Re: [ja-discuss] Net Book こそ OpenOf ficeを!

2008-12-12 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 いつも岡島様のメール楽しみにしています。^^) いつもの話題はちょっと高度なのでなかなか反応できませんでしたが、ネット ブックにStarSuite8がインストールされているものがあるのを見たので・・・。 ASUSTeKのEee PCにはプリインストールされているようです。 たとえば S100のページの下の方に書いてあります。 http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=24l2=164l3=0l4=0model=2595modelmenu=1 確かにNetbookにはOpenOffice.orgは最適だと思いますね。 Jun

Re: [ja-discuss] QA用MLの作成 について

2008-10-21 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: QA(品質保証)用のメーリングリストを作成したいと思います。 おおまかに以下のような話題、議論を目的にしたいと思います。 0. 品質保証に関する話題、議論 1. リリースを目的としたQAについて。 2. TCMについての議論 3. IssueTrackerなどのQAにまつわるツールの議論 4. 開発におけるQAの議論 最初はモデレートする方針です。 では。 MLが作成されたなら、参加したいと思います。 今はQATrackやQUASTeについてツールの使い方を知りたいと思っていますので

Re: [ja-discuss] Re: 再変換機能とWik i

2008-10-05 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Takashi Nakamoto さんは書きました: 中本です。 というわけで、どなたかVista+MS-IME 2007で、 http://ooopackages.good-day.net/pub/OpenOffice.org/Windows/reconv/OOo300_m5_reconv_20081005_Win32Intel_install_ja.zip MD5: 364ac4f308037cfaf7ba1996ea621550 を試していただけませんか?ぜひ、よろしくお願いいたします。 上記のファイルでテストしてみました。 Vista+MS

Re: [ja-discuss] 再変換機能とWiki

2008-09-30 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 中本様、この機能はWindows使用のの初心者にとってかなり重要な機能のように 感じていますので、感謝いたします。 Takashi Nakamoto さんは書きました: 機能評価のためのバイナリも用意してあるので、とりあえず、再変換できるかどうかみなさん、 試してみてください。「再変換できない!」とか、あるいは不具合とかがあれば、私まで教え てください。あと、このページに挙げられているところ以外でも再変換ができるようにして欲し い場所とかもあれば教えてください。何とかします。 何はともあれ、まずはみなさんぜひ試してみてください! ということな

Re: [ja-discuss] 3.0.0用VCL TestToo l/VCL TestTool環境のダウンロード

2008-09-15 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: VCL TestToolを使ってQAを行おうとする方は: 必ず http://qa.openoffice.org/ooQAReloaded/AutomationTeamsite/ooQA-TeamAutomationBin.html からVCL TestTool用バイナリを入手してください。 さらに、3.0.0用VCL TestTool環境については、 ftp://ftp.ooodev.org/pub/qa/qatesttool_HEAD.tgz をダウンロード、利用してください。 ファイル名はHEAD

Re: [ja-discuss] LinuxWorldへの参加

2008-06-08 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Yutaka kachi さんは書きました: 参加した皆さん、ご苦労様でした。 私は数時間だけ手伝いました。 遅くなりましたが、みなさまお疲れ様でした。 展示ブースでのやり取りで印象に残ったのは *Windowsで動作しますか(もうそこから知らない人が注目しているのかも) *3.0の新機能で取り上げるとしたら何?(メディアの人からの質問。Macサポー ト、日本語改善あたりを説明した。3.0の良いところを伝えるには、現在の新機 能リストでは長すぎる。3つくらいのキーワードに絞り込めると、伝わりやすい かもね)。 確かに今のリストは

Re: [ja-discuss] QAはどうするのでし ょう

2008-06-08 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 いつもいろいろと教えてくださりありがとうございます。 Kazunari Hirano さんは書きました: このQAの結果はどこに提出される予定ですか? http://quaste.services.openoffice.org/ これはご覧になりましたか。 新しいQAツールです。 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/QUASTe *.resファイルをアップしてそのVCLtesttoolのテスト結果を評価するシステムのようです。 試してみますか。 試してみました。 errorlogの*.res

Re: [ja-discuss] PDF編集

2008-06-08 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 この機能は大変注目ですね。 TANAKA Masayuki さんは書きました: 色々ある様ですが、普段使いするOfficeSuiteに標準で付いている機能としては、 おそらく初めてと思います。 この機能非常に便利だと思いますが、PDFの読み込みよりは 埋め込み機能の方が便利と感じました。 ちょっとした配布資料などはPDFに埋め込んでおけると修正が 非常に楽になりそうです このハイブリット機能で作成されたPDFファイルは、Writerからエクスポートさ れたドキュメントはWriterで、CalcからエクスポートされたドキュメントはCalc で読み

Re: [ja-discuss] 日本語プロジェクト と日本ユーザー会(途中経過)

2008-06-04 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 矢崎さんのエンドユーザー視点の提案に感謝と敬意を示しつつ、幾つかの個人的 な意見を述べさせていただきたいと思います。 Yazaki.Makoto さんは書きました: ■(本題)日本語プロジェクトと日本ユーザー会の関係について 平野:日本語プロジェクトと日本ユーザー会は、オーナー、スポンサー、    管理者の違いから考えて、完全に別物。 鎌滝:明確に日本語プロジェクトとユーザー会を分けようと言うのは無理がある。 [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77

Re: [ja-discuss] QAはどうするのでし ょう

2008-06-04 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Masahisa Kamataki さんは書きました: リリースQAの実行は、以下のような流れでよかったでしょうか。 * Issueを書く * jaさんにアサインする * QATrackでQA対象ビルドを用意する * testtoolによるQA、TCMサニティテストによるQAの準備をする * QA実行 * QATrackをQA中にする * 結果をIssueに書く * QATrackで許可にする * Issueで公式ビルドのリリースをお願いする [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC

