[FreeBSD-users-jp 89072] Re: package の起動順

2006-01-10 スレッド表示 Yoshihiro OKUMURA
奥村です。 From: Tsurutani Naoki <[EMAIL PROTECTED]> Subject: [FreeBSD-users-jp 89069] Re: package の起動順 Date: Tue, 10 Jan 2006 11:56:39 +0900 Message-ID: <[EMAIL PROTECTED]> > まだ、6.x系に移行する余裕(と勇気)がないので、当分は5.xの予定なのですが、 > 5.xにはいずれサポートされなくなるのでしょうね。 サポートに関しては、少なくとも、OS 自体の Security Advisories がサポート される限り

[FreeBSD-users-jp 89073] プロセス ごとの CPU 使用率をコントロールしたい

2006-01-10 スレッド表示 森戸一成
あけましておめでとうございます。 電通大、森戸と申します。 こちらのメーリングリストの方が投稿数が多いので こちらに投稿してみました。 現在、プロセスごとにCPU使用率をコントロール してみたいと思っています。 環境はFreeBSD4.11です。 /usr/src/sys/kern/kern_switch.c の中のvoid setrunqueue(struct proc *p)の中で プロセスをキューの中に入れていると思うので、 単純にキューに入る回数を制限すればCPU使用率を 制限できる?と考えてみました。 システムコールを作って特定の1つのプロセスだけ 制限しようとしたのですが

[FreeBSD-users-jp 89074] Re: package の起動順

2006-01-10 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 >>> Tue, 10 Jan 2006 21:12:29 +0900 の刻に「okumura」、すなわち >>> Yoshihiro OKUMURA <[EMAIL PROTECTED]> 氏曰く okumura> サポートに関しては、少なくとも、OS 自体の Security Advisories がサポート okumura> される限り ports-current との連携も保守されつづけるのではないかと思います。 5.x に関しては、おそらく大丈夫だと思いますが、ports については個々の メンテナの頑張り次第のところもあるので、なんともいえないかもしれま

[FreeBSD-users-jp 89075] RE: sis0 と rl0 の間の通信ができていな い?

2006-01-10 スレッド表示 mail
rishです、 みなさん、おはようございます。 みなさんの御指導、実に耳が痛いです(* *; 私は、こう考えていました。   ↓ 1.ルーターへのfreebsd側gatewayは192.168.0.2   ↓ 2.freebsd内では2枚のNIC間(192.168.0と192.168.1との間を)でstatic_routeを 定義してある   ↓ 3.だからwinXP側から192.168.1.3を通過して192.168.0.2へ出られる。   ↓ 1から3はfreebsd側の設定の範疇になる (でも実際はならないんですね)

[FreeBSD-users-jp 89077] NFS と IPFW の関係

2006-01-10 スレッド表示 Arai Toshiaki
インターネットに公開するFTPサーバーを作っています。 サーバーはDMZ領域におき、内部のPCからは、NFSで公開ディレクトリをマウントする という風にしたいのですが、サーバーは公開なので厳しいIPFWルールを作りたいと 思っています。 このときのサーバーにおけるNFSサーバーを動かす際の、IPFWルールのどのポートを Acceptにすればよいのでしょうか。 (もし親切な方がおられれば、私の理解度が低くて、portmapやrpcbindなどの話とIP のフィルターリングの話を関連付けて理解できていません。そのあたり解説していた だければと思います。)