Re: [ja-discuss] ひとつのサーバーに 、2つのXOOPSを立てられる か

2006-05-10 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです Masahisa Kamataki wrote: この件は、すでに松井さんからお返事がついてます。なのですが、あえてもう 一度お聞きしたのは、なにかありますか。 松井さん、鎌滝さん、ゴメンナサイ。 忘れてました。 At Sun, 26 Mar 2006 11:33:53 +0900, 松井幹彦さん wrote: 松井幹彦です。 Yutaka Kachi wrote: 同じサーバー(oooug.jp)内に、もう一本XOOPS(あるいはMySQLを利用するツール) を立てられる? でした。紛らわしくてスミマセン。 これは可能です。実際に私は

Re: [ja-discuss] ひとつのサーバーに 、2つのXOOPSを立てられる か

2006-05-10 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです tora wrote: ところで、Xoops については、良し悪しのようですよね。 「CMS 比較」 http://www.google.co.jp/search?q=cms+%E6%AF%94%E8%BC%83num=50 試しに別のを検討してみるのもいいかも。 できれば、コンテンツ(投稿内容や添付ファイル)を別のシステムへも 簡単に移行できるシステムがいいですね。 機能○×表については、そのとおりだと思います。 私は、ツールを選ぶとき、こんなことが重要じゃないかなと思います。 ・使っている人が多い ・プラグインやスキンが充実している

[ja-discuss] ひとつのサーバーに、2つの XOOPSを立てられるか

2006-05-09 スレッド表示 Yutaka kachi
catchです。 徹夜明けで、そろそろ寝ようかと思っていたんですが、 いろいろと話題が飛び交っているようなので、 こんなことを考えてみました。 とにかくね、このMLだけでやるのは、もったいないと思うんです。 私たちは、OOo派な訳で、バイアスかかりまくりなので、もっといろんな意見を 飛び交う場所があれば、もっと盛り上がるんじゃないでしょうか。 岡島さんの「OpenOfficeって業務では?」も、そうですし、 OOoを使っている人が考えるOOoのいいところとか OOoを使っていない人の考えるOOoのダメなところとか Microsoft Officeになくて、OOoにある優れた機能とか

Re: [ja-discuss] ひとつのサーバーに 、2つのXOOPSを立てられる か

2006-05-09 スレッド表示 tora
Yutaka kachi wrote: ・oooug.jpに2つ目のXOOPSを設置できるか どうなんでしょう? 基本的に、いっくらでも設置できるのではないでしょうか。 たぶん、ディレクトリを変えればいいだけなので。 # 私なんか、1つのWebサーバーに、Xoops と Geeklog を両方いれていたりします。 ところで、Xoops については、良し悪しのようですよね。 「CMS 比較」 http://www.google.co.jp/search?q=cms+%E6%AF%94%E8%BC%83num=50 試しに別のを検討してみるのもいいかも。

Re: [ja-discuss] ひとつのサーバーに 、2つのXOOPSを立てられる か

2006-05-09 スレッド表示 Masahisa Kamataki
鎌滝です。 At Wed, 10 May 2006 12:07:39 +0900, Yutaka kachi wrote: こういうアイデアを素早く実現するために、oooug.jpにXOOPSがもう一つあると いいんじゃないかと思いました。XOOPSがあれば、掲示板やWikiやアンケートも 柔軟に運用できそうです。また、権限の委譲が比較的簡単なので、もっといろい ろ面白いことを次々とやれるんじゃないかと思います。 で、そのための課題は ・oooug.jpに2つ目のXOOPSを設置できるか どうなんでしょう?