは組み込めます。

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 スレッド表示 TANAKA Toshihisa
とし@旅先でエンジントラブル(泣)です。

  白方です。
...
 コミュニティ系で「死んでいるように見える」のはダメージが大きいと
 思います。

同意です。

 「せっかくだからこの際リニューアルも」とか欲張らずに、まずは
 (データが失われたのならシステムだけでも)原状回復を優先した方が
 いいと思います。

こちらについても同意です。
少し焦った事に、Wikipedia で緯経度があるものをクリックすると、
GeoHack に行くのですが、そこから、openstreetmap.jp 側にリンクが
張っていたようで、軒並みOSM地図が見られずに焦りました。

今は、openstreetmap.org 側にリンクされているので、
Wikipedia → GetHack → OSM 地図と閲覧できます。

まぁ、地図の閲覧は、osm.org でも見られるので問題は無いですが、
私も、まずは原状回復を優先した方が良いように思います。

ではこれにて。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

現状のosm.jp サイトは、いかにもトラブッテます状態ですので、
手っ取り早く体裁だけ整えたらどうかと思います。

それっぽいデザインにして、
現状利用可能なリソースへのリンクを付けて(ML , WIKI:ja , 本家地図)、
「現在、サイトリニューアル中・・・」の案内文を添えて、
openlayerで地図表示して。
(実質、htrml 一枚だけではありますが)

こんな感じ良ければ、今週末を利用して、ザックリ作りますが、どうでしょうか?



2010年7月29日9:55 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp:
 とし@旅先でエンジントラブル(泣)です。

 白方です。
 ...
 コミュニティ系で「死んでいるように見える」のはダメージが大きいと
 思います。

 同意です。

 「せっかくだからこの際リニューアルも」とか欲張らずに、まずは
 (データが失われたのならシステムだけでも)原状回復を優先した方が
 いいと思います。

 こちらについても同意です。
 少し焦った事に、Wikipedia で緯経度があるものをクリックすると、
 GeoHack に行くのですが、そこから、openstreetmap.jp 側にリンクが
 張っていたようで、軒並みOSM地図が見られずに焦りました。

 今は、openstreetmap.org 側にリンクされているので、
 Wikipedia → GetHack → OSM 地図と閲覧できます。

 まぁ、地図の閲覧は、osm.org でも見られるので問題は無いですが、
 私も、まずは原状回復を優先した方が良いように思います。

 ではこれにて。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 スレッド表示 S.Higashi
Tomさん、お申し出ありがとうございます。

私としては是非おねがいしたいです。
いちばん足りないのは人的リソースかと。。

東

 Tomです。

 現状のosm.jp サイトは、いかにもトラブッテます状態ですので、
 手っ取り早く体裁だけ整えたらどうかと思います。

 それっぽいデザインにして、
 現状利用可能なリソースへのリンクを付けて(ML , WIKI:ja , 本家地図)、
 「現在、サイトリニューアル中・・・」の案内文を添えて、
 openlayerで地図表示して。
 (実質、htrml 一枚だけではありますが)

 こんな感じ良ければ、今週末を利用して、ザックリ作りますが、どうでしょうか?



 2010年7月29日9:55 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp:
 とし@旅先でエンジントラブル(泣)です。

 白方です。
 ...
 コミュニティ系で「死んでいるように見える」のはダメージが大きいと
 思います。

 同意です。

 「せっかくだからこの際リニューアルも」とか欲張らずに、まずは
 (データが失われたのならシステムだけでも)原状回復を優先した方が
 いいと思います。

 こちらについても同意です。
 少し焦った事に、Wikipedia で緯経度があるものをクリックすると、
 GeoHack に行くのですが、そこから、openstreetmap.jp 側にリンクが
 張っていたようで、軒並みOSM地図が見られずに焦りました。

 今は、openstreetmap.org 側にリンクされているので、
 Wikipedia → GetHack → OSM 地図と閲覧できます。

 まぁ、地図の閲覧は、osm.org でも見られるので問題は無いですが、
 私も、まずは原状回復を優先した方が良いように思います。

 ではこれにて。

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 スレッド表示 S.Higashi
白方さん、としさん、ご意見ありがとうございます。