Re: [ja-discuss] Re: OOo3.0 beta−Vis taで一部保存できない

2008-04-17 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Masaya Kimoto さんは書きました: この現象は皆さんのところでも再現しますでしょうか? MacのBoot CampパーティションにインストールしたVistaをVMware Fusionか ら起動した結果ですが再現しました。このVistaにOOoは初インストールです (SS8は入ってます)し、月例更新適用くらいでかなりクリーンな環境です。 #詳細:32bit版Ultimate(no-SP1)/仮想CPUx2割当て/2.6GB RAM割当て。重ひ。 ありがとうございます。 Issueを「Vista dialog」で検索してみたのですが

[ja-discuss] OOo3.0 beta−Vistaで一部保 存できない

2008-04-16 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 OOo_3.0.0_080415_Win32Intel_install_ja.exe を Windows Vista にインストールしてみました。 こちらの環境では、 オプションで「OpenOffice.orgダイアログを使用する」のチェックをはずし、 新規作成でページを作成し、「名前をつけて保存」にするとフリーズします。 (保存ダイアログが表示できません) OpenOffice.orgダイアログを使用する」にチェックを入れると保存ダイアログが 出て保存できます。 また既存のファイルを読み込んで、「名前をつけて保存」する時は、 OpenOffice.org

Re: [ja-discuss] Re: [qa-dev] Automated GUI Testing on OOo 2.4

2008-03-04 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 お忙しいところをありがとうございます。 Maho NAKATA さんは書きました: matuakiさん: http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOoRelease24AutomationTestMatrix の 「Writerコンポーネント、日本語」をTestしたい場合 0. wikiを書き換えられますか?アカウントはありますか。なければ 今すぐ取得を。 アカウントはあります。 1. 日本語版のRCをインストールしてください。 インストール済みです。 2. 当該wikiを書き換えてください。 wiki

Re: [ja-discuss] Re: [qa-dev] Automated GUI Testing on OOo 2.4

2008-03-03 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 いつもお世話になっています。 Maho NAKATA さんは書きました: もし可能ならば、テストに参加していただければ幸いです。 まず、 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOoRelease24AutomationTestMatrix このwikiの下の方、 Legend Platform (User)being tested by OOo community ここを参考にしてのお好きな所に自分の名前をいれてください。 多分matuakiとするのが一番良いとおもいます

Re: [ja-discuss] [update] 2.4用VCL Te stTool/VCL TestTool環境のダウンロード

2008-02-25 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 いつもすばやい対応に感謝します。 Maho NAKATA さんは書きました: VCLTestTool環境はooo240タグのものを用いるということです。 http://qa.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=devmsgNo=10126 それでは直りませんか。 qatesttool_ooo240.zipで試してみました。(2月24日分です) 同じエラーが出ます。ただし次の方法でfilterファイルを差し替えるとエラーが 出なくなります。 qatesttool_ooo240\global\input\filters

Re: [ja-discuss] [update] 2.4用VCL Te stTool/VCL TestTool環境のダウンロード

2008-02-25 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: これはおそらくSUN HamburgがStarSuiteとしてテストして OOoとしてテストしてないので差し替えてないだけだと思います。 IssueCc:しました。 http://qa.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=86457 ありがとうございます。 もう一点、Testtool環境で気になっているところがあります。 ooo_releasetests.batを用いてテストを行いますが、そのbatファイルの中に   %tool% -run %work

Re: [ja-discuss] 2.3.1 QA release wiki

2007-11-12 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: 確認しました。 ありがとうございます。 ところで、 http://qa.openoffice.org/qatesttool/OOo_testtool.pdf によれば、 The TestTool is a standalone program that is used for the automated testing of OpenOffice.org. ですから VCL TesttoolとはOpenOffice.orgの品質確認テストの一つです。 - VCL Testtoolとは

Re: [ja-discuss] QATrackのLanguageP ack

2007-10-10 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: そこで質問なのですが、QATrackにLangPackのエントリーがないのですが、これ は「Build submission」で追加する必要があるのでしょうか。 yes. http://qatrack.services.openoffice.org/view.php?status=Alltype=Alllg=ja ここからビルドを追加し、ステータスをINQAにしていただけますか? 追加して、INQAにしました。 QAの結果は http://www.openoffice.org/issues

[ja-discuss] QATrackのLanguagePack

2007-10-09 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 2.3のリリースアナウンスがすでに出ていますが、現在Windows用のLanguagePack のQAを行なっています。 そこで質問なのですが、QATrackにLangPackのエントリーがないのですが、これ は「Build submission」で追加する必要があるのでしょうか。 このあたりのことをどなたか教えていただけませんでしょうか。 -- - matuaki matuaki@ma-office.org http://openoffice.sblo.jp

Re: [ja-discuss] 2.3のi81390バ グの修正パッチ

2007-10-09 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Takashi Nakamoto さんは書きました: 今のところ以下のプラットフォームのテスト報告をいただきました。 * Windows * Vista * XP * 98SE * Linux * TurboLinux FUJI * Debian etch その他のプラットフォームについても、パッチを試していただいた方にはテス ト報告をしていただけると助かります。 Ubuntu 7.04でバグの修正と元に戻せることを確認しました。 http://ja.openoffice.org/download

Re: [ja-discuss] 2.3のi81390バ グの修正パッチ

2007-10-07 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Takashi Nakamoto さんは書きました: 今のところWindows XP/Vistaの報告もいただきましたし、パッチ適用方法の説 明ページを作るのに私はWinXPで試しました。他のバージョンのWindows等でも 試した方がいらっしゃいましたら、一言何か報告していただけるだけでも非常 に助かります。 Win98SEで試しました。同様の結果でOKでした。 -- - matuaki matuaki@ma-office.org http

Re: [ja-discuss] 2.3のi81390バ グの修正パッチ

2007-10-04 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Takashi Nakamoto さんは書きました: 今回、「滑らかな線」ダイアログが小さすぎるバグ http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=81390 について、リリースエンジニアリングチームにバイナリパッチを作っていただき ました。 5245b935b604dd443f6d22926de3beec chartcontroller680mi.dll そういえばどのディレクトリにアップされるのかは分かりません...が、多分 http://ftp-1.gwdg.de/pub

