[FreeBSD-users-jp 94034] Re: emacs と dbus

2012-10-04 スレッド表示 Akihiro HIRANO
平野@金沢大です。  同じような状況に陥り、対応しなくては…と思っていたところでした。 ○問題が発生せず ・9.0-RELEASE-p3, 10月2日にportsnap ○問題が発生 ・8.3-RELEASE-p3, 9月11日にportsnap ・8.0-RELEASE-p3, 10月2日にportsnap なお、Xサーバは全て9.0-RELEASE-p3マシンです、8.x系はSSHでforward しています。 (2012/10/04 12:57), Hisao Osawa wrote: たかの様、情報ありがとうございます。

[FreeBSD-users-jp 93879] Re: xrdp �����������������������

2012-05-29 スレッド表示 Akihiro HIRANO
平野@金沢大です。 (2012/05/27 3:49), Koichiro IWAO wrote: net/xrdp メンテナの岩男です。  実は、岩男さまのメール [FreeBSD-users-jp 93398] でxrdpを知り、 試していたところです… On Thu, May 17, 2012 at 06:45:53PM +0900, Akihiro HIRANO wrote:  100%確実に再現する方法はわかりませんが、例えば、 「Ctrl+d」や「Shift+d」を入力し、キーから手を離すと、 「ddd…」の如く、同じ文字が繰り返し入力されます

[FreeBSD-users-jp 93860] Re: XRDP で日本語キーボードが認識されない

2012-05-17 スレッド表示 Akihiro HIRANO
平野@金沢大です。 (2012/05/17 15:57), Takashi Fujita wrote: # cd /usr/ports/net/xrdp/ # make install clean としてxrdpをportからインストールしました。 この状態でクライアント(Windows 7 Home Premiumに入っているリモートデスク トップ接続)から接続すると、デスクトップ環境は日本語で表示されます。 しかし、ターミナルを開いてキーボードから入力するとshift+2でが入力され ず、@が入力されます。 キーボードを日本語対応にする方法をお知らせください。

[FreeBSD-users-jp 93861] xrdp でのキーボードの挙動について

2012-05-17 スレッド表示 Akihiro HIRANO
平野@金沢大です。xrdpの話題が出てきたので…  xrdpでWindowsからFreeBSDに接続すると、キーボードが 不審な挙動を示すことがあります。  100%確実に再現する方法はわかりませんが、例えば、 「Ctrl+d」や「Shift+d」を入力し、キーから手を離すと、 「ddd…」の如く、同じ文字が繰り返し入力されます。 #viでうっかり「Ctrl-D」でも押そうものなら… (g_g)  Googleで検索すると、同じ症例は見つかりましたが、 解決策は発見できませんでした。UNIX側がCentOS 6.0

[FreeBSD-users-jp 93273] Re: .rhosts について

2010-11-01 スレッド表示 Akihiro HIRANO
平...@金沢大です。  目的や環境がわかると、他の解決策が見つかるかもしれません。 From: ke...@kens.fm ke...@kens.fm 現在は例えば /home/kenji/.rhosts (600) に -- 192.168.0.1 kenji 192.168.0.20kenji ... 以下 延々と続く --- と書いて正常に動作していますが あまりにも沢山の行を書くのが面倒なのと 新しいホストを作ったときなどすべてのホストで追加行が大変なので 192.168.0.0/24

[FreeBSD-users-jp 93133] Re: ブー トローダー( ブートセレクター) について教えてください

2010-08-09 スレッド表示 Akihiro HIRANO
平...@金沢大です。 From: mur...@graduate.chiba-u.jp 最近必要に迫られて(GPGPUの件)WindowsとLinuxとFreeBSD  FreeBSDでCUDAしている強者もいらっしゃるようですが、それはさておき… をトリプルブートできるようにしようとしているのですが、困った ことに、MBRのことやブートセレクターの類がちゃんと理解できていません。 WindowsとFreeBSDだけなら問題なく今ままでインストールしてきました。  Ubuntsuのように、HDDのWindows領域にLinux用仮想HDDファイルを作る方式で

[FreeBSD-users-jp 92485] Re: AMD CPU(Athlon and PhenomII) の利用について

2009-09-03 スレッド表示 Akihiro HIRANO
平...@金沢大です。  少々古いCPUとOSになりますが、下記が元気に動いています。 CPU: AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+ (2015.01-MHz K8-class CPU) FreeBSD/amd64 6.2-RELEASE From: Tsurutani Naoki turut...@scphys.kyoto-u.ac.jp 元の話はCPUの話なのでしょうか、 それともOSをi386にするかamd64にするか、という話なのでしょうか?  

[FreeBSD-users-jp 91983] ASUS P5Q (Re: scim-anthy のインストールにつきまして)

2009-01-07 スレッド表示 Akihiro HIRANO
平...@金沢大です。 From: mur...@graduate.chiba-u.jp #しか〜し、今まさに今、ASUS P5Q で 6.4-RELEASE が動かん (ether chip と SATA RAID の問題)で何日もアホな作業繰り返し てます。  7.1ならばASUS P5QのオンボードNICがいちおう使えるようです。7.1-RC1 amd64で、 ale0: Atheros AR8121/AR8113/AR8114 PCIe Ethernet port 0xdc00-0xdc7f mem 0xfe9c-0xfe9f irq 17 at

[FreeBSD-users-jp 90803] Re: sendmail の起動オプションについて

2007-07-08 スレッド表示 Akihiro HIRANO
[#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] From: ikesan [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] sendmail_submit_flags=-L sm-mta -bd -q30m -ODaemonPortOptions=Addr=localhost と返ってきまして、どこかにあることがわかったので # grep -r sendmail_submit_flags /etc/* としますと

[FreeBSD-users-jp 89724] Re: [Q] ghostscript and fonts

2006-07-10 スレッド表示 Akihiro HIRANO
[EMAIL PROTECTED] From: 村田 淳 [EMAIL PROTECTED] ghostscript-gnu-7.07_12 GNU Postscript interpreter ghostscript-gnu-commfont-7.07 GNU ghostscript with CJK font support gsfonts-8.11_2 Fonts used by GNU Ghostscript (or X) ja-ghostscript-gnu-jpnfont-7.07_2 GNU ghostscript with Japanese font

[FreeBSD-users-jp 89539] NFS lock problem?

2006-05-11 スレッド表示 Akihiro HIRANO
[EMAIL PROTECTED]  NFSのlockまわりではないかと思われるトラブルが発生しています。何かご 存知の方はいらっしゃらないでしょうか?  NFSサーバもクライアントもFreeBSDで、 ホームディレクトリのNFSサーバ: 4.11-RELEASE-p15 i386 SMP メールスプールのNFSサーバ: 4.11-RELEASE-p16 i386 クライアント: 6.1-RELEASE amd64 SMP (Athlon64 X2) 6.1-RELEASE i386 SMP (HTT P4, HTT disabled)

[FreeBSD-users-jp 88241] Re: USB   デバイス動作報告  HDH-SUE250

2005-11-28 スレッド表示 Akihiro HIRANO
[EMAIL PROTECTED] From: SHINODA Masanori [EMAIL PROTECTED] ハっと思って dmesg.boot を見てみますと、確かに USB I/F は、 %cat /var/run/dmesg.boot|grep usb usb0: UHCI (generic) USB controller on uhci0 usb0: USB revision 1.0 usb1: UHCI (generic) USB controller on uhci1 usb1: USB revision 1.0 usb2: UHCI