 コミュニティ系で「死んでいるように見える」のはダメージが大きいと
 思います。

 同意です。

責任の一端を負う者として申し訳なく思います。回復を急ぎたいと思います。
こちらはTomさんご提案の内容で当座の回避、ということでよろしいでしょうか。

 「せっかくだからこの際リニューアルも」とか欲張らずに、まずは
 (データが失われたのならシステムだけでも)原状回復を優先した方が
 いいと思います。

 こちらについても同意です。

えっと、「原状回復」の内容が、単純にトラブル前の状態ということであれば
以下のような内容となりますが、現在コンテンツやデータのバックアップは
ありません。必要なモジュールも集め直してくる必要があります。

現状回復とは、このうちどのあたりの機能を指されていますでしょうか。

1.OpenStreetMap Japan ポータル

* ニュース、ブログ
* 日本地図
* 掲示板
  o タグ付け
  o アプリ・サービス・機器
  o アクセシビリティ
  o 災害支援
  o ドキュメンテーション
  o 初心者
  o QA
* グループ
* リソースへのポインタ
  o OSM入門セット
  o 各種メーリングリスト
* OpenStreetMap不完全ガイド

2.ミラー

* JOSM

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-28 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

では、ちょっと作ってみますね。
ただ、僕は、HTML+CSSはそれなりに扱えますが、デザイナーでは無いので、
そのあたりは、あまり期待されないように・・・^^;;


ところで、osm.jpサイトがご健在の時、
ヘッダーに、「自由な地図をなんとかかんとか」って書いてありましたよね。
あれって、何て書いてありましたっけ???
あの文章を入れたいと思いますので、もし、ご存知でしたら、お教えください・・。
と、思ったら、Googleキャッシュ君が記憶してた。

「自由な地図をみんなの手に/The Free Wiki World Map 」
「OpenStreetMap(略称OSM)は道路地図などの地理情報データを誰でも利用できるよう、フリーの地理情報データを作成することを目的としたプロジェクトです。」

ですね。
この文章、入れておきます。



2010年7月29日12:42 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp:
 柴田(あ)%昼休み無理やり接続です。

 提案ありがとうございます。

 当方には技量が足りないので作れません。
 もし、作って送ってくだされば、投入します。
 くだんのペイジは当方の自宅サーバの一次しのぎの
 ために apache 君が表示しているだけなのです。

 お手数をおかけしますが、検討いただけますと
 幸いです。

 aanlkti=hwkfn4p_kcsmiztudscyep8=komihsyf_k...@mail.gmail.com の、
   Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について において、
   Thu, 29 Jul 2010 10:43:47 +0900 発信のメイルで
   Tomomichi Hayakawaさんは書きました:

 Tomです。

 現状のosm.jp サイトは、いかにもトラブッテます状態ですので、
 手っ取り早く体裁だけ整えたらどうかと思います。

 それっぽいデザインにして、
 現状利用可能なリソースへのリンクを付けて(ML , WIKI:ja , 本家地図)、
 「現在、サイトリニューアル中・・・」の案内文を添えて、
 openlayerで地図表示して。
 (実質、htrml 一枚だけではありますが)

 こんな感じ良ければ、今週末を利用して、ザックリ作りますが、どうでしょうか?



 2010年7月29日9:55 TANAKA Toshihisa tosih...@netfort.gr.jp:
  とし@旅先でエンジントラブル(泣)です。
 
  白方です。
  ...
  コミュニティ系で「死んでいるように見える」のはダメージが大きいと
  思います。
 
  同意です。
 
  「せっかくだからこの際リニューアルも」とか欲張らずに、まずは
  (データが失われたのならシステムだけでも)原状回復を優先した方が
  いいと思います。
 
  こちらについても同意です。
  少し焦った事に、Wikipedia で緯経度があるものをクリックすると、
  GeoHack に行くのですが、そこから、openstreetmap.jp 側にリンクが
  張っていたようで、軒並みOSM地図が見られずに焦りました。
 
  今は、openstreetmap.org 側にリンクされているので、
  Wikipedia → GetHack → OSM 地図と閲覧できます。
 
  まぁ、地図の閲覧は、osm.org でも見られるので問題は無いですが、
  私も、まずは原状回復を優先した方が良いように思います。
 
  ではこれにて。
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-27 スレッド表示 S.Higashi
東です。