Re: [ja-discuss] IRC会議の議題の募集 (Re: [ja-announce] 2.3.0のQAテ スターを募集しています)

2007-09-07 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 2.3.0のQAに参加したいと思います。よろしくお願いします。 Maho NAKATA さんは書きました: 議題をここに募集します。このメールのスレッドを切らないように願います。 * 自己紹介(全員) * QAの経緯等の説明(中田) * リリース許可要件の確認(中田) これまでのIRC会議で決定したのは TCMのRelease sanityテストを通すことで、リリースの要件にし、 全てのテストが通らなくとも、だいたいが通ればよしとする。 前回のQAでは上記の要件で行ないましたが、可能であれば 「VCL TestToolを通して、大体

[ja-discuss] Ruby in MS Word format is broken

2007-08-12 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 以前にWord形式にExportすると、ルビの部分で問題があるという点を指摘しました。 立てられたIssue http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=79246 結果は、「新しいWordのバージョンではこれでよい」ということで、修正はなさ れませんでした。 新しいOfficeを入手したのでテストしてみますと、Office2003とOffice2007のど ちらもNGでした。 Word2003のフィールドコードに関するヘルプを参照すると 「スイッチには、半角のコンマ ( , ) や半角のセミコロン

Re: [ja-discuss] QAに関してフランス 、ドイツのNLの要人やリードとの やりとり

2007-07-25 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Fujimaki Haruyuki さんは書きました: 藤巻です。 訳してみました。QA作業の流れや専門用語がよくわかっていないため、誤訳が散 見されるかと思いますが、御容赦下さい。 忙しい中、よくこれだけ丁寧に返答してくれたものです。 藤巻さんも忙しい中、これだけの量の翻訳を行なってくださり感謝します。 手際よくQAを行っておられるように見えるところでも、同じような問題(課題と 表現するほうが良いか?)を抱えておられるようですね

Re: [ja-discuss] Re: [qa-dev] List of all Feature and Enhancements for OOo 2.3

2007-07-20 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: please test m221!!このビルドは2.3の機能を全て含んでます。(feature freezeがあった) OOo-Dev_SRC680_m221_Win32Intel_install_en-US.exe をwin2000にインストールしてみました。 Takashi Nakamoto さんは書きました: http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=78727 には、この機能をチェックするのに使ったテストケースもあります。後者の issueに添付さ

Re: [ja-discuss] TCM test/VCL testool所 要時間

2007-07-17 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: TCM release sanity test VCL testool 所要時間はどのくらいだったでしょうか。 TCM release sanity test  TCMのサイトにログインして、サンプルをダウンロードできれば3-4時間程度 だったと思います。(連続3時間は疲れましたが・・・) VCL testtool  セットアップはいつもの環境を使った場合は30分くらい  実行時間は15時間程度です

Re: [ja-discuss] Re: SunのMicrosoft Office用ODFプラグイン1.0無 料ダウンロード

2007-07-16 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Naoyuki Ishimura さんは書きました: こちらでも Sun の ODF コンバータに興味を持っている方がいらっしゃる ようなのでお伺いしたいのですが、これを Windows2000, ME, 98 + Office2000 で試されたかたいらっしゃいますか? http://www.sun.com/software/star/openoffice/index.xml 試されたかたいらっしゃいましたら結果教えていただけるとありがたいです。 Win2k+office2000で試してみました。 インストールしたファイル odp-1.0-bin

Re: [ja-discuss] QATrackアカウント

2007-07-09 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 http://www.ring.gr.jp/archives/misc/openoffice/localized/ja/2.2.1/ ftp://ftp.kddlabs.co.jp/office/openoffice/localized/ja/2.2.1/ にも、ファイルが行き渡ったようです。 http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/misc/openoffice/localized/ja/2.2.1/ などミラーを確認して、担当のビルドがあったら、QATrackのステータスを distributed にして

Re: [ja-discuss] QATrackアカウント

2007-07-08 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Kazunari Hirano さんは書きました: Index of ftp://ftp.kddlabs.co.jp/office/openoffice/localized/ja/2.2.1/ ここも、 OOo_2.2.1_LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz, 2007/07/06, 3:02:00 OOo_2.2.1_LinuxIntel_langpack_ja.tar.gz, 14729 KB, 2007/07/04, 19:51:00 OOo_2.2.1_MacOSXPPC_install_ja.dmg, 140789

Re: [ja-discuss] QATrackアカウント

2007-07-08 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: ftp://ftp.s.d/pub/OpenOffice.org/localized/ja/2.2.1 はOK というような感じです。 Joostができるのはここまで。あとはここのミラーサイトの運営ポリシーに かかわるため、ここのミラーサイトに尋ねないとよくわからないはずです。 でも、あせらずちょっとまちましょう。 すいません。よく分かっていないもので、あせってしまいました(^^ゞ また時々ミラーサイトをチェックしてみます。そして正しいファイルが行き渡っ てきたならまたメールしたいと思います

Re: [ja-discuss] 26, 109189, Writer-2, Open Writer file and save as Ms Word file

2007-07-05 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Naoyuki Ishimura さんは書きました: http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=79246 です。 Issue登録ありがとうございます。 これまでこの過程の敷居が高くてバグ報告を躊躇していたのですがよかったで す。感謝します。 投票しておきました。 -- - matuaki matuaki@ma-office.org http://openoffice.sblo.jp

Re: [ja-discuss] QATrackアカウント

2007-07-05 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Kazunari Hirano さんは書きました: matuakiさん、maydemancheさん、 http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/misc/openoffice/localized/ja/2.2.1/ などミラーを確認して、担当のビルドがあったら、QATrackのステータスを distributed にして、ja にアサインしてください。 よろしくお願いいたします。 幾つかのringサーバーを見てみましたが、 OOo_2.2.1_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe

Re: [ja-discuss] OOo2.2.1rc3 Ubuntu QA

2007-07-04 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Ubuntu7.04に OOo_2.2.1rc3_20070529_LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz をインストールしました。 sanityの個々の項目をすべて行なうのは時間的に難しいですが、 インストール first.bas topten.bas の3項目については問題がなかったことを報告しておきます。 まもなく正式リリースということですが、Linux版がLanguagePackだけでは淋し いので、sanityテストの残りを行いました。 文章校正・アンインストール以外のテストを行いまし