補足情報ありがとうございます。
なるほど、当座をしのぐ使い方として、あたかもレンタルサーバのように
最低限のサービスだけを動かせるということですね。
それは一案だと思います。

ただ、以前のosm.jpのデータは申し訳ないのですが失われてしまったので
さくっと復旧するのは難しいかもしれません。

で、サーバの議論も必要ですが、osm.jpで提供するサービスについても
過去のものを踏襲するのか、一新するのか決めなければなりません。
自分では以下のようなサービスがあるといいなと思っているのですが
みなさんのお考えはいかがでしょうか。
・QA/フォーラム
・ニュース
・日本地図(従来のosm.jpの地図を参照しているリンクがあると思われるため)
・簡単なOSM紹介記事
・主なリソースへのポインタ
・各地OSMコミュニティ用のエリア
(ディレクトリだけ決めて、各コミュで好きに使う。使わなくても構わない)


 岩井です。

 2010年7月27日1:51 K.Shirakata argr...@ub32.org:
 (2010/07/24 9:17), S.Higashi wrote:
 2.コミュニティポータルとしての考え方
 MLに参加されていない方も気軽にアクセスできるWebサイトは必要だと思っていますが
 もし私がそのサイト運営に関与させて頂けるのでしたら
 そちらは今の時点で引っ越すことを前提にするのは避けたい気がします。
 (成長の結果としての引越しはあり得るかもしれませんが)
 コンテンツは蓄積されてこそ価値が出ると思っています。
 sf.jpの機能で十分なのかどうか、私には判断ついていません。
 (例えばフォーラム/ニュースでの写真投稿はできる?)

  私のイメージは、sf.jpで提供されているフォーラムとかwikiの
 機能は使わずに、webホスティングだけを利用するというものでした。

 そうすれば以前のosm.jpの内容をすばやく復旧できるでしょうし、
 本格的にサーバを借りて、となったら丸ごと引っ越しすれば、
 という感じです。

 FYIとして投げておきます。

 ウェブサーバは独自のドメインを割り振ることはできます。
 DNSは別途用意しなければなりませんが。
 http://sourceforge.jp/docs/SourceForge.JP%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E7%94%A8VHOST%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

 --
 いわい

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-27 スレッド表示 Tomomichi Hayakawa
Tomです。

ドメインは、活かしたいですね。これは捨てたくないですね。

僕も軽い気持ちで仮住まいと言いましたが、
仮住まいも長引くと、その後のコンテンツの引越しも大変ですし、
あくまで、ほんの一時しのぎで済ませたいところです。


 で、サーバの議論も必要ですが、osm.jpで提供するサービスについても
 過去のものを踏襲するのか、一新するのか決めなければなりません。
 自分では以下のようなサービスがあるといいなと思っているのですが
 みなさんのお考えはいかがでしょうか。

僕の考える、コミュニティ・ポータルのコンテンツの柱は、
 ・コミュニティ
 ・ニュース
 ・データベース
と考えていまして、これらがバランス良くサイトを支えるのが
コミュニティ・ポータルとして良い形だと思っています。

具体的に考えていきますと・・・。
---
●コミュニティ
 ・ML(osm-jp)
 ・フォーラム(本家のフォーラムも使えるんですね。知りませんでした。)

 ただ、本家のフォ−ラムは初心者に敷居が高く感じる時もありますので、
 敷居の低いフォーラムを自前で持つ事も、検討の余地があるかもしれませんね。

●ニュース
 ・ニュース記事
 ・そのアーカイブ

 このあたりは、お約束ですが、ぜひ欲しいですね。
 マッピングパーティやイベントなどの告知とか、最新の情報など・・・。

●データベース
 この場合、恒久的/半恒久的な情報の蓄積などを指します。

 ・wiki (wiki.openstreetmap.org)
 ・FAQ

 マッパーが役立つ情報なども、まとめページ的なものが欲しいですね。
---

コミュニティ・ポータル・サイト本体しては、こんな感じが基本になろうかと考えています。

また、国内の地域ブランチと、どう連携していくのかという事も考慮したいところです。
最近、絶賛人気急上昇中のWordpress のコミュニティには、
WordCamp やWordBench のように、ロ−カルのコミュニティを支援するような仕組みがあります。
特に、WordBenchなどは、メタ・ローカルコミュニティになっていて、
その結果、ユーザーの裾野を広げてるように思っています。
このあたりの仕組みを、パクレ・・、モトイ!、参考にしたらどうでしょうかね。


すいません、だんだん問題から外れそうな予感がしてきましたので、これくらいにしておきます。



2010年7月27日23:29 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 補足情報ありがとうございます。
 なるほど、当座をしのぐ使い方として、あたかもレンタルサーバのように
 最低限のサービスだけを動かせるということですね。
 それは一案だと思います。

 ただ、以前のosm.jpのデータは申し訳ないのですが失われてしまったので
 さくっと復旧するのは難しいかもしれません。

 で、サーバの議論も必要ですが、osm.jpで提供するサービスについても
 過去のものを踏襲するのか、一新するのか決めなければなりません。
 自分では以下のようなサービスがあるといいなと思っているのですが
 みなさんのお考えはいかがでしょうか。
 ・QA/フォーラム
 ・ニュース
 ・日本地図(従来のosm.jpの地図を参照しているリンクがあると思われるため)
 ・簡単なOSM紹介記事
 ・主なリソースへのポインタ
 ・各地OSMコミュニティ用のエリア
 (ディレクトリだけ決めて、各コミュで好きに使う。使わなくても構わない)


 岩井です。

 2010年7月27日1:51 K.Shirakata argr...@ub32.org:
 (2010/07/24 9:17), S.Higashi wrote:
 2.コミュニティポータルとしての考え方
 MLに参加されていない方も気軽にアクセスできるWebサイトは必要だと思っていますが
 もし私がそのサイト運営に関与させて頂けるのでしたら
 そちらは今の時点で引っ越すことを前提にするのは避けたい気がします。
 (成長の結果としての引越しはあり得るかもしれませんが)
 コンテンツは蓄積されてこそ価値が出ると思っています。
 sf.jpの機能で十分なのかどうか、私には判断ついていません。
 (例えばフォーラム/ニュースでの写真投稿はできる?)

 私のイメージは、sf.jpで提供されているフォーラムとかwikiの
 機能は使わずに、webホスティングだけを利用するというものでした。

 そうすれば以前のosm.jpの内容をすばやく復旧できるでしょうし、
 本格的にサーバを借りて、となったら丸ごと引っ越しすれば、
 という感じです。

 FYIとして投げておきます。

 ウェブサーバは独自のドメインを割り振ることはできます。
 DNSは別途用意しなければなりませんが。
 http://sourceforge.jp/docs/SourceForge.JP%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E7%94%A8VHOST%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

 --
 いわい

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-27 スレッド表示 S.Higashi
東です。

ご意見ありがとうございます。

 ●コミュニティ
  ・ML(osm-jp)

これは登録/アーカイブページへのリンクがあればいいですね。

  ・フォーラム(本家のフォーラムも使えるんですね。知りませんでした。)

  ただ、本家のフォ−ラムは初心者に敷居が高く感じる時もありますので、
  敷居の低いフォーラムを自前で持つ事も、検討の余地があるかもしれませんね。

はい。英語のフォーラムは敷居が高く、自前(日本語)が必須だと思います。
ただ、従来もあったのですが利用状況がイマイチだったので
参加しやすい雰囲気づくりも必要だと思います。
フォーラム(掲示板)不要論も耳にしたことがありますが
・MLより敷居が低い
・ある程度のナレッジベースになる
という点で、あったほうが良いと思います。

 ●ニュース
  ・ニュース記事
  ・そのアーカイブ

  このあたりは、お約束ですが、ぜひ欲しいですね。
  マッピングパーティやイベントなどの告知とか、最新の情報など・・・。

はい。登録ユーザならだれでも投稿できるようにしますので
オープンの折には是非お気軽に参加ください。

 ●データベース
  この場合、恒久的/半恒久的な情報の蓄積などを指します。

  ・wiki (wiki.openstreetmap.org)
  ・FAQ

  マッパーが役立つ情報なども、まとめページ的なものが欲しいですね。

なるほど。カテゴリやタグで検索できる簡易データベース/ディレクトリ
のようなものがあるといいですね。
・OSM入門セット
・OSM利用サービス/アプリ一覧
・タグ一覧
などなど。