Re: [ja-discuss] 26, 109189, Writer-2, Open Writer file and save as Ms Word file

2007-07-04 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 QAテストのWriter-2で、odtファイルでルビの振ってある文書をdocファイルで保 存すると、正しくルビが再現されないようです。 これは既知のバグでしょうか?(Issueを検索したのですが、英文読解力の問題 かもしれませんが分かりませんでした) また他の方も(たとえば2.0とか2.1などのバージョンでも)同じでしょうか? 再現手順 1.Writerで日本語を入力して、単語選択-「書式」-「ルビ」でルビの設定 2.Word形式で保存 3.MS Wordで開く 4.ルビの表示が乱れる たぶん原因であろう点 (例)フォント「MS P明朝」「12pt」で「日本語

Re: [ja-discuss] 26, 109189, Writer-2, Open Writer file and save as Ms Word file

2007-07-04 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: ルビはODFに入っていなかったと思われます。おそらくNew issueです。 matuakiさん、issueは立てられますか?どなたかhelpできますか。 既知のものかどうか教えてくださりありがとうございます。 英語力が乏しいため、issueを立てるのは難しいです。(日本語での説明ならで きますので・・・)どなたか助けていただければうれしく思います。 -- - matuaki matuaki@ma

Re: [ja-discuss] 26, 109189, Writer-2, Open Writer file and save as Ms Word file

2007-07-04 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Kazunari Hirano さんは書きました: Hi matuaki, Thanks for your report :) On 7/4/07, matuaki [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: このフィールドの「(にほんご);日本語)」の部分を「(にほんご),日本語)」と変 更して「フィールドコードの非表示」にすると正しくルビが表示されます。 変更は、 ; - , ですか? 見かけ上、ここが変更されれば正しく表示されま

[ja-discuss] OOo2.2.1rc3 Ubuntu QA

2007-07-03 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Ubuntu7.04に OOo_2.2.1rc3_20070529_LinuxIntel_install_wJRE_ja.tar.gz をインストールしました。 sanityの個々の項目をすべて行なうのは時間的に難しいですが、 インストール first.bas topten.bas の3項目については問題がなかったことを報告しておきます。 -8-8-- (独り言) どなたか2.2.1rc3をインストールして使っておられる方はないでしょうか? 「このファイルをdownloadしてインストールできた」とか 「日本語のファイル名

Re: [ja-discuss] QATrackアカウント

2007-07-03 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Kazunari Hirano さんは書きました: OOo_2.2.1rc3_20070529_LinuxIntel_langpack_ja.tar.gz OOo_2.2.1rc3_20070601_MacOSXPPC_install_ja.dmg OOo_2.2.1rc3_20070529_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe OOo_2.2.1rc3_20070529_Win32Intel_install_woJRE_ja.exe

[ja-discuss] OOo2.2.1rc3 QA on Windows

2007-06-26 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 OOo2.2.1rc3のQAの報告です。 OOo_2.2.1rc3_20070529_Win32Intel_install_ja.exe   を Windows2000 SP4 にインストールしたもの OOo_2.2.1rc3_20070529_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe  を Windows Xp にインストールしたもの で、Release sanity scenarioを行いました。 結果はWikiに書き込みました。 http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OOo_2.2.1

Re: [ja-discuss] リリースの要件につ いてコメントをお願いします、とTCMテ スト

2007-06-15 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: 結論として: * 一番簡単なTCMのsanityテストをリリースの要件にするということを提案します(以下敬称略)。 このsanityテストとはTCMの「Release sanity scenario」でピックアップされて いるテストのことを指しているのでしょうか? そうであれば+1です。 「Release sanity scenario」であれば、Testtoolによるこれまでのテストより も、短時間で行なえるかもしれません。(手がいりますが

Re: [ja-discuss] QAにおけるTesttool の有用性について

2007-06-12 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Kazunari Hirano さんは書きました: matuakiさんが、ja_guest, 123でログインして、2.Test Scenario Maintenance が見えたTCMサイトのURLを教えてください。お手数かけます。 Hiranoさんが教えてくださった http://192.18.51.24/tcm2/opensource/tcm_login.cgi?tcm_config=newooo から入って見えました。 でも今入ったら見えない・・・。??? これではどんなテストがあるか分からないですねー

Re: [ja-discuss] QAにおけるTesttool の有用性について

2007-06-11 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: この結果を受けてわたしはQA責任者の立場として、 使わないことにしました。 というわけで、先程も申し上げた通り、TCMを使ってください。 わかりました。 このTCMテストですが、guestでログインしてシナリオを見ていますと、 「Release sanity scenario」 というのがありまり、各シナリオから主要なものを抜き出してひとつになったシ ナリオになっているようです。 QAではこれを行なえばいいのでしょうか? (一つのファイルに対してすべてのシナリオを行なうのは結構ヘビーかも・・・です

Re: [ja-discuss] QAにおけるTesttool の有用性について

2007-06-11 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Kazunari Hirano さんは書きました: このTCMテストですが、guestでログインしてシナリオを見ていますと、 http://192.18.51.24/tcm2/opensource/tcm_login.cgi?tcm_config=newooo guest, 123でログインされましたか、それとも ja_guest, 123でログインされましたか。 ja_guest、123でログインしました 「Release sanity scenario」 ログイン後、どのようにしてそこ(Release sanity scenario)にたどり着きま

[ja-discuss] QAにおけるTesttoolの有用 性について

2007-06-08 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 第2回日本語プロジェクトQA IRC会議のログをもう一度振り返ってみました。 QAにおけるTesttoolの結果の有用性について以下のような議論がなされました。 22:47 maho 現在、testtoolでは、 22:47 maho それを通すだけ、 22:47 maho となっています。結果の解析はしていません。 22:47 maho とりあえず、 22:47 maho 僕としては 22:47 maho 通せば良い 22:47 maho そして、 22:47 maho まるっきり間違ったアウトプット 22:47 maho でなければ良いと考