 また、国内の地域ブランチと、どう連携していくのかという事も考慮したいところです。
 最近、絶賛人気急上昇中のWordpress のコミュニティには、
 WordCamp やWordBench のように、ロ−カルのコミュニティを支援するような仕組みがあります。
 特に、WordBenchなどは、メタ・ローカルコミュニティになっていて、
 その結果、ユーザーの裾野を広げてるように思っています。
 このあたりの仕組みを、パクレ・・、モトイ!、参考にしたらどうでしょうかね。

なるほど。WordBenchってWordPress+BuddyPressでしょうか。SNS方面の雰囲気ですね。
SNSは開発よりの方々には好まれない傾向があるようですが^^;
裾野を広げる可能性はあるのかもしれませんね。
そういえば複数のCMS配下で動作するSNSプラグインを鋭意開発中の方がおられます。
状況を聞いてみようかな。。



 2010年7月27日23:29 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp:
 東です。

 補足情報ありがとうございます。
 なるほど、当座をしのぐ使い方として、あたかもレンタルサーバのように
 最低限のサービスだけを動かせるということですね。
 それは一案だと思います。

 ただ、以前のosm.jpのデータは申し訳ないのですが失われてしまったので
 さくっと復旧するのは難しいかもしれません。

 で、サーバの議論も必要ですが、osm.jpで提供するサービスについても
 過去のものを踏襲するのか、一新するのか決めなければなりません。
 自分では以下のようなサービスがあるといいなと思っているのですが
 みなさんのお考えはいかがでしょうか。
 ・QA/フォーラム
 ・ニュース
 ・日本地図(従来のosm.jpの地図を参照しているリンクがあると思われるため)
 ・簡単なOSM紹介記事
 ・主なリソースへのポインタ
 ・各地OSMコミュニティ用のエリア
 (ディレクトリだけ決めて、各コミュで好きに使う。使わなくても構わない)


 岩井です。

 2010年7月27日1:51 K.Shirakata argr...@ub32.org:
 (2010/07/24 9:17), S.Higashi wrote:
 2.コミュニティポータルとしての考え方
 MLに参加されていない方も気軽にアクセスできるWebサイトは必要だと思っていますが
 もし私がそのサイト運営に関与させて頂けるのでしたら
 そちらは今の時点で引っ越すことを前提にするのは避けたい気がします。
 (成長の結果としての引越しはあり得るかもしれませんが)
 コンテンツは蓄積されてこそ価値が出ると思っています。
 sf.jpの機能で十分なのかどうか、私には判断ついていません。
 (例えばフォーラム/ニュースでの写真投稿はできる?)

 私のイメージは、sf.jpで提供されているフォーラムとかwikiの
 機能は使わずに、webホスティングだけを利用するというものでした。

 そうすれば以前のosm.jpの内容をすばやく復旧できるでしょうし、
 本格的にサーバを借りて、となったら丸ごと引っ越しすれば、
 という感じです。

 FYIとして投げておきます。

 ウェブサーバは独自のドメインを割り振ることはできます。
 DNSは別途用意しなければなりませんが。
 http://sourceforge.jp/docs/SourceForge.JP%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E7%94%A8VHOST%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

 --
 いわい

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-26 スレッド表示 Hiroshi Miura
 三浦です。

一般向けのプロモーションポータルとして、運営できればと思っております。
また、ドメインosm.jpやopenstreetmap.jpについては、いかがでしょうか。

プロジェクト運営という面では、 wiki や掲示板、MLは、本家のものも使えます。

私の中でのイメージとしては、
以下のサイト達と同じようなサービスができればなぁ、というのが大きな希望です。
そのためにも、ドメインは活かしておきたいです。

当面の最低限は、かなり小さくなるのは承知していますが、
並び立つ世界の仲間達と見比べてみて欲しいと思います。

オランダのサイト
http://www.openstreetmap.nl/

ドイツのサイト
http://www.openstreetmap.de/

台湾のサイト
http://openstreetmap.tw/

エチオピア
http://www.openstreetmap.org.et/

スイス
http://www.openstreetmap.ch/

チェコ
http://openstreetmap.cz/

まだまだあります。。。


で、今回やるならば、仮住まいでなくてもよいとおもっています。
本住まいで、しっかり出来る体制を組んでしまいたいと願っています。

みうら

(2010/07/24 9:17), S.Higashi wrote:
 東です。

 sourceforge.jpという案があるとは、全く思いつきませんでした。
 確かに選択肢のひとつですね。

 以下は個人的な意見です。

 1.機能
 当面必要と思われる機能はだいたいありそうですね。
 細かい使い勝手などはちょっとよく分かりませんが
 これまであまり集約する場所が無かった開発寄りの機能は
 ここをポータルにしても良いのではないかと思いました。
 自分ではあまり使ったことがないので、使用する場合は詳しい方に
 推進して頂ければと思います。

 2.コミュニティポータルとしての考え方
 MLに参加されていない方も気軽にアクセスできるWebサイトは必要だと思っていますが
 もし私がそのサイト運営に関与させて頂けるのでしたら
 そちらは今の時点で引っ越すことを前提にするのは避けたい気がします。
 (成長の結果としての引越しはあり得るかもしれませんが)
 コンテンツは蓄積されてこそ価値が出ると思っています。
 sf.jpの機能で十分なのかどうか、私には判断ついていません。
 (例えばフォーラム/ニュースでの写真投稿はできる?)
 そもそも、一般向けにどのようなサービスを提供するか、まだ決まっていませんね。

 3.まとめ
 1)sf.jpはソースコード集約、バイナリ配布、開発よりのコミュニケーション
 に良いのでは。
 2)一般向けのポータルは別建て希望。
 3)一般向けにどのようなサービスを提供するかの議論が必要。
 (例:入門的な読み物、QAコーナー、ニュース)

 Tomです。

 なるほど、sf.jp って手がありますね。
 sf.jp も最近は、いろんなアプリが使えますし、ちょっとしたプロジェクトなら充分だと思います。
 仮住まいなら充分ではないでしょうか。


 2010年7月21日21:35 ribbon o...@ns.ribbon.or.jp:
 On Wed, Jul 21, 2010 at 07:37:48PM +0900, TANAKA Toshihisa wrote:

 良い案だと思います.sf.jp 案に1票です.
 白方さんのおっしゃるとおり,sf.jp で出来ない事を本格的にやり始める時に,
 その時に考え初めても,遅くは無いと思います.
 規約を見てみました。
 開発だけではなく、ドキュメント等でもOKとのこと。
 ただ、ライセンスはOpen Source Initiativeが基準と言うことで、
 それに沿っていないとケースバイケースとなるそうです。
 ODbLが相当するかはよくわからないです。

 一応、独自Webサービスも立ち上げられるみたいです。
 まあ、あらかじめ用意されているWikiも使えますが。

 もしも作るのであれば、

   openstreetmap-ja
 か
   osm-ja

 をプロジェクトのIDとして希望します。




-- 

Global IT Innovator

__~~~
NTT DATA Group

Hiroshi  Miura
Manager, System Processing and Platform Technology business unit,
System Platform Sector, NTT DATA Corp.

(株)NTTデータ 基盤システム事業本部 システム方式技術BU
三浦広志
〒135-6033 東京都江東区豊洲3−3−9 豊洲センタービルアネックス
電話:050-5547-9791 FAX:03-5546-8342




___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-26 スレッド表示 IWAI, Masaharu
岩井です。

2010年7月27日1:51 K.Shirakata argr...@ub32.org:
 (2010/07/24 9:17), S.Higashi wrote:
 2.コミュニティポータルとしての考え方
 MLに参加されていない方も気軽にアクセスできるWebサイトは必要だと思っていますが
 もし私がそのサイト運営に関与させて頂けるのでしたら
 そちらは今の時点で引っ越すことを前提にするのは避けたい気がします。
 (成長の結果としての引越しはあり得るかもしれませんが)
 コンテンツは蓄積されてこそ価値が出ると思っています。
 sf.jpの機能で十分なのかどうか、私には判断ついていません。
 (例えばフォーラム/ニュースでの写真投稿はできる?)