Re: [ja-discuss] QAにおけるTesttool の有用性について

2007-06-08 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 QAのTesttool利用に関する建設的な意見に感謝します。 Takashi Nakamoto さんは書きました: #IRC会議での繰り返しになりますが。 Testtoolにより出力された結果をもとに、エラーの解析をし、それぞれのエラー に対してリリースを延期してでも修正すべきエラーなのかどうかをテスターと 責任者により判断し、そういった重大なエラーの有無を確認することで、はじ めてリリーステストとして意味をもつことになります。 中本さんのこのご意見に一般論として同意します。 そこでもう少しお聞きできればと思いますが、 エラーの解析をし この解析の

Re: [ja-discuss] OOo/OSX

2007-05-30 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Jean-Christophe Helary さんは書きました: それと別で、QA以前の問題として、Mac版を使うためにどうやって日本語入力す るかという問題です。 やっぱり外していましたか・・・。 Macユーザーの人はja.oo.oに行ってもダウンロードはできるけど、インストール をすれば日本語入力はできません。しかし、ja.oo.oには日本語入力方法設定に ついては書かれていても文書が見つけにくいです。というか見つからない… 誰か、手伝って! 関係ありそうなこんなページがありました。 http://oooug.jp/faq

Re: [ja-discuss] OOo2.2.1QA with J RE と with out JREの違い

2007-05-28 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: 簡潔にまとめてissueしていただければありがたいです。 issue登録のため、今回の現象が再現するかどうかを旧バージョンを入れて試し てみました。 [2.0.2, 2.0.3, 2.0.4, 2.2.0] -2.2.1 のアップグレードを行いましたが、いずれもメニューに「削除」の項目が表示さ れました。 問題のメニューでは「標準テンプレートを元に戻す」の項目がありましたので, 標準のテンプレートを登録した状態でアップグレードすると表われるかと思い、 ひとつ、また複数のテンプレートを登録してバージョンアップしま

Re: [ja-discuss] OOo2.2.1QA with J RE と with out JREの違い

2007-05-27 スレッド表示 matuaki
初に表示する時に、テンプレートの初期化が行われるようでそれでダイアログ の表示も変わりました。 2.2.1の正常な表示は   新規作成   削除   テンプレートのインポート   プリンタの設定   更新 になります。 仕様なのかもしれませんが、実際に使っているOOoをアップグレードする時は、設 定ファイルを削除することはないと思うので、この動作はちょっと・・・?です。 -- - matuaki matuaki@ma-office.org http

Re: [ja-discuss] RCビルド推奨 QAscriptの告知

2007-05-26 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Takashi Nakamoto さんは書きました: 私が期待したのは、 http://ja.openoffice.org/documents/develop/build_windows_2_0.html みたいに、コマンドや設定例なんかを具体的な作業手順としてまとめたもので した。Testtoolのマニュアルとかいちいち読むのめんどくさいし、確か設定ファ イルかなんか書き換えなきゃいけなかったはずですが、そういうのをまとめて おいていただけると作業量が減ってうれしいですし、さらに、他の人もテスト に参加しやすいのではないかなぁと思って「まとめていただ

[ja-discuss] OOo2.2.1QA with JRE と  with out JREの違い

2007-05-26 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 ただいまQA中です。 QAをしていて発見したのですが、 OOo_2.2.1rc2_20070521_Win32Intel_install_ja.exe と OOo_2.2.1rc2_20070521_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe で、 「ファイル」−「ドキュメントテンプレート」−「管理」 で表示される、[ドキュメントテンプレートの管理]ダイアログで 「自分のテンプレート」をクリックしてから「コマンド」ボタンをクリックした 時に表示されるメニュー項目に違いがありました。 withJREファイルのほうは   新規作成   削除

Re: [ja-discuss] RCビルド推奨 QAscriptの告知

2007-05-25 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Takashi Nakamoto さんは書きました: 2.2のときのようにリリースが遅れてしまうのは忍びないので、できる範囲で 手伝おうと思っているのですが、結局何をしたらよいのでしょうか?今までど おりVCLTesttoolを使ってテストスクリプトを実行すればよいのでしょうか? QAへの参加表明、ありがとうございます。 今回の2.2.1のQAは Testtoolを使って行なう事になるようです。 (QA参加者の人数の問題で、TCMテストでのテストをすべて行なうのはコスト的 に難しいようです-下のログのこの160-200行目あたり) http

Re: [ja-discuss] Re: QATrackアカウン ト

2007-05-25 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Kazunari Hirano さんは書きました: http://qatrack.services.openoffice.org/view.php?status=Alltype=Alllg=ja ステータス変更の練習として、このようなビルドのステータスをUNAVAILABLEに していただけませんか。 matuakiさんは、Windows / Intel のビルドをお願いします。 やってみました。 こんな感じでどうでしょうか? 「Object not found!」と表示されるものも変更しますか

Re: [ja-discuss] 2.2のリリースに向け て

2007-05-02 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Maho NAKATA さんは書きました: やっていただきたいこと: どなたか http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OpenOffice.org日本語版2.0.4のQAまとめ や http://www.openoffice.org/nonav/issues/showattachment.cgi/40068/QA-JA-204.ods を参考に、Calcでまとめの表を作っていただけませんか。 作成してみました。 http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi

Re: [ja-discuss] OOo2.2のQA

2007-04-24 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Takashi Nakamoto さんは書きました: つい先日リリースされた Debian etch 上でテストをしてみて、その結果を i75694 に添付しました。いくつかエラーが見られるのですが...大丈夫なんだ ろうか... Windows環境でも結構エラーや警告が見られますね。手動で同じような動きをす ればOKというものが多いですが。 今、Windows用のwithJREのファイルを使ってテストしていますが、コントロール が見つからないという警告やエラーが出ます。見てるとちゃんと表示されている のに・・・。Scriptの問題でしょうか。 もっ

[ja-discuss] OOo2.2のQA

2007-04-03 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 2.2が英語版では正式にリリースになったようですね。 日本語版のリリースがすこしでも早くなればと思い、testtoolを使ったQAを行 なってみました。 2.2のQAについて 使用したファイル:OOo_2.2.0rc4_20070321_Win32Intel_install_ja.exe 使用したqatesttool: cvs -d:pserver:[EMAIL PROTECTED]:/cvs co -r ooo220 -P qa/qatesttool でダウンロードしたもの テストしたOS:WinXP sp2とWin2000 sp4 実行した

Re: [ja-discuss] OOo2.2のQA

2007-04-03 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Kazunari Hirano wrote: http://qatrack.services.openoffice.org/view.php?status=Alltype=Alllg=ja テストしていただいた OOo_2.2.0rc4_20070321_Win32Intel_install_ja.exe のステータスをINQA(QA中)にしました。 ありがとうございます。 一旦担当khiranoにしてあります。 mutuakiさん、qatrackのアカウントをもっていただけませんか。 qatrackのアカウントというのがどんなものなのかがよく分かっ

[ja-discuss] Writerのドロップキャップの先頭 の文字について

2007-02-21 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 現在、Win2000+OOo2.2を試用しています。 (以下の挙動はOOo2.1や2.04や2.03でも同じでした) Writerのドロップキャップの機能で少し変な挙動があります。 段落の最初の文字が「一」で始まる場合、ドロップキャップの文字数を「1」で 行を「3」や「5」などにしても、文字の大きさが変わりません。 段落の設定を上のようにしたまま、先頭の文字「一」を削除すると、正常に表示 されます。 単語に設定して、例えば段落の先頭が「一本」の場合は正常に表示されます。 この動きは他の方も同じでしょうか

Re: [ja-discuss] 2.2 TCM l10n Test (2007/1/26 - 2/8)

2007-01-28 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Naoyuki Ishimura wrote: みなさん、Windows 版も来たことですし、TCM テストの申し込みまだまだ 間に合いますのでよろしくおねがいします。 TCMテストに参加したいと思います。 アカウント:matuaki(既存) プラットフォーム:win2000 カテゴリ:Writer(時間があればCalc) よろしくお願いします。 -- - matuaki matuaki@ma-office.org http

Re: [ja-discuss] 振り仮名関数0.4 Up load 動作報告(Win2000)

2006-12-24 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Yoshiyuki Masutomi wrote: 振り仮名関数0.4をUploadしました。 Linux版ではanthyの逆変換機能を利用したパッケージを追加しました。 ありがとうございます。 なお、この0.4で動作報告を待ち特に問題がなければ1.0としたい意向です。 ただし、現在Vine Linux 3.2及び4.0ではMeCab 0.93を用いての正常動作が出来ませんのでこれに関しては(動作しない事は)除外したいと思います。 その他の、Linux各ディストリビューション、Windows各バージョンにおいて動作結果の連絡を頂きたいと思いますので宜

Re: [ja-discuss] OOo2.1RC2 Win98SEのQ A

2006-12-23 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 NAKATA Maho wrote: VMwareを使って、Win98SE環境を作ることができたので、testtoolを走らせてみ ました。結果は どうやって作ったか興味ありますので少し教えていただけませんか。 Win98SE/98/MEは、一般にOEM版でないとCD-ROM はbootableではなく、ライセンス的には問題があるとのことでしたので、 以下のようにFreeDOSをまずインストールして、そのなかに98SEのインストーラー をいれて、さらにFreeDOS上ではインストーラーが動かないのでbootable floppyをなんとかして作

[ja-discuss] OOo2.1RC2 Win98SEのQA

2006-12-22 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 VMwareを使って、Win98SE環境を作ることができたので、testtoolを走らせてみ ました。結果は http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=71978 に添付しました。 テストをして気がついた点をいくつか報告しておきます。 Win98の環境では、ooo_releasetests.batがうまく動きません。各テストのウィ ンドウが一度に開いてしまいます。 ということで、テストは手動で*.basファイルを開いてプログラム開始というス タイルで行ないました。 そこでもう一つ気づいたのですが

Re: [ja-discuss] 2.1RC2が出ました(や り直す必要は無いです。Re: [ja-discus s] 2.1のQAについて)

2006-12-04 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 NAKATA Maho wrote: * OOoのサイトにログインできますか。 ログインできません。 だれでも登録できますか? * http://www.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=71978 をアクセスしてみていただけますか。 ここにResファイルをzipで固めてアタッチしていただけますでしょうか。 添付する方法がわからないかもしれませんが、ログインできるようになったら やってみたいと思います

Re: [ja-discuss] 2.1RC2が出ました(や り直す必要は無いです。Re: [ja-discus s] 2.1のQAについて)

2006-12-04 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 分かりやすい説明をいつもありがとうございます。 http://ja.openoffice.org/observer.html を参考にja.oo.oのオブザーバーになっていただけませんでしょうか。 以下に該当個所をコピーペーストしました。 僕が(ja-nlのproject leadが)オブザーバーになるというのを許可することになります。 1. この右上にある、「Register | Login help」から「Register」をクリックします。 (ここをクリックすると、登録用のページが新しいウインドウで開きます) 2

Re: [ja-discuss] 2.1RC1+WinXP QA server timeou t頻発(Re: [ja-discuss] JA 2.1 QA Iss ueTracker)

2006-12-02 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 QAテストお疲れ様です。 NAKATA Maho wrote: WinXPSP2+OOo2.1RC1のテストがやたら時間がかかりました。 サーバが途中で死にまくり、d_updt.basには Date: 2006/11/30; Time: 5:57; Duration: 43h 4m 59s m_updt.basも時間がかかりました。途中でリブートしてしまいました。 同じ症状の方はいらっしゃいますか。 わたしもTesttoolでQAを行ないました。 OS:WinXP SP2 使用した

Re: [ja-discuss] 2.1RC2が出ました(や り直す必要は無いです。Re: [ja-discus s] 2.1のQAについて)

2006-12-02 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 QAテストお疲れ様です。皆様 OS:Windows2000sp4 OOo:OOo_2.1.0rc2_20061130_Win32Intel_install_ja_wJRE.exe test環境:qatesttool_ooo201_20062311.tgz Testtoolを使ったテストを行ないました。 結果は、 f_updt_templetes:警告4 gallery:エラー1 警告5 上記以外はエラー0 警告0 でした

Re: [ja-discuss] Target binaries for TCM test

2006-11-01 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Windows 版: http://oootranslation.services.openoffice.org/pub/OpenOffice.org/ooomisc/sdf/OOo_l10n/wnt/ja_download/OOo_2.1.0_061031_Win32Intel_install_ja.exe となっています。ダウンロード、インストールに関して不具合ありましたら お知らせください。 ダウンロードとインストールについては問題なくできました。 (インストールはいつもより早かったように思いましたが、気のせいかもしれま せん) TCMテストはま

Re: [ja-discuss] Target binaries for TCM test

2006-11-01 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Naoyuki Ishimura wrote: localisation17 は m189 ベースで、デフォルトフォント問題の fix (CWS vclxcu02) は m190 へのインテグレートのようですね。 その問題に関しては localisation17 では不問 (m190 以降でチェック) ということにしてください。 わかりました。TCMテストのほうへ移ります。 修正するというのはなかなか難しいものなのですね。 -- - matuaki

Re: [ja-discuss] 2.1 TCM l0nテスト ( 2006/11/2-8)

2006-10-31 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 TCMテスト申し込みます。 Naoyuki Ishimura wrote: 申し込みは 1. アカウント名 (まだ TCM を使用したことがない方のみ) 2. プラットフォーム (WindowsXP, Fedora, Solaris10/x86 など) 3. カテゴリ (Calc, Writer, Base, Impress, Overall, なんでもいい など) の情報を添えて discuss@ja.openoffice.org (または [EMAIL PROTECTED]) までメールしてください。 1.matuakiで登録してもらっています

Re: [ja-discuss] [HEADS-UP] qatesttool以 下に手を加えないでください..

2006-10-21 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 NAKATA Maho wrote: qatesttool以下のファイルに手を加えた場合は、報告願います。 win2000・Xp・Ubuntu6.06のいずれのテストにおいてもtoraさんやKamatakiさん同様 ../qa/qatesttool/global/input/filters/680/OpenOffice.org: に ../qa/qatesttool/global/input/filters/680/StarSuite/filter81.txt をコピーしてテストを行ないました

Re: [ja-discuss] 標準フォントにMS* フォントが表示されない (旧: Re : [ja-discuss] 2.0.4 リリースについ て

2006-10-15 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 http://x.tora-japan.com/tmp/OpenOffice.org/download/2.0.4rc3/ (←仮のおき場所です) 「フォント名バッチ適用済み」版 (Java実行環境なし) OOo_2.0.4rc3_061014_Win32Intel_install_ja_FontNamePatchApplied.exe 「フォント名バッチ適用済み」版 (Java実行環境付き

Re: [ja-discuss] QA 2.0.4 テストの定義

2006-10-14 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 対象プラットフォームは Linux (x86) OS:Ubuntu 6.06 Kernel 2.6.15-27-386 Gnome 結果: gallery.basで エラー1 警告3 f_updt_templates.basで 警告1 それ以外は エラー0 警告0 でした。 以上、報告します。 -- - matuaki matuaki@ma-office.org http://openoffice.sblo.jp

Re: [ja-discuss] QA 2.0.4 テストの定義

2006-10-13 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 2.0.4のQAに関しては、 * full automated test run (for release) http://ja.openoffice.org/servlets/ReadMsg?list=discussmsgNo=13631 を行い、その結果でQA(Quality Assurance)が出来たかどうか判定します。 尚、以前書きました通り、 対象プラットフォームは Solaris Sparc Solaris x86 Linux (x86) Win32 MacOSX (PPC) MacOSX (Intel) です。 や

Re: [ja-discuss] QA 2.0.4 テストの定義

2006-10-13 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 AMANO wrote: testtoolそのものに興味があり、実行してみました。 で、確認したいことがあるのですが、もし、一切、警告や エラーがなかった場合、ログは出力されないのですよね。 こちらではエラーがなかった場合も、テストの経過とエラーなし、警告なしのよ うにログが出力されています。 ログはtesttoolのExtrasの設定でProfileタブの「Log base directory」で指定 したディレクトリにすべて出力され、*.resという名前で保存されていると思い ます。(*はスクリプトの名前です

Re: [ja-discuss] 2.0.4QAプロセスを 開始します。(Re: [ja-discuss] 2.0.4 のリリース準備)

2006-10-11 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 QA作業を経て、OOoはリリースされます。従ってこれを経ないとリリースされません。 OpenOffice.orgのNative Lang projectのみがこの作業をすることができます。 ということで、QA作業をされるという方は手を上げていただけると有り難いです。 早めのリリースを期待して、QA作業に参加します。 手始めに、win2000SP4でtesttoolのooo_releasetests.batを使いました。 結果は gallery.basで 警告5 エラー1 f_updt_templates.basで 警告1 でした。(それ以外のテスト

Re: [ja-discuss] 2.0.4 のリリース準備

2006-10-09 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Yutaka kachi wrote: 最新のVCL.xcuに差し替えて、作り直しました。 ありがとうございます。 * fontlistchange204_101.exe http://prdownloads.sourceforge.jp/openoffice-docj/22098/fontlistchange204_101.exe 上記のファイルをダウンロードしてインストールしました。 win2000SP4+2.0.4rc3で Writerのデフォルトフォントは、「MS P明朝」 Calcのデフォルトフォントは、「MS Pゴシック」 になりました

Re: [ja-discuss] 2.0.4 のリリース準備

2006-09-09 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Tora wrote: OpenOffice.org 2.0.4 のリリース準備が世界的に進んでいます。 日本(日本語圏)においても、準備を進めましょう。 ●テスト  ・リリース候補の最初の版 rc1 がすでに用意されています。 http://oootranslation.services.openoffice.org/pub/OpenOffice.org/2.0.4rc1/   テスト作業を開始しましょう。   致命的なバグについては、時期的に早く見つかる程、リリース候補の   最終版までに修正が盛り込まれる可能性が高くなります

Re: [ja-discuss]TCM テストへのお誘い

2006-08-15 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 TCMテストに参加したいと思います。 Naoyuki Ishimura wrote: 2. Test Scenario Maintenance にあるテストシナリオからやってみたい物を選んで、 Writer1とWriter2を行なってみたいと思います。 テストに使うプラットフォーム Winodws2000sp4です。 初めての方はご希望のアカウント名 matuakiでお願いします。 テストをするファイルは http://ooo.services.openoffice.org/pub/OpenOffice.org/cws/upload

Re: [ja-discuss] ドキュメント変換・ ユーロ変換 Re:OpenOffice.org 2.0.3 r c7 QA(品質保証)テストのお願い

2006-07-11 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Yutaka kachi wrote: [EMAIL PROTECTED] test中 ご苦労様です。 Windows XP SP2で手動テスト中です。 次の二つのウィザードが起動しませんでした。 * ドキュメント変換 http://openoffice-docj.sourceforge.jp/tr/temp/testcase/assertions/file/aut_con02.html * ユーロ変換 http://openoffice-docj.sourceforge.jp/tr/temp/testcase/assertions/file

Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.0 .3 rc7 QA(品質保証)テストのお願 い

2006-07-08 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Masahisa Kamataki wrote: 実は、わたしがtesttoolを実行した際のレポート(f_updat_spadmin.res)を 見てみたところ、当該部分に以下のメッセージが表示され、ノーエラーでした。 #i65104# Crash when clicking on Rename...-Button そして、 http://www.openoffice.org/issues/shoe_bug.cgi?id=65104 にバグとして登録されています。 既知のバグでしたか。お騒がせしました。 こちらのテストでは

Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.0 .3 rc7 QA(品質保証)テストのお願 い

2006-07-07 スレッド表示 matuaki
matuakiです Ubuntu6.06でQAを行いました。Testtoolを走らせました。 f_updat_spadmin.basのテストでエラーが出ました。 プリンタの管理でプリンタの「名前の変更」で変更して「OK」をすると変更した プリンタが削除されるようです。手動で確認しましたが同様でした。 わたしの環境の問題かもしれませんが報告します。 それ以外は問題ありませんでした。 -- - matuaki matuaki@ma-office.org http

Re: [ja-discuss] OpenOffice.org 2.0 .3 rc7 QA(品質保証)テストのお願 い

2006-07-07 スレッド表示 matuaki
matuakiです tora wrote: 以下の実装を踏まえて、psprint.conf ファイルの内容が「名前の変更」前後 でどう変化するか、確認してみるというのは、いかがでしょうか。 確認してみました。 名前の変更を行なうとpsprint.confの内容は更新されています。 しかし「プリンタの管理」のダイアログには表示されないようです。 名前の変更前とあとの設定項目を調べましたら、 名前の変更をするとpsprint.confの Features=fax= という項目が Features= に変更されてそれでリストから見えなくなっているようです。この項目にfax=を

[ja-discuss] Re: 2.0.2rc4マニュアルテスト:サ ンプル.sdwを開いた際の問題

2006-03-24 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 今Win98SEでマニュアルスモークテストを行っていますが、 gra_htm01:OpenOffice.orgで.sdwファイルが正常に開けることを確認する。 http://openoffice-docj.sourceforge.jp/tr/temp/testcase/assertions/graphic/gra_sdw01.html で、おかしな現象が発生します。 テスト用サンプル sdwdrucken.sdw を開くといくつか画像がありますが、 その中のIllustlation 1 BMP(犬の絵)の真上(あるいは真下)に

[ja-discuss] Re: OpenOffice.org Icon Launcher 0.1.1

2006-03-15 スレッド表示 matuaki
メモリでしっかり動くことを確かめてからでも遅くはないですね。 -- - matuaki matuaki@ma-office.org http://openoffice.sblo.jp/ - To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED] For additional commands, e-mail: [EMAIL

[ja-discuss] Re: OpenOffice.org Icon Launcher 0.1.1

2006-03-13 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 yossy_takeuchi wrote: 「OpenOffice.org Icon Lancher 0.1.1」を公開しました。 使わせていただいています。 ・USB OpenOffice.org(仮称)  (Portable OpenOffice.org のようなもの) Icon Launcherを使ってのUSBのPortable OpenOffice.orgを作ってみました。 upxを利用するバッチファイルもありPortbale OpenOffice.org英語版を使うより 便利でした。 256MBのUSBメモリにPCにインストールされているJRE

[ja-discuss] Re:Linux版のQAについて

2006-03-10 スレッド表示 matuaki
matuakiです。 Masahisa Kamataki wrote: matuakiさんなら、ご存知だと思いますが、ooo_releasetests.sh を編集して、 テストすると楽です。 Win2000のQAでWindowsのバッチファイルがあまりうまく動かなかったので躊躇し ていたのですが,教えていただきましたのでやってみました。うまく動きまし た。ありがとうございました。(寝ている間に動かせたので助かりました) 結果は c_updtとb_updt で警告が出ましたが,手動で動作することを確認しました。 wikiにはOKを書き込みました

[ja-discuss] Re: OpenOffice.org Icon Launcher 0.1.1

2006-02-28 スレッド表示 matuaki
matuakiと申します。 OpenOffice.org Icon Launcherは大変便利ですね。作成していただきありがとう ございます。 CDはやっぱり圧縮した方が速いと思いますが、憶測ですからね。 誰か計ってないでしょうかね...。ちょっと、調べてみますかね。 この点なら役立てるかと思いまして,CDにupxで圧縮したものと,しなかったもの を焼いて起動してみました。 Launcherを起動して,SOfficeのアイコンをクリックしてからの時間を計りました。 CPU:Pen3 Mem:384MB CD-ROM:40x の環境で 圧縮したもの:1分05秒 圧縮していない