  私のイメージは、sf.jpで提供されているフォーラムとかwikiの
 機能は使わずに、webホスティングだけを利用するというものでした。

 そうすれば以前のosm.jpの内容をすばやく復旧できるでしょうし、
 本格的にサーバを借りて、となったら丸ごと引っ越しすれば、
 という感じです。

FYIとして投げておきます。

ウェブサーバは独自のドメインを割り振ることはできます。
DNSは別途用意しなければなりませんが。
http://sourceforge.jp/docs/SourceForge.JP%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E7%94%A8VHOST%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

-- 
いわい

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-21 スレッド表示 K.Shirakata
 白方です。

(2010/07/19 0:13), SHIBATA Akira wrote:

 2.サーバのホスティング
 ・ある程度のサポートを受けられるよう、レンタルサーバを借りる方向です。
 自宅サーバは個人に負担を掛けてしまうので原則避けたいと考えていますが、
 より有利・公平な条件があれば情報提供お願いします。

 http://sourceforge.jp に一票入れます。
 今は運用コストを出来るだけ下げるのが一番いいと思います。
 sf.jp で出来ないようなことを本格的にやることになったら
 その時に改めて考え直しても遅くない気がします。

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-20 スレッド表示 Hiroshi Miura
 三浦です。

(2010/07/19 9:52), ribbon wrote:
 On Mon, Jul 19, 2010 at 12:13:09AM +0900, SHIBATA Akira wrote:

 ・サーバに必要な要件はおおまかには以下のとおり(詳細未定)
 予算:月額1万円程度が上限(最悪、有志で負担できる額)
 DISK容量:できれば10GB以上
 ちょっと大げさなような。
 月1000円台でも結構いけるのではないかと。そんなにトラフィックないでしょうし。


何を提供するか、によるかとおもいます。
ぜひみなさんに、ご意見いただければ。

この機会に、地図タイルデータを配信するという懸案について、
取り組んでも良いかとおもい、となれば、容量やトラヒックが
増えることもあるのかな、とおもいます。

1000円台だと、共用サーバですかね。 トラヒック無制限、ドメイン無制限で、
PostgreSQLとPostGISが使える、VPSを意識していました。

 3.サーバの運営
 ・運営、保守手順については最悪でもバックアップの定期・自動取得と
 別媒体への手動退避によりデータ消失がないように段取ります。
 rsyncかなにかでバックアップ取り、mirrorするくらいなら出来ます。

ありがとうございます。

三浦
-- 

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-20 スレッド表示 IWAI, Masaharu
岩井です。

2010年7月19日0:13 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp:
 【今後】
 osm.jpの運営体制含め、見直す必要があると考えております。
 当面は、wiki.osm.orgの日本語ページを情報収集の場として、
 利用していただき、日本におけるOSMの情報交換サイトとしての
 osm.jpは、新環境にて新たに構築しなおす方向を予定しています。
 以下のようなたたき台を検討しておりますが、おそらく復旧には
 時間がかかります。
 osm.jpの今後については皆様からご意見頂ければ幸いです。

まずは、現行の
http://www.openstreetmap.jp
から
http://www.openstreetmap.org
あたりへのリンクがあった方がいいと思います。
よろしくお願いします。

-- 
いわい

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-20 スレッド表示 S.Higashi
東です。

いろいろ反応が遅れてすみません。
土日に体力不相応のマッピングをしてしまい、暑さにやられて
先程までダウンしておりました。
これからの季節、気をつけなきゃいけませんね。

Danielさん、サーバご提案ありがとうございます。
コストパフォーマンスの優れたサービスですね。
サービス提供元と英語/ドイツ語でコミュニケートできる人が
いるといいのですが。。

岩井さん、リンク先掲示のご提案ありがとうございます。
細々としたメンテナンスを都度柴田さんにやって頂くのもナンなので
誘導先ページをWikiに作りました。
http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Alt_osmjp
お手数ですがこちらへのリンクを今のosm.jp告知文のどこかに
追加して頂けますでしょうか > 柴田さん

 岩井です。

 2010年7月19日0:13 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp:
 【今後】
 osm.jpの運営体制含め、見直す必要があると考えております。
 当面は、wiki.osm.orgの日本語ページを情報収集の場として、
 利用していただき、日本におけるOSMの情報交換サイトとしての
 osm.jpは、新環境にて新たに構築しなおす方向を予定しています。
 以下のようなたたき台を検討しておりますが、おそらく復旧には
 時間がかかります。
 osm.jpの今後については皆様からご意見頂ければ幸いです。

 まずは、現行の
 http://www.openstreetmap.jp
 から
 http://www.openstreetmap.org
 あたりへのリンクがあった方がいいと思います。
 よろしくお願いします。

 --
 いわい

 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-20 スレッド表示 SHIBATA Akira
柴田(あ)です。

提案ありがとうございます。
さっそく下記を追加しました。
-ここから
p
現在サービス停止中ですので、
a href=http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Alt_osmjp;
OpenStreetMap.jp(osm.jp)サイトが復旧するまでの暫定的な誘導先
/a
を、参照お願いいたします。
/p
-ここまで

改善提案ありましたら、よろしくお願いいたします。

少なくとも一日一回くらいはメイルチェックしますので、
軽作業はそのときすぐに対応できることが多いです。

あ、今週末は体力的にボロボロになるイベントに
行ってきますので土曜日早朝( 04 時ごろチェック) 〜
月曜日朝まで対応できないと思います。
その間の提案は月曜日に行うと思います。

-- 
あまねく生命に、あまねく知性に、最大の幸福を願う
h...@eva.gr.jp  http://www.psychoscape.net/


aanlktinfsdsn-424gmlw36n0_tr_ocigkadpt9zkr...@mail.gmail.com の、
   Re: [OSM-ja]http://www.openstreetmap.jp/ について において、
   Tue, 20 Jul 2010 22:14:28 +0900 発信のメイルで
   S.Higashiさんは書きました:

 東です。
 
 いろいろ反応が遅れてすみません。
 土日に体力不相応のマッピングをしてしまい、暑さにやられて
 先程までダウンしておりました。
 これからの季節、気をつけなきゃいけませんね。
 
 Danielさん、サーバご提案ありがとうございます。
 コストパフォーマンスの優れたサービスですね。
 サービス提供元と英語/ドイツ語でコミュニケートできる人が
 いるといいのですが。。
 
 岩井さん、リンク先掲示のご提案ありがとうございます。
 細々としたメンテナンスを都度柴田さんにやって頂くのもナンなので
 誘導先ページをWikiに作りました。
 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Alt_osmjp
 お手数ですがこちらへのリンクを今のosm.jp告知文のどこかに
 追加して頂けますでしょうか > 柴田さん
 
  岩井です。
 
  2010年7月19日0:13 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp:
  【今後】
  osm.jpの運営体制含め、見直す必要があると考えております。
  当面は、wiki.osm.orgの日本語ページを情報収集の場として、
  利用していただき、日本におけるOSMの情報交換サイトとしての
  osm.jpは、新環境にて新たに構築しなおす方向を予定しています。
  以下のようなたたき台を検討しておりますが、おそらく復旧には
  時間がかかります。
  osm.jpの今後については皆様からご意見頂ければ幸いです。
 
  まずは、現行の
  http://www.openstreetmap.jp
  から
  http://www.openstreetmap.org
  あたりへのリンクがあった方がいいと思います。
  よろしくお願いします。
 
  --
  いわい
 
  ___
  Talk-ja mailing list
  Talk-ja@openstreetmap.org
  http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 
 
 ___
 Talk-ja mailing list
 Talk-ja@openstreetmap.org
 http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
 

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-20 スレッド表示 IWAI, Masaharu
岩井です。

2010年7月21日6:44 SHIBATA Akira h...@eva.gr.jp:
 提案ありがとうございます。
 さっそく下記を追加しました。

対応ありがとうございます。
これでGoogleで「OSM」を検索してから地図まで
辿り着きやすくなりました。

-- 
いわい

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja


Re: [OSM-ja] http://www.openstreetmap.jp/ について

2010-07-18 スレッド表示 ribbon
On Mon, Jul 19, 2010 at 12:13:09AM +0900, SHIBATA Akira wrote:

 ・サーバに必要な要件はおおまかには以下のとおり(詳細未定)
 予算:月額1万円程度が上限(最悪、有志で負担できる額)
 DISK容量:できれば10GB以上

ちょっと大げさなような。
月1000円台でも結構いけるのではないかと。そんなにトラフィックないでしょうし。

 3.サーバの運営
 ・運営、保守手順については最悪でもバックアップの定期・自動取得と
 別媒体への手動退避によりデータ消失がないように段取ります。

rsyncかなにかでバックアップ取り、mirrorするくらいなら出来ます。

oota

___
